新しいスレ立てました!みなさん、楽しくいきましょう♪
[スレ作成日時]2013-06-09 17:03:57
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2
341:
匿名
[2013-08-05 00:35:24]
|
||
342:
入居済みさん
[2013-08-05 01:19:09]
ルールの拡大解釈をしはじめたらキリがありませんよ。
どこかで線引きをしなくちゃいけないからルールをつくっているのではないでしょうか? |
||
343:
入居済みさん
[2013-08-05 01:33:08]
考え方が凄すぎてもう…。
火事発生→玄関側は煙で避難無理→ベランダ非常用階段で避難→ 下からも煙で降りれない→逃げていくうちに角部屋までくる→ 避難経路に多量の自転車→逃げ遅れる→煙に巻き込まれる→ このあとはどうなるか想像してください。 |
||
345:
入居済みさん
[2013-08-05 06:55:50]
迷惑だからやめてくれというのは当たり前の主張でしょう。
子供だから仕方ないなどの言い訳にお付き合いする必要はないと思います。 |
||
346:
匿名
[2013-08-05 07:16:08]
344さん
ここは入居者用です。 住んでないなら荒らさないでください。 そう事、ひとつとっても非常識な方だと思います。 |
||
347:
匿名
[2013-08-05 07:22:49]
下から煙で降りれないなら、角部屋行く前に普通階段行くでしょう。
何故角部屋から下へ降りる事を考えるのか理解し難い。 |
||
348:
入居済みさん
[2013-08-05 08:25:45]
347
だから角部屋は自転車おいてもいいの? 消防法とか建築基準法を無視した発言ですね。 消防庁告示では二方向の避難経路が義務付けられていますよ。 |
||
349:
匿名
[2013-08-05 09:02:19]
だから置いていいとは言っていませんが、343さんが角部屋のポーチに関して目の敵のようにしているようにとれましたので。
では、避難経路なのにベランダの中なら仕切り板付近に何を置いても苦情が出ないのは何故でしょうか? 角部屋の方は比較的ベランダが長いせいか、置いている方はあまりお見かけしませんが、角部屋以外の方は比較的仕切り板付近に何かしら置いておられますよ。 その方達は、消防法や建築基準法に違反しているからと何故非難されないのですか? 角部屋以外の方は、ベランダの長さが短くなるせいか、布団干しだの洗濯ほし等仕切り板付近になってしまうのは仕方ないと思います。けれど343さんの理屈から言うと、ダメなことだらけになってきますね。 |
||
350:
匿名
[2013-08-05 10:13:39]
とりあえず、ベランダプールは禁止してほしい。
災害時絶対 困ります。!! |
||
351:
匿名
[2013-08-05 10:33:12]
なんで⁇普通使ってない時は立て掛けて置いていたら問題無いんじゃない。
何でも否定するときりが無い気がします。 マナーを守って御近所さんに気を使いながらプール遊びをされているご家庭には気の毒です。 |
||
|
||
352:
匿名
[2013-08-05 11:00:32]
ベランダって 水遊びする場所ですか?
避難通路でもあるなら、いざという時 水がこぼれ 下に流れますし、なにしろすべるんじゃないですか? |
||
353:
匿名
[2013-08-05 11:16:37]
352さん。よっぽどベランダプールで迷惑を被ったのでしょうね。
直接苦情を伝えることをお薦めします。 マナーの悪い方のせいで、マナーを守って楽しんでおられる方まで否定されてはよろしくないかと‥‥ |
||
354:
匿名
[2013-08-05 18:15:26]
本当に、ほとんどの住人さんがまともな方々だと思いますので、苦情は直接お伝えした方がいいと思います。
|
||
355:
匿名
[2013-08-05 19:12:24]
災害って、いつ起こるかも分からないのに、問題ないと言い切れるところが、怖いなぁと思います。
|
||
356:
匿名
[2013-08-05 20:17:21]
譲り合う気持ちを持って歩み寄り、時には折れる事も大切な事と感じる今日この頃です。
|
||
357:
入居済みさん
[2013-08-05 21:45:07]
リバー前から千里丘駅に行くバスですけど、朝の時間帯は混み合っているのでしょうか?
|
||
358:
入居済みさん
[2013-08-05 22:47:24]
空いてます。
|
||
359:
入居済みさん
[2013-08-06 00:43:48]
災害でいつも使えるところが使えないん可能性があるから色々な避難経路があるわけで…。
まさか階段が使えなくなると思っていませんでした。なんて言い訳が通用するとでも? 結局ベランダが見えるのはC棟だけですかね?A・B棟は見えますか? ベランダがとか言われてる方たちはA・B棟からC棟のベランダをみて批判されているわけですよね? あと角部屋のベランダをどうやって確認されたのかも教えていただきたいです。 やっぱり上から覗いているんですか?したからは見えませんもんね? |
||
360:
匿名さん
[2013-08-06 04:00:50]
やっぱりC棟のベランダって見られるですねー。
恥ずかしいー。なんて。 なんかマナーやルールの話みたいですけど、マナーやルールが守れない人には何言うても無駄ですよ。 だからマナーやルールが守れないんですもん。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
避難通路なのに。