新しいスレ立てました!みなさん、楽しくいきましょう♪
[スレ作成日時]2013-06-09 17:03:57
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
![リバーガーデン千里丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part2
1:
入居済みさん
[2013-06-09 19:21:47]
ありがとー。
|
||
2:
マンション住民さん
[2013-06-09 21:19:56]
直接話せば良かったですね。
冷静さを失う程苦痛だったのかな... 話し合いの場で犬の鳴き声を実際目の前で聞いたら、戸建ての犬かリバーの犬か確認出来たと思うのですが、貼り紙はチョットね。 せめて、号室と名前を記載してポストにじゃないですかね? 他人にはわからない苦痛もあるかとは思いますが、どうか穏便に解決され、快適な生活が送れますよう願っております。 |
||
3:
入居済みさん
[2013-06-09 22:32:02]
私はそう思いません。
そもそも周囲に迷惑をかけていることに気づかないような人なのですから、どんな報復をされるかもわからないのに、名乗って苦情を言うことの方が高リスクだと思うからです。 私なら、もう少し書き方は考えますし、貼り紙ではなくポストに投書したと思いますが、その場合でもやはり匿名にはするでしょう。 苦情を申し入れる側がリスクを負うことはないとおもいます。 |
||
4:
マンション住民さん
[2013-06-10 00:03:35]
集合住宅に住むという事は、多少なりともまわりの人に気遣いしながら暮らさないといけないと思います。
気遣いの出来ない人が人間関係を悪くしていくのでしょう。 普通の人は不満があっても面と向かっては言いません。 だからスレを見て本音を知るのではないですか? それから先、正すか正さないかは各自の品性の問題でしょうね。 |
||
5:
マンション住民さん
[2013-06-10 05:46:09]
貼り紙された方が本当に966さんなのか?
吠え続けた犬がリバーなのか?要するに基礎がハッキリしてない気がします、この問題は。 |
||
6:
入居済みさん
[2013-06-10 07:28:44]
おっしゃる通りですね。でも犬の飼い主さんも、張り紙に腹を立てている訳では有りませんよね。部屋を特定した書込みにご立腹なんでしょ。これはマズいでしよ。
|
||
7:
入居済みさん
[2013-06-10 08:13:36]
貼り紙されたこと自体にも腹を立てていたのでは?
そうでなければ貼り紙そのものの画像をアップしないと思います。 |
||
8:
匿名
[2013-06-10 10:50:42]
戸建の犬は外犬ですか?
そんだけ鳴く犬なら近所でも迷惑してますね。 戸建は仲裁する人もいないんで もひとつたいへんですね。 |
||
9:
マンション住民さん
[2013-06-10 11:13:45]
犬の鳴き声は戸建でしょう!?
苦情の方はどうやって特定したのでしょう? |
||
10:
入居済みさん
[2013-06-10 14:30:22]
いい加減にしたら。
|
||
|
||
11:
マンション住民さん
[2013-06-14 03:10:47]
最近、廊下を自転車やキックボード?で走る子どもをよく見ます。けっこうなスピードで走っていて、小さい子がいてもおかまいなし。危ない感じが多少します。
子どもは遊んでるうちにテンションが上がり、はしゃいでしまうこともあると思います。 やはり大人が注意した方がいいんですかね? 次、見かけたら軽く注意してみいたいと思います。 |
||
12:
匿名
[2013-06-14 13:04:02]
なんの報告だよ
|
||
13:
マンション住民さん
[2013-06-14 14:20:08]
あら、冷たい。
|
||
14:
マンション住民さん
[2013-06-14 23:01:24]
廊下でキックボードや自転車をしている子はまだ見かけた事はありませんが、ペット等の汚れた足を洗うための水道の水をずっと出して遊んでいる小学生くらいの子供を見かけました。ちょうど横を通った時に「これってお金かかってんのかな?」と話してたので「かかってるよ」とは言いましたが・・・そこの水は無料だと思ったのでしょうかね。
|
||
15:
住人さん
[2013-06-16 16:37:04]
久しぶりにのぞいたらスレ新しくなっていました!!
半年も住んでいたら室内の色んな場所が汚れてきますね。 最初の数か月はずっとピカピカにしてたけど・・・掃除も怠るようになりますねww 明日は頑張ってベランダ掃除しようかな。暑いだろうな(´~`;) |
||
16:
入居済みさん
[2013-06-16 22:35:25]
外壁の塗装が剥がれているのに気づきました。
|
||
17:
マンション住民さん
[2013-06-17 07:51:38]
うちのまわりの外壁は、内覧の時からひび割れています。
|
||
18:
マンション住民さん
[2013-06-17 08:58:25]
エレベーターの出入り口部分壁の塗装も剥がれてますね
これは業者のせいなのか、子供の自転車のせいなのか定かではありませんが 共用部分の補修は管理費から出るのでしょうし、 子供の自転車のエレベーター使用、気をつけるよう親御さんは指導して欲しい。 |
||
19:
入居済みさん
[2013-06-17 10:16:01]
外観等はコストを抑えていると営業の方も言ってましたが、やっぱり早い段階で影響してきますね。エレベーター内の車椅子マーク、無理やり剥がそうとしてる形跡があるのですが、そういうちょっとした事も、マンションが凄く汚く見えてしまうので、やめてほしいな~。
|
||
20:
マンション住民さん
[2013-06-17 11:15:31]
ひび割れたりかけたしているコンクリートの上から塗装してあるのも、基本的に視えない部分であるがゆえのコスト削減でしょうね。
|
||
22:
マンション住民さん
[2013-06-17 16:29:06]
リバーだからと思って細かい所を見ると合点がいく部分は確かにありますが、全般的には住み心地の良いマンションだと思います。
|
||
23:
匿名
[2013-06-17 17:44:53]
私も高速の騒音を危惧してましたが、全然静かで
住み心地良いです。 A棟B棟はどうですか? |
||
24:
マンション住民さん
[2013-06-17 18:58:47]
賃貸マンションの頃に比べて上下両隣りの音があまり気になりません。
高速も気にならないし、B棟ですが景色は緑一色で朝夕はとても気持ちがいいです。 |
||
25:
入居済みさん
[2013-06-17 23:24:45]
駐車場の奥にまたバイクを停めだした人がいますね。
一時的なことならよいのですが。 |
||
26:
マンション住民さん
[2013-06-18 08:23:32]
無断でバイク停めたり、大声で廊下で鬼ごっこしたり、自転車乗ったり…良いマンションなのに、残念な事が多すぎる。
|
||
28:
マンション住民さん
[2013-06-18 09:22:33]
価格の問題なんですね、わかりました。
|
||
29:
マンション住民さん
[2013-06-19 00:17:46]
罵声が聞こえるのも 価格の問題?
|
||
30:
マンション住民さん
[2013-06-19 09:52:06]
リバーだから、価格がやすいから、と言って自分の家や自分自身を見下すきもちが、一部のかたの意識や行動に表れているのでしょうね。
手頃な価格で良い住まいを選んだ。 こう思うと、日々の生活があかるくなりますよ。 |
||
32:
マンション住民さん
[2013-06-19 17:49:30]
ピン~キリだと 1500万以上の差があるんです。
同じマンションでも、いろいろです。 |
||
33:
入居済みさん
[2013-06-19 22:06:54]
住人ばかりが書いているわけもなく。
|
||
35:
マンション住民さん
[2013-06-19 23:25:56]
へぇー。
|
||
36:
匿名
[2013-06-19 23:39:00]
立体駐車場出口付近の水溜まりひどくないですか?池のようになってます。
あそこにくぼみ作れば水溜まるのは明らかですよね? 設計ミスか施工ミスだと思いますが… リバーがなおしてくれないのでしょうか? |
||
37:
匿名
[2013-06-19 23:50:34]
経年劣化ではなく初期不良なので、リバーが無償でなおすのが筋だと思いますが…
こういった要求は管理組合から出すものですね。 管理組合役員会の議題にしてもらうにはどこに、誰にお伝えすればよいのでしょう |
||
38:
マンション住民さん
[2013-06-20 14:33:21]
内覧会で不具合を指摘しても「そんなもんですよ、これが仕様です。」と言って取り合ってもらえないことが多かった。水溜りについても同じ対応にならなければよいのですが。
|
||
39:
入居済みさん
[2013-06-22 23:49:19]
駐車場にまたバイク停めだした人って、前にもここで叩かれて謝ってた人ですよね?
あんなに目立つ枠でよくやりますね。 |
||
40:
マンション住民さん
[2013-06-23 04:07:29]
最近、そろそろ仲良くなってきて調子乗ってんのか、朝ホールやエレベーター前で幼稚園組のおばさんたちがうるさーい。
|
||
41:
マンション住民さん
[2013-06-23 14:07:25]
一応、ご報告
チェーンゲートのチェーンが破損している感じ 本日23日、13時30分頃出る時は作動してました。 14時頃戻ると作動せずチェーンが弛んで変な感じでした。 カメラが出入り口に付いてますが、録画されてるならその辺りの時間を調べてみれば原因がわかるかも |
||
42:
匿名さん
[2013-06-23 14:19:56]
そんなにチェーンゲートって、壊れるもんなの?もっと、取り扱いに注意して欲しい。
|
||
43:
マンション住民さん
[2013-06-23 17:16:38]
まあ、車体に重大な損傷を与えるより先に、チェーンが壊れるよう出来ているんじゃないですか?
前の車が行ったから、ボタン押さずに行ってしまえ的な感じでしょう。 毎回、犯人わかりませんで皆のお金で直されたら堪らないので、キッチリ犯人見つけて下さい。 そのためにカメラ増設したんでしょうし。 録画してませんでしたなオチだけは、ない事を祈ります。 |
||
44:
マンション住民さん
[2013-06-23 23:58:10]
チェーンゲート、なんだか頻繁に故障しているような・・・
もう少しちゃんとしていただかないと防犯上良くないですよね。 |
||
45:
匿名さん
[2013-06-24 01:19:43]
チェーンゲート壊れるのってチェーン降りる前に車が通るからですよね?
せっかちさんが多いんですね(笑) |
||
46:
マンション住民さん
[2013-06-24 01:48:52]
もしくは上がってる最中にチェーンをタイヤで踏む?
|
||
47:
匿名さん
[2013-06-24 07:08:30]
ほんっとにマナー悪い人多いね〜
やっぱり安いマンションってこうなるのね |
||
49:
匿名さん
[2013-06-24 09:48:09]
多分、43さんや45さんの言うような事が、故障に繋がってるんだと思いますよ。安物というよりは、住民マナーに問題があると思います。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報