売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/index.html
施工会社:株式会社福田組名古屋支店 http://www.fkd.co.jp/index.html
管理会社:ミソノサービス株式会社 http://www.misonos.co.jp/
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
名称 プレサンス ロジェ 岐阜金公園
所在地 岐阜県岐阜市蕪城町10番、八幡町4番3(地番)
交通 名古屋鉄道名古屋本線「名鉄岐阜」駅徒歩7分、JR東海道本線・高山本線「岐阜」駅徒歩12分
地域・地区 商業地域・防火地域・駐車場整備地区・市街地総合再生計画地域
地目 宅地
敷地面積 1,998.55m2(登記簿面積)・1,998.55m2(実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 796.73m2
建築延床面積 8,178.28m2
容積率 377.68%(法定600%)
建ぺい率 39.86%(法定80%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数 88戸
建築確認番号 第BVJ-N12-10-1775号(平成24年12月26日)
私道負担 なし
駐車場 67台(屋外平面式16台・屋外機械式51台、使用料:月額未定)
自転車置場 176台(屋内スライドラック式105台・屋外スライドラック式71台、使用料:月額未定)
バイク置場 5台(屋外平面式、使用料:月額未定)
ミニバイク置場 10台(屋外平面式、使用料:月額未定)
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(ミソノサービス株式会社)へ委託。
竣工予定 平成26年7月下旬
入居予定 平成26年8月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
設計・監理 株式会社立田設計
構造設計 株式会社あい設計
施工 株式会社福田組名古屋支店
管理会社 ミソノサービス株式会社
第1期予定販売概要
予定販売戸数 12戸
予定販売価格(税込) 2,300万円台~3,500万円台
予定最多販売価格帯(税込) 2,600万円台・2,800万円台・3,400万円台(各2戸)
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 70.31m2~94.12m2
バルコニー面積 11.60m2~17.35m2
アルコーブ面積 2.04m2~4.65m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時基金(引渡時一括払) 未定
管理準備金(引渡時一括払) 未定
販売予定時期 平成25年6月下旬
プレサンスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
プレサンスで検索した中古マンション(大阪府) - Yahoo!不動産
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?pf=27&key=%A5%D7%A5...
不動産投資の収益物件 プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス
3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html
[スレ作成日時]2013-06-08 15:16:43
プレサンスロジェ岐阜金公園ってどうですか?
42:
匿名さん
[2014-01-20 22:14:27]
|
43:
匿名さん
[2014-01-20 22:22:19]
|
44:
エレン
[2014-01-23 12:59:57]
同感です。
プレサンスに決めました。 価格と、立地条件、自分のような一般的な生活者には、ベストなマンションだと思いました。 投稿されてる方で、プレサンスの方がおみえでしたら、八月以降にお会いしましょうね。 ただ、カラスが気になるわー、、、 |
45:
匿名さん
[2014-01-24 00:06:47]
44さん
どうせ買うならこういう優秀で若い営業マンから買えるといいね! http://job.rikunabi.com/2014/static/kdbc/88/r883010026/detaila/I001/in... |
46:
匿名さん
[2014-01-24 09:07:45]
窓枠に座る社員って「優秀な社員」なんだろうか。
椅子に座ってほしいわー。 |
47:
エレン
[2014-01-25 12:59:02]
世の中は、難しいですね(笑)
まぁ、、、半分願ったり、叶ったりで特に支障はなかったから、いいかな(笑) カラスが気になるわー、 嫌いやモン。 |
48:
申込予定さん
[2014-01-26 23:48:23]
プレサンスに申込みしました~。
今、審査中です。。。(どーか審査が通りますように。。。) エレンさん、一緒に住めるといいですねー しかし、カラスかぁ~ カラスより魅力的なことがきっと待ってるはず! カラスは気にしないでいきましょ^^ あ、私の担当営業マンは至って普通の人だった^^; いい人でしたよ~ |
49:
匿名さん
[2014-01-28 11:33:18]
カラス?
レスを遡りましたが、詳細はわからず。この辺はカラスによる被害が多い地域ですか? 駅に近くて買い物が便利だと歳をとってからも住み良いですね。 その上で、リセールにも有利なのでいざと言う時安心だと聞きました。 (永住目的で突然の転勤があった場合なども安心ですね) |
50:
匿名さん
[2014-01-29 14:57:34]
この規模なら永住目的の方もいらっしゃるでしょうね。
投資目的のマンションは賃貸の割合が多く、出入りが頻繁で住人モラルの面でも心配を抱える事になりそうですよね。 ここはカラスにゴミを荒らされてしまう? カラスの目では識別できない黄色のネットをかけることである程度防げるようですよ。 |
51:
申込予定さん
[2014-01-29 17:28:27]
私は永住目的で申込みをしました。
老後の事を思うと現在の所では車は必需品。 運転をしないとスーパーにも病院にもいけない環境です。 子供達も就職をして、寝に帰ってくるだけの自宅となりました。 車の維持費やガソリン代もバカにならないほど家計を圧迫していました。 このプレサンスならとりあえず食べることには事欠く事はなく 意外にお医者さんも近くにいっぱいありますし、薬局やドンキもあるし 高島屋もあるし、将来は車のない生活を目的としています。 将来は自分達のことは自分達でしようね。主人と話しています。 なにかあれば49さんのお考えのようにリセールしやすい物件かなーと思っています。 |
|
52:
契約済みさん
[2014-02-07 15:15:55]
カラスの話は、、、、実際に現地で数時間お食事も兼ねて、パトロールしてきました。 お酒を飲みにでかけたついでに、、、でしたので正しいか判りませんが。 夕方から、街をフラフラと、、、、わああああああ 金公園近くの電線にいました。少し感動。 あんなにカラスがいるのかと思いましたが、電線が高いのであまり気にはなりませんが、少々驚きました。 街のカラスは、当たり前といえば、当たり前かもしれません。 カラスとともに共存するしかないですね。(笑) |
53:
匿名さん
[2014-02-07 15:52:21]
カラスは賢いですから、ゴミは荒らされる心配がありますね。
私も気になるわー(笑)です。 ゴミ用バケツを買っておいておけば大丈夫でしょうか。 黄色ネットってどのくらい効果があるんでしょうね。網の隙間からつつかれたら終わりな気が・・・。 |
54:
匿名さん
[2014-02-12 14:35:10]
あのネット、結構効果があるという話聞いたことがありますよー。
ネット自体に重みがあるので、 そもそもカラスの力だと思うように動かせないらしいです。 カラスはしょうがないでしょう。 繁殖時期は攻撃的になるみたいですが、巣を発見したらとにかく行政に連絡ですねー。 |
55:
買い換え検討中
[2014-02-20 11:30:31]
ここ見に行きましたが、駅南の加納でマンションがもうすぐ建つようなのでそっちも見たいと思ってます
繁華街よりも住むなら南ですもんね。環境が全く違うのでどんなマンションができるんでしょうね 元々はタワーマンションが立つ計画だったみたいですよ |
56:
匿名さん
[2014-02-21 18:42:19]
>>51さん
車無しの生活を目指すとのこと、いいかもしれません。 何かと車に頼ってしまうと運動不足にもなりますし、用事のたびに少しでも歩く習慣があると健康的ですよね。 生活に必要な施設は周辺にほとんどあって、公園やアーケード商店街などもあるので散歩に出かけるのも楽しみになりそうです。 カフェやおいしいお店の情報なども知りたいですね。 |
57:
入居予定さん
[2014-02-22 09:14:20]
駐車場???
どうされます? 実際、一台は所有している方々が、ほとんどだと思います。 立地条件からして、駐車場探しも大変かな、、、と思ってます。 困りましたね。。貸してあげますよ(笑)なんて方みえないですかね?? せっかくの掲示板なので投稿してみました。 みなさんの知恵、情報をお待ちしてます。 |
58:
匿名さん
[2014-02-23 20:09:41]
物件近くに月極駐車場はない状態ですね。
うちの場合近くに住んでいますが車がなく買い物や移動は自転車ですね。 つい最近は電動自転車に変えたらアシスト力がいいのでほとんど疲れません。 そして雨の日などの移動や買い物は近くにバス停留所があるのでバスを 利用してます。駅前から物件までお店があるので慣れれば問題はないと思います。 |
59:
匿名さん
[2014-02-23 23:06:23]
自転車の運転はいろいろ法整備も進んで難しくなっていますかね。ずーと乗っていないのでちょっと勉強しなくては。便利に使いたいですね。
|
60:
申込予定さん
[2014-02-24 17:47:22]
ゴミの問題は分譲マンションなので荒らされないような置き場になっているのではないでしょうか?
とりあえず今度、営業マンに聞いてくる~~ 駐車場はとりあえず安いので申込みしましたよー 市役所のまちづくり推進政策課の方が 車を乗る生活ではなく、交通機関を使って生活する環境を充実させるのも 課題の1つとおっしゃていました。 私はあのアーケードがお気に入りです^^ 駅やお買い物に行くのに、雨に濡れるのが少ないですし 夏は日焼け予防にもなりますしね。 プレサンスを選んだ理由にこのアーケードはポイントが高かったですね それに職場に徒歩圏内になるので通勤がとても楽になります。 待ち遠しいですね~ |
62:
検討中の奥さま
[2014-03-01 11:57:42]
建設中の現場では、朝から(ちょっと文章には書けないくらいの言葉で)作業員の怒声が聞こえ、その周辺ではゴミをポイ捨てするかたもいらっしゃったり、マナーの悪さが目立ちます。中心部が賑やかになるのは嬉しいのですが、こんな方々は迷惑です。
|
市外からの転入した場合75万の助成金がもらえるみたいだし。
生活するにはこの辺りはとてもいい場所だと思います。
大きなお店からおしゃれなお店まで路地を歩くのが楽しくなる所ですね。
私は大好きですよー。