リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-12-25 10:31:14
 

新しいスレ立てました!みなさん、楽しくいきましょう♪

[スレ作成日時]2013-06-09 17:03:57

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2

421: 入居済みさん 
[2013-08-25 15:13:42]
管理組合とは関係なく、独立採算でやっとんのやから、別にええんと違う?
逆に1円でも管理組合のお金が出てるんやったら大問題やけどね。
422: 入居済みさん 
[2013-08-25 15:20:37]
チラシについてた引換券だしたら、ただでドリンクもらえるの?
だったらそのお金はどこから?
423: 入居済みさん 
[2013-08-25 15:22:17]
楽しみにしている人もいるんだろうから、とりあえず今日一日は我慢する。明日からはガキのやかましいのを親は黙らせろ。
424: 入居済みさん 
[2013-08-25 15:30:11]
>422さん
そういえばそうですね。
善意に解釈すれば、金券でちょっとずつ余分にとって、タダ券に充当しているのではないでしょうか?
実行委員会なんて選出した覚えも、承認した覚えもありませんから、任意団体にすぎません。
従ってむしろ任意団体に共用スペースの使用をさせてあげているわけですから、一戸当たりにわずかばかりのタダ券を配ってバランスを取ろうとしたのでしょう。
それなりには考えられてはいると思うので、公費の無断支出さえなければ、取り立てて文句は言わないつもりでいます。
少なくとも公費支出の有無を明らかにすべきだと思います。
425: 匿名 
[2013-08-25 15:45:10]
423さんの言い方にはトゲがあるけど、同じく。夏休みやし、仕方ないけどうるさいわ~。
426: マンション住民さん 
[2013-08-25 21:38:04]
何か花火の時といい、今日の祭りといい、文句ばっか言う人って、人付き合いが嫌いなんですか?
今日の祭りだって、マンションの人達と知り合い親しくなったり、子供達も友達とワイワイ楽しんでたし良い企画だったと思いますよ。ガキを黙らせろとか、なんなの?子供を育てたことないの?嫌いなの?
427: 入居済みさん 
[2013-08-25 21:56:01]
子供を育てたことがあるかどうかですか?
申し訳ありませんが、うちは不妊症で子供は持てないんですよ。
あなたのようにデリカシーのない人が他人の迷惑も顧みずに子供を騒がせるんですよ。
ご自分の言っていることが人として恥ずかしいことだと少しは理解できましたか?
428: マンション住民さん 
[2013-08-25 22:20:29]
知らねーよ。自分の不幸を他人に押し付けるなよ。
子ども育てようがどーだろうが、あんたマンションに向いてねーよ。自分が不妊で子ども産めないくて、子どもがうるさいってんなら、子どもがいない地域でも探してさっさと引っ越せ。
429: 匿名 
[2013-08-25 22:23:46]
427さん
不妊は今は関係ないですよね?
要は育てたことないですよね?
花火や祭りんときくらい我慢できないんですか?
器が小さいですね。
430: 入居済みさん 
[2013-08-25 22:31:46]
子どもが産めるかどうかって話やった?
空気読めよ
431: 入居済みさん 
[2013-08-25 22:38:08]
子供を育てたことがあるかどうかを論点にしたのは426ですよ。
428、430は口の利き方すら身につけずに成人したのですか?
そういう人がああいう子供に育てるんですね。
432: マンション住民さん 
[2013-08-25 22:46:09]
祭の日ぐらい我慢しろって?
それは祭が終われば静かにしていただけるということですね?
口先だけの啖呵にならないよう期待しています。
433: 入居済みさん 
[2013-08-25 22:59:45]
C棟は静かでよかった。
そんなにガッツくんなら、直接言えばいいのに…
434: マンション住民さん 
[2013-08-25 23:32:28]
不妊症で子供が持てないから、ガキを黙らせろとか文句を言うんですか?
逆に、あなたが不妊症じゃなく子供を産んでたとして、同じことが言えますか?
ここは購入の時に最初から、営業さんにも年齢層が若く子供の多いマンションだと聞きませんでしたか?
役員の人達は、子供達も楽しめるように何日も忙しい時間から、みんなで話し合って計画して、準備もしてくれたんです。
それをウルサイとか、意味わからん。
ほんと、そう言うなら子供の少ないところに住めば良いと私も思います。
不妊症で子供が持てないから、苦情を言うってのは、ちょっと違う気がしますが?
435: 入居済みさん 
[2013-08-25 23:46:10]
違うでしょ?
子供を育てたことがあるか否かに言及されたので、誰もが子供を持つことを前提に議論するのがおかしいと主張しているだけです。
それを子供がいないから云々ということ自体が論点のすり替えです。
子供がたくさんいるマンションだからといって、うるさいことが正当化されるはずもなく、うるさいものはうるさい、迷惑なものは迷惑なのです。
他人を非難する前に、そもそも迷惑をかけているのがどちらなのかを弁えられては如何でしょうか?
子供がうるさいことへの反省はないのですか?
436: マンション住民さん 
[2013-08-25 23:51:36]
みんなで話し合ってと言いますが、実行委員会と称する一部の住民が勝手にやったことで、何一つオーソライズされてはいませんよ。何かやるなら手順を踏んでいただきたいですね。こういうことをやるのかやらないのか、議論に参加した人がどれだけいるのですか?
437: マンション住民さん 
[2013-08-25 23:54:35]
文句があるなら直接言えば?とか、意見が低俗ですね。
逆ギレできる人ならどんなことでもやりたい放題という理屈にしか聞こえません。まともに話し合いのできない人が多いのは困りものです。
438: マンション住民さん 
[2013-08-25 23:59:39]
幸い私もC棟で今まで我慢ができないほどうるさいことはありませんでしたが、そもそもは誰もが平穏に生活する権利を持っています。子供がうるさいという声があるのは事実なんですから、お子さんをお持ちの家はご自分のところはどうであったかと顧みられるべきでしょう。それをせずにご自身を正当化なさるのは見苦しいですよ。
439: マンション住民さん 
[2013-08-26 00:00:28]
役員の方々が子供達に楽しい思い出をと考えてくださったのでとてもありがたいと思います。

地域の子ども会や自治会とかに所属できないみたいですし。

煩くしているのは一部の子供であり、みんながみんな煩いと思われるのも侵害です。

確かに子供が居られない家庭には煩く思われたかもしれませんが、今日の祭りに参加して住人の方と普段お話する機会がない

ので、お話できて良かったです。みなさんお疲れ様でした。

440: 匿名 
[2013-08-26 00:02:26]
ここで文句言ってる人ってほんの数人でしょ?
ほとんどの人は今日のお祭りの企画、準備してくださった方々に感謝してると思います。
文句言う人は段階踏んで決めても結局自分の意見が通らなければ文句を言うでしょう。
どこのマンションにも心が荒んでる人はいますよね。残念ですが。
441: マンション住民さん 
[2013-08-26 00:08:16]
だから今日は我慢したでしょ?
せめて祭りの日だけにしてくれというのがそんなにいけないことですか?
442: 入居済みさん 
[2013-08-26 00:09:44]
確かに今日の集まりを見る限り、文句言ってる人はかなり少数。
嫌なら出てけ。
443: 入居済みさん 
[2013-08-26 00:13:01]
花火や祭りはともかく、普段はうるさくした子どもをしっかり叱ってる親がほとんですよ。
むちゃくちゃしてる親子が少数いるだけで、その人達が目立ってるんですよ。
444: マンション住民さん 
[2013-08-26 00:43:29]
いい加減に嫌なら出てけとかいうのやめませんか?
あなたの主張の全てに説得力がなくなりますよ。
445: 入居済みさん 
[2013-08-26 01:36:00]
出て行ったらいいんじゃないですか?
みんなそれなりに気使って、我慢して暮らしてるわけですよ?
直接も言えない。総会でもどーせ言えない。こんなところでグチグチ言うだけ。子どもがうるさいのは当たり前。
ちゃんと叱ってる親がほとんどで、ひどい親が少数。
この少数さんにはおそらく何を言っても無駄。
それが我慢できないなら、出て行くしかないんじゃないでしょうか?
446: マンション住民さん 
[2013-08-26 01:43:21]
あ~ぁ、ちゃんと子どものしつけしてるご家庭がかわいそうなマンションですねー。
文句を言われてる方々も言い方を気をつけないと子どもがいるご家庭全てが悪いみたいに聞こえますよー。
447: マンション住民さん 
[2013-08-26 02:30:20]
今日のお祭り、子どものためと言うよりは幼稚園のママ友連中のためのお祭りでしたね。
保育園組や、子どもいない組は肩身が狭いだけですねー
448: マンション住民さん 
[2013-08-26 07:54:48]
話は変わりますが、ここの理事会は、“暫定的であれば(無期限でも)紙切れ一枚で使用細則を変更できる”という前例を作ったわけですが、皆さん気になりませんか?
初代理事会は投票や総会での信任があったならまだしも、私は未だに理事長の顔すら知りません。
必要なプロセスを飛ばして臨機応変に変更したいのであれば、まず信頼関係の構築が前提でしょう。

この件についてはアンケートも取られてないし、管理会社に使用時間を融通した点も気になります。

449: マンション住民さん 
[2013-08-26 08:07:11]
お祭りは幼稚園のママの為と言われてますが、小学生のママが多かったんです。

知らないのに知ったかぶって思い込まないで欲しいです。

こういう交流出来る機会で知らない方と話すチャンスを活用するかしないかはあなたの自由ですが。
452: マンション住民さん 
[2013-08-26 11:44:33]
笑うのは勝手ですが、部外者の意見や書込みは必要としておりませんのでやめてもらえます?
453: 住民でない人さん 
[2013-08-26 12:29:29]
>452
それこそあなたの脳内ルールです。
住民以外の投稿は禁止されていませんし、システム上もデフォルトで「住民でない人」を選択できる仕様です。
理解できますか?
454: マンション住民さん 
[2013-08-26 13:00:58]
荒れてくると必ず住人でない人がしゃしゃり出てきて、その人に注意して話題が終わりますね。
多分住人でない人さんは本当は住人で、荒れてるのを見過ごせない人だと想像してます。
455: マンション住民さん 
[2013-08-26 14:27:21]
脳内ルール、デフォルト、格好良いねー
だから、朝の8時から部外者選択でシャシャリ出てくんなって言ってんだよ。
あんたのヒマさ加減を指摘してるんだよ。
空気読むや、あんたのムダな書込みなんか目を通したくないんだよ。
456: 入居済みさん 
[2013-08-26 15:02:28]
総会って絶対集まってしなきゃいけないものなんですか?

マンション住むの初めてなんでよくわからないんですけど。

457: 入居済みさん 
[2013-08-26 18:01:48]
このレスは大人の方のレスですか?
子どもをお持ちの親のレスですか?

意見や感想は良いものの、
あまりにも言葉使いが悪く、乱暴でびっくりします。

もう少し、品のある言葉を使いましょうよ・・・
458: 入居済みさん 
[2013-08-26 19:28:26]
453さん
住民じゃないのにリバーのスレを見てるんですか?
なにか気になります?近い方なんですかね?
もちろん見ちゃいけないとか、書き込みしちゃいけないとか思いませんけど。
ちなみにほかはどこのスレ見てらっしゃるんですか?
459: マンション住民さん 
[2013-08-26 20:53:47]
ネットに粗暴な言葉で書き込む人ってなんなんでしょうね。威圧すれば意見が通るとでも思っているのでしょうか?
どうせ面と向かっては何も言えないというか、他人を論破するだけの理論武装もできていないんでしょうね。
461: マンション住民さん 
[2013-08-26 21:56:56]
スルーするにも能力がいるみたいですね(^^)
462: 匿名さん 
[2013-08-26 22:31:25]
近い方がすっごい気になってるんですよ、前からチラホラいますもんね。じゃんじゃん金かけて宣伝しても住人増えなくて暇なんですって。
463: マンション住民さん 
[2013-08-27 07:30:41]
謝る心と許す心をもう少しづつお互いもって住むと快適度が上がる気がします。
仲良しごっこを希望するわけではないですが、私がすれ違う住人さんはみんないい人ばかりです!
書き込みがあることをしり見てみると色々意見あり、参考にしないとなぁ…と思うことありますが、言葉使いを丁寧にされていてもとげのある言い回しや揚げ足とるような表現だと理解を得るのは難しい気がします。
464: 住民さんA 
[2013-08-27 09:37:13]
すいません、チェーンゲート壊れるところをみてしまいました
465: マンション住民さん 
[2013-08-27 09:49:09]
お祭りの日確かに小学生のこが多かったですね。
うちはまだ小さいので後をついて歩いていましたが、
ぶつかって突き飛ばして泣いても謝れない、知らん顔。
マンションの方なのか外部の方なのかわかりませんが、いい気しなかったです。

もっといろんな方と交流できるものだと思っていました。
子供が楽しめたのはよかったですけど
466: マンション住民さん 
[2013-08-27 10:01:50]
今年でおわりにしては?
467: マンション住民さん 
[2013-08-27 11:30:21]
464さん
いつですか?
468: マンション住民さん 
[2013-08-28 14:17:29]
464さん恐らく、私が壊した瞬間を見られたんだと思います。
前の車が出ていったのに続きキー操作しながら続いて出たのですが、チェーンが上がってきてしまったようで前輪がチェーンを踏みました。すぐに管理人さんに報告して修理代をお支払しました。
23日にもチェーンが壊されたようですが報告がなかったようで困っておられました。

次からは先に通過する車がいても一旦チェーンが上がってからキー操作して自分で下げてから通過するようにします。
464さん、近くでチェーンが壊れてびっくりされたと思います。
申し訳ありませんでした。
469: 匿名 
[2013-08-28 15:48:24]
お前ら三井が完成したら土日は家でじっとしてるんだな。
前の道路一切動かないだろうに。
470: マンション住民さん 
[2013-08-28 15:51:08]
歩いて三井に行きま〜す(^^)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる