プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2013-06-09 15:07:41
プラウド船橋ってどうですか?Part26
522:
匿名さん
[2013-07-05 21:39:12]
|
||
523:
匿名さん
[2013-07-05 21:48:17]
|
||
524:
匿名さん
[2013-07-05 23:21:30]
ガキのけんかか。
|
||
525:
匿名さん
[2013-07-05 23:29:56]
住民か検討者か他マンションか知らんが、こんな低レベルな書き込みをしてるからこの地域が馬鹿にされるのがわからんか。
|
||
526:
匿名さん
[2013-07-06 00:04:46]
奏は新船橋なんか相手にしていない。
勝手に巻き込むな。 |
||
527:
匿名さん
[2013-07-06 00:06:18]
あのね。
地域の問題じゃないの。 マンションコミュニティの住民の民度が低いの。 それに気づかないと。。、 |
||
528:
匿名さん
[2013-07-06 00:07:39]
船橋は習志野を相手にしてない。まだわからない?
|
||
530:
匿名さん
[2013-07-06 00:57:05]
ところでこの物件(四街区)もエコポイント対象ですか?
30万ポイントぐらいつくような? |
||
531:
匿名さん
[2013-07-06 09:06:26]
つかないよ。12街区だけ。
|
||
532:
マンション住民さん
[2013-07-06 09:50:07]
船橋でも大したことないのに…
しかも、新船橋なのに… 恥ずかしい |
||
|
||
533:
匿名さん
[2013-07-06 10:41:00]
|
||
534:
匿名さん
[2013-07-06 10:44:08]
|
||
535:
匿名さん
[2013-07-06 10:44:12]
またか(;´д`)
もうこの話題やめない? 不毛な争い過ぎる。良い事は何も生み出さないよ。 四街区の要望書を提出した者だけど、奏や他のマンションの事を書いてる人は住民成りすましであって欲しい。 ネガはかなり不快だけど他マンションや地域を批判する輩も同じく不快極まりない。 |
||
536:
匿名さん
[2013-07-06 10:46:05]
奏は未練たらたら。スルーしてあげて。
|
||
537:
匿名さん
[2013-07-06 10:50:03]
|
||
538:
匿名さん
[2013-07-06 10:51:29]
物件概要の備考にある、『一部地番の土地については、引き渡しまでに売買契約締結を予定しております。』ってなんだ。
|
||
539:
匿名さん
[2013-07-06 11:01:11]
|
||
540:
匿名さん
[2013-07-06 11:05:25]
ここって情報交換の場所じゃないの。なんでも売主に聞けってのなら、あなた自身がここの
存在を否定していることになる。にもかかわらずここを見てるって矛盾。 |
||
541:
匿名さん
[2013-07-06 11:06:17]
掲示板で広まってしまってはまずいことなのかも。
|
||
542:
匿名さん
[2013-07-06 11:12:03]
>540
確実に知りたいなら売主にきくべきでしょ。 ここで聞いても本当かどうか分からない。 ここ(掲示板)は真偽を確かめる場ではないです。 一方で感想を聞く意味で掲示板は、ひとつの指標に なるでしょうね。とはいえ、一部の声が大きい? (書き込みが多い)人の声が、大多数の様に見えて しまうので、話半分以下程度に、見ておく程度、 そういう距離感が適度かと。 掲示板依存はヤバイですよ。 |
||
543:
匿名さん
[2013-07-06 11:22:17]
なんか必死。裏がありそうだね。
|
||
544:
匿名さん
[2013-07-06 11:26:29]
|
||
545:
匿名さん
[2013-07-06 11:36:34]
別にないってことは知ってるんだね。いけず。
|
||
546:
匿名さん
[2013-07-06 13:19:13]
このようなどーでもいい、どーしようもない会話で盛り上がれるのもあと1ヶ月なんですね。さみしいです。みんな何だかんだ言ってこの物件(あるいはこの掲示板の住人)が好きだった(あるいは気になっていた)くせに。素直じゃない人が多いね。
|
||
547:
匿名さん
[2013-07-06 13:36:27]
販売一ヶ月先送りですか。有終の美は飾れないかな。
|
||
548:
ご近所さん
[2013-07-06 13:51:03]
入居が1年後というのが痛いね。
|
||
549:
匿名さん
[2013-07-06 14:01:43]
|
||
550:
匿名さん
[2013-07-06 14:09:45]
一・二街区なんて即日完売させるために半年も客を待たせてた。三街区は倍率優遇なんて禁じ手も。
連続即日完売なんて演出に過ぎない。売れる見込みのある分を売りに出してるんだもの。 |
||
551:
匿名さん
[2013-07-06 14:13:28]
何で四階区だけこんなに竣工が遅いんだろうね。新築と言っても共用棟は1年落ちでしょ。
|
||
552:
匿名さん
[2013-07-06 14:59:02]
その間にゆっくり準備出来るし、貯金も出来る。
それと入居までは、オプション会だのハウスウォーミングパーティー、インテリアとか家電選んだりとあっと言う間出下よ。 |
||
553:
匿名さん
[2013-07-06 15:02:54]
|
||
554:
匿名さん
[2013-07-06 15:05:46]
その間にゆっくり準備出来るし、貯金も出来る。
それと入居までは、オプション会だのハウスウォーミングパーティー、インテリアとか家電選んだりとあっと言う間出下よ。 |
||
555:
匿名さん
[2013-07-06 15:11:22]
入居前にパーティやってまわりから浮いてると気がついても後の祭り。
|
||
556:
匿名さん
[2013-07-06 15:12:42]
|
||
558:
匿名さん
[2013-07-06 15:25:48]
↑
>551に訂正 |
||
559:
匿名さん
[2013-07-06 16:02:24]
何で一年落ちなの?(笑)
|
||
560:
匿名さん
[2013-07-06 16:04:56]
あー、分かった!共用棟ってクラブハウスのことね。
|
||
561:
匿名さん
[2013-07-06 20:09:10]
ここって資産価値的にはどうですか?
やっぱりあまり期待しないほうがいいでしょうか… 大規模過ぎるのと、野田線が気になってます。 価格は納得なんですけど。 |
||
562:
周辺住民さん
[2013-07-06 21:18:48]
船橋あたりで資産価値気にするなら戸建ての方がマシでは?
|
||
564:
匿名さん
[2013-07-06 21:31:12]
もうパート26にもなるのに、このような話題ループしてますね。
冷たい言い方ですが、この掲示板には大半以上が妬みのネガ組が常駐しており、本来の掲示板の姿、機能を求めても無駄です。 もし貴方がご自身で判断できずに他人に意見を求めるならネットで検索してみてはどうですか? この物件は次世代大規模再開発として数多くのメディアやマスコミの取材を受けています。業界紙や住宅専門家の意見を参考にされてはどうですか? それでも気になるところがあるなら止めてはどうですか? |
||
567:
匿名さん
[2013-07-06 21:45:10]
|
||
568:
ご近所さん
[2013-07-06 21:46:11]
戸建て街区で南面住戸北面玄関でよければ5000万円台中盤で手に入るよ。
あっ、もう遅いかな? |
||
569:
匿名さん
[2013-07-06 21:50:11]
今の日本で資産価値が維持できるマンションなんてごく僅か。
一般的に都心に直結しない郊外のファミリータイプマンションは資産価値低下が大きいけど、プラウド船橋は販売価格を抑えているから、平均程度しか下がらないんじゃないの。 |
||
571:
買い換え検討中
[2013-07-06 22:13:23]
えっ?西千葉駅前の○○なんて…だよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あなたもね