新しいスレ立てました!みなさん、楽しくいきましょう♪
[スレ作成日時]2013-06-09 17:03:57
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2
501:
マンション住民さん
[2013-09-09 20:19:00]
手伝いもろくにしてない人に限って、そんな事ばかり気になるんですね
|
||
502:
匿名
[2013-09-09 20:26:16]
収支報告書は出す。
と聞いております。 理事の方々は、私利私欲で務めてない。 初代で不慣れもあるでしょう。 |
||
503:
マンション住民さん
[2013-09-09 20:33:28]
手順を踏んで進められておらず、趣旨に賛同できなかったので、参加も手伝いもしませんでしたが、それが何かおかしいですか?
もちろんタダ券も使っていません。 |
||
504:
匿名
[2013-09-09 22:50:38]
子どもさん方が楽しまれたのは良かったと思いますが、資金の出どころも公表せず、損益も解らずでは
不信感をもってしまいます。 もし 管理費から出ているのなら(違うと思いますが)自前に賛否を問うべきでしたね。 頑張られたことは評価しますが。 |
||
505:
マンション住民さん
[2013-09-10 00:06:39]
収支報告なんていりませんよ。
夏祭り実行委員会と称する任意団体が独自にやったことという位置づけなんですから。 まさか公費とごっちゃになってるなんてことはあり得ません。 でしょ? |
||
506:
マンション住民さん
[2013-09-10 01:47:16]
普通に考えたらありえないんですが 、
今の理事会ならやりかねないという印象を持ってしまいます。 駐車場の屋上の枠がベロベロに剥がれてますが、 再塗装も清掃もなく放置されています。 原付の違法駐輪も放置。 総会も放置。 肝心の規約変更に当たっては委任はおろかアンケートも取らず管理会社の言いなり。 楽しいことにばかり夢中で、やるべき事をやってない。 やる気ないなら理事会なんて引き受けないでほしかったですね。 |
||
507:
マンション住民さん
[2013-09-10 06:59:15]
そもそもどういう人が就任しているのか、選任のプロセスも不明瞭ですよね?
いつの間にかこの人たちにお願いしましたって張り紙一つしかなかったですよ。 普通はその手の選出をするときは信任手続があるんじゃないかと思います。 |
||
508:
入居済みさん
[2013-09-10 07:54:59]
規約変更って、どの部分が変更になったんですか?
|
||
509:
匿名
[2013-09-10 08:10:56]
506
じゃあ、あなだかやれば? 文句ばかり書くしか脳がないくせに! |
||
510:
マンション住民さん
[2013-09-10 15:28:21]
確かにここに書いてる人達はやる気がすごいありそうですね!
代わりにやってあげてください! もし責任がどうとか言うのであれば、こんなところに文句を書かずに理事会の人達に直接アドバイスをしてやってください! いやーいいマンションになりそうだな~ |
||
|
||
511:
匿名
[2013-09-10 20:25:07]
理事の選任に関するプロセスに問題はありません。
入居前に全入居者が署名、捺印した、管理規約に明記されてます。『初代理事は、管理会社が選任する』って。 |
||
512:
匿名
[2013-09-10 20:58:54]
自分が署名したことの意味もわからず文句ばかり、驚きます。
総会もしないしないと言ってますが、しなければならない期間が過ぎてもいないのに 文句言うならきっちり、調べてからにするべきでは? |
||
513:
マンション住民さん
[2013-09-10 22:48:50]
理事の皆さんは頼まれて快く引き受けてくださり、色々と改善しようとしてくださっているのに
ここで文句ばかり言ってるなら直接理事の方に言うなり、今からあなたが理事になればいいのでは? 規約変更もそんなにごちゃごちゃ言うような内容ですか?管理人さんが今までの使用状況、オモチャの破損状況などを確認し て変更した方がいいと思われたからではないでしょうか?うちはキッズルームをほとんど使う事がないので別に変更されても 何ら問題はありませんけどね。屋上の枠が剥がれているのも直接管理人さんへ届けられたのでしょうか?何もされずに直せだ の掃除しろはおかしいと思いますが。 |
||
514:
マンション住民さん
[2013-09-10 23:13:51]
第49条の四
規約および使用細則等の制定、変更又は廃止 これには総会の決議を経なければならない。とはっきりありますね。 選任については附則の第3条で正当なプロセスですが、 信任・承認された理事会かと言われると、例外的な感は否めないでしょう。 理事会はいつでも臨時総会を召集できます。 ちょうど議題もあるのだし、臨時総会を開いて顔見せするのが筋。 と考える方がいても自然ですね。 元理事会が退任されるのでしたら、喜んで理事に参加させていただきますよ。 |
||
515:
マンション住民さん
[2013-09-11 02:20:25]
↑↑↑
口だけー |
||
516:
マンション住民さん
[2013-09-11 08:08:02]
気に入らなければ自分がやれと言うのはいかにも短絡的。
自分はやりたくないが現在の理事会に要求は出すというのも正当な権利行使の一形態です。 それを理解できない人が一定程度存在するのはどこの社会でも同じですけどね。 |
||
517:
匿名
[2013-09-11 08:31:30]
自分がやりたくないんだったら、うんちくばっかり並べるな!
理事会の方々も同じ一住人。好きでなった訳ではないでしょうに、初めてで何も分からない中奮闘されてると思います。同じ住人としてもう少し大きなうつわで見守ってやってもいいのでは。 |
||
518:
匿名
[2013-09-11 10:28:27]
早急に総会を行い、そこでハッキリさせましょう。
|
||
519:
マンション住民さん
[2013-09-12 07:16:11]
みんなが使える洗車スペースがあるといいなぁ。
|
||
520:
マンション住民さん
[2013-09-12 07:56:58]
昨日の夜すごいサイレン音してましたが近所で何かあったんですかね??
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報