立地がよさそうなので購入を検討しています。
意見交換や情報交換などをしたいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:沖縄県那覇市牧志3丁目187-1番地、188、189番地
交通:沖縄都市モノレール牧志駅約320m(徒歩約4分)
間取り:2LDK、3LDK、4LDK
専有面積:65.00m2〜81.14m2
総戸数:40戸
公式URL:http://www.toho-okinawa.jp/makishi/
売主:株式会社東豊
施工会社:株式会社東江建設
管理会社:有限会社イーストコーポレーション
【正式物件名にタイトルを変更しました。 2013.8.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-09 15:38:59
- 所在地:沖縄県那覇市牧志3丁目187-1、188、189番地
- 交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「牧志」駅 徒歩4分 (約320m)
- 総戸数: 40戸
コンフォート牧志駅前(旧称:コンフォート牧志駅前(仮称))ってどうですか?
81:
周辺住民さん
[2014-09-01 11:02:49]
|
82:
匿名さん
[2014-09-01 18:33:49]
ネット広告をかつてない程、頻繁に見かけましたが、その甲斐あってか
順調に売れてるようですね。 |
83:
匿名
[2014-09-02 07:27:50]
足場取れ、いい感じですね。内覧会はいつでしょう?楽しみですね。
|
84:
匿名
[2014-09-08 08:20:37]
完売も近いですかね?
|
85:
契約済みさん
[2014-09-17 09:56:22]
全部埋まりましたね!
早く入居するのが楽しみです♬♬ |
86:
匿名さん
[2014-09-24 10:35:35]
立地良くて、お値段ソコソコ。。足場取れたの見たらなかなかスタイリッシュ。これは売れて当然ですね。
|
87:
契約済みさん
[2014-09-24 11:00:37]
祝!完売しました!(^^)!
別に関係者じゃありませんが、自分が買ったマンションが売れ残ると人気が無いのかな? とか、価格とのバランスが悪いのかな?とかいろいろ考えてしまうのですが、完売したので 良かったです!! 最初はモデルルーム無くてホントに売れるのかな?と不安でしたが、営業マンの方が言う通り 棟内モデルルームができるとスイスイと契約者が増えていきました。 モデルルーム作って完成したのにまだ売れ残ってるマンションがいくつかありますが、それに 比べてこのマンションは優秀ですね!! 来月オーナー検査があり11月中旬には引き渡しとの事でとてもワクワクしてます!! |
88:
匿名さん
[2014-09-24 14:03:28]
流れが全て自演っぽい気もしますが(笑)
人気の物件は販売開始から半年程で完売しますからね。 売れ方としては普通だと思います。特に悪い物件でも ないのではないでしょうか。 |
89:
契約済みさん
[2014-09-24 14:59:09]
自演っぽいですか?
しょうがないですよ。 自分がこれだと決めて購入したマンションが売れ残るよりは完売したほうが嬉しいのではないですかね? その嬉しさの表れです(^^♪ >特に悪い物件でもない との事だし、良かったです! |
90:
匿名さん
[2014-09-24 19:25:05]
販売開始から1年と3ヶ月以上も経過しての完売なので
どちらかと言えば不人気物件でしょうね。 最後の方はネット上での広告攻勢が凄かったですし、 あの広告で売れなかったら逆に問題だったでしょうね。 とは言え、完売おめでとうございます。 |
|
91:
契約済みさん
[2014-09-25 10:00:24]
>販売開始から1年と3ヶ月以上も経過しての完売なので
どちらかと言えば不人気物件でしょうね。 ☆不人気ならば完売しない! 名前は出しませんが完成入居後も完売してないマンションもいくつかあります。 >最後の方はネット上での広告攻勢が凄かったですし、 あの広告で売れなかったら逆に問題だったでしょうね。 ☆完売したので問題なし! 他のマンションも同じようにネット広告見ました。 >とは言え、完売おめでとうございます。 ☆ありがとう!! 入居準備で忙しくなります(^^♪ |
92:
匿名
[2014-09-25 15:21:50]
いくつも物件みましたが、安い所は完売早いです。ただ、実際住んだ方の家へ訪問すると、安いだけある。(天井の高さ、室内の明るさがやはり?トイレ、風呂場の場所の位置?等々あります。収納、特にマンションは、収納がすくなくなりがち)という感じ、しかし、この物件は、他社物件に比べ比較手がでやすいですが、中もいい方ですよ。広告も他社に比べ少ない方ですが、トントン拍子に売れた方ですよ。契約住みの方、入居が楽しみですね。
|
93:
匿名さん
[2014-09-26 23:20:55]
広告は他社に比べて多かったと思いますよ。
ネットでこの物件の広告を目にしない日はありませんでしたから。 相当に必死だという印象は受けました。 当初、モデルルームを作らずにその分、物件価格を安くしているという セールストークも一転しましたからね。 |
94:
契約済みさん
[2014-09-26 23:38:49]
この物件を契約して結果的によかったなと思うことは、契約時は当然分からないことだけど、ときどきある変な書き込みもさらりとかわせる、そんな穏やかな人が多そうなことですね。
入居後もみなさん前向きに暮らしましょうね。 |
95:
契約済みさん
[2014-09-27 13:02:13]
私には逆に見えますね。
デタラメの嘘・偽りを並び立てる変な住人が多いと思います。 見てて嫌だなと感じています。 |
96:
契約済みさん
[2014-10-01 09:44:28]
売主から今後のスケジュールが届きました。
10月中旬にオーナー検査⇒住所変更⇒残金入金⇒11月13日~引き渡し! 入居は年末だと思っていたので1か月も早くなりました\(^o^)/ ところで、オーナー検査の時の注意点やここを確認しなさい! などのアドバイスをいただけませんか? 一応、図面や追加工事の明細、スケール、ビー玉持って行こうと思ってます。 |
97:
契約済みさん
[2014-10-02 23:35:59]
はりきりすぎだと思います。
|
98:
購入経験者さん
[2014-10-03 10:01:50]
普通では!?
|
99:
入居予定さん
[2014-10-08 14:37:48]
内覧会、たのしみですよね。
親戚や友達の中に、こういう事大好きな人がいたら一緒に行ってもらうのも手だそうです。 沢山の人でチェックするということも、目の付け所が違うこともあるので。 |
100:
契約済みさん
[2014-10-15 10:18:11]
内覧会行ってきました。
NO99さんの意見を参考に大人数で押しかけて隅から隅までチェックしました。 私たち夫婦は舞い上げり良い所しか見えていなかったけど、他の人たちがいろいろチェックしてくれました。 現場の方も小さい傷や剥がれなどを指摘しても嫌な顔もせず対応してくれました。 最終チェックを終えると11月13日から入居開始だそうです。 楽しみです。 |
思ったよりスタイリッシュな感じです。