新しいスレ立てました!みなさん、楽しくいきましょう♪
[スレ作成日時]2013-06-09 17:03:57
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2
22:
マンション住民さん
[2013-06-17 16:29:06]
リバーだからと思って細かい所を見ると合点がいく部分は確かにありますが、全般的には住み心地の良いマンションだと思います。
|
||
23:
匿名
[2013-06-17 17:44:53]
私も高速の騒音を危惧してましたが、全然静かで
住み心地良いです。 A棟B棟はどうですか? |
||
24:
マンション住民さん
[2013-06-17 18:58:47]
賃貸マンションの頃に比べて上下両隣りの音があまり気になりません。
高速も気にならないし、B棟ですが景色は緑一色で朝夕はとても気持ちがいいです。 |
||
25:
入居済みさん
[2013-06-17 23:24:45]
駐車場の奥にまたバイクを停めだした人がいますね。
一時的なことならよいのですが。 |
||
26:
マンション住民さん
[2013-06-18 08:23:32]
無断でバイク停めたり、大声で廊下で鬼ごっこしたり、自転車乗ったり…良いマンションなのに、残念な事が多すぎる。
|
||
28:
マンション住民さん
[2013-06-18 09:22:33]
価格の問題なんですね、わかりました。
|
||
29:
マンション住民さん
[2013-06-19 00:17:46]
罵声が聞こえるのも 価格の問題?
|
||
30:
マンション住民さん
[2013-06-19 09:52:06]
リバーだから、価格がやすいから、と言って自分の家や自分自身を見下すきもちが、一部のかたの意識や行動に表れているのでしょうね。
手頃な価格で良い住まいを選んだ。 こう思うと、日々の生活があかるくなりますよ。 |
||
32:
マンション住民さん
[2013-06-19 17:49:30]
ピン~キリだと 1500万以上の差があるんです。
同じマンションでも、いろいろです。 |
||
33:
入居済みさん
[2013-06-19 22:06:54]
住人ばかりが書いているわけもなく。
|
||
|
||
35:
マンション住民さん
[2013-06-19 23:25:56]
へぇー。
|
||
36:
匿名
[2013-06-19 23:39:00]
立体駐車場出口付近の水溜まりひどくないですか?池のようになってます。
あそこにくぼみ作れば水溜まるのは明らかですよね? 設計ミスか施工ミスだと思いますが… リバーがなおしてくれないのでしょうか? |
||
37:
匿名
[2013-06-19 23:50:34]
経年劣化ではなく初期不良なので、リバーが無償でなおすのが筋だと思いますが…
こういった要求は管理組合から出すものですね。 管理組合役員会の議題にしてもらうにはどこに、誰にお伝えすればよいのでしょう |
||
38:
マンション住民さん
[2013-06-20 14:33:21]
内覧会で不具合を指摘しても「そんなもんですよ、これが仕様です。」と言って取り合ってもらえないことが多かった。水溜りについても同じ対応にならなければよいのですが。
|
||
39:
入居済みさん
[2013-06-22 23:49:19]
駐車場にまたバイク停めだした人って、前にもここで叩かれて謝ってた人ですよね?
あんなに目立つ枠でよくやりますね。 |
||
40:
マンション住民さん
[2013-06-23 04:07:29]
最近、そろそろ仲良くなってきて調子乗ってんのか、朝ホールやエレベーター前で幼稚園組のおばさんたちがうるさーい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報