一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください 4
 

広告を掲載

パパさん [更新日時] 2015-04-27 23:23:42
 

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。

できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。

前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81898/

[スレ作成日時]2013-06-08 13:50:26

 
注文住宅のオンライン相談

2階のトイレの必要性を教えてください 4

701: 匿名さん 
[2014-08-08 16:36:40]
>メリットが無くて「必要」とは言えないでしょう。


デメリットが無いのに「必要ない」のですか?

デメリットも無い、でも「使う」
それは「必要」ということではないでしょうか?

デメリットが無くて「必要ない」とも言えないでしょ?
702: 周辺住民さん 
[2014-08-08 16:41:17]
二階建て住宅が不要です、二階トイレも無くなります。
狭い日本で無理ですね、二階建てなら安全上トイレは必要です、他の設備も必要です、階段の昇降回数を少なくなるようにして下さい。
http://www.mokutaikyo.com/tatsujin/200304/a_1.htm
703: 匿名さん 
[2014-08-08 16:57:17]
「 不便」→「便利」
これがメリットと思わない心淋しい人は黙ってるべき。
「別に不便と思ってない」なんて意見は不要。
勝手に思っていればいい。書き込みは不要。

このスレタイが間違ってるのかもな。
2階にトイレがある「必要性」がある人はほんの一部。ほとんどが利便性や有効性だろうね。

もっとスレタイを究極解釈すると「2階だけにトイレがある場合」だ。
「1階にもあったら便利」って思うのが普通じゃないかな?

「 不便」→「便利」
これがメリットと思わない心淋しい人はレスしないでくれよな。
100%噛み合ないからさ。
704: 匿名さん 
[2014-08-08 17:05:53]
そんなのは個人の自由だよ。
スレ内で意見が噛み合ったことなんてないしね。
705: 匿名さん 
[2014-08-08 17:15:52]
・メリットがないから必要ない。と思う人も
・デメリットがないから必要。と思う人も

どっちも個人の見解なんだから間違ってはいない。
「必要だからある」人と「必要ないからない」人が持論を吐いてるだけのスレでしょ。
だからといって、それぞれの実生活に何か支障があるわけでもない。
706: 匿名 
[2014-08-08 18:33:22]
2階建てでトイレ1つかぁ。斬新だな。
707: ご近所さん 
[2014-08-08 18:47:45]
昭和と平成が戦っていると言うスレはここですか?
708: 匿名さん 
[2014-08-08 18:54:56]
>>704
ああ、ごめん。703だけど。
×これがメリットと思わない心淋しい人はレスしないでくれよな。
○これがメリットと思わない心淋しい人はこのコメントにレスしないでくれよな。
709: ユンボー 
[2014-08-08 19:00:54]
各フロアーに一つずつトイレを設置すれば良いんだよ、3階建てなら三つね。
ただペンシルハウスだと、スペースが勿体ないので3階建てでも、トイレは一つだね。
と言う事は、ある程度広い家と狭小住宅の争いなのかな?それなら噛み合わないのも分かる。
710: 匿名さん 
[2014-08-08 20:25:14]
2階トイレが無い事によるメリットを創出してあげれば、このスレの役割も終わりになるでしょう
711: 匿名 
[2014-08-08 21:29:47]
スレ主の考えかただと、家にトイレが一つもなくても良いって事でしょ。絶対になくてはならない理由はないし、あれば便利程度のものはいらない訳ですよね。
家にトイレが必要な理由を教えてください。
712: ユンボー 
[2014-08-08 21:56:03]
>一階のトイレの来客者に向かって、
あなたは2階のトイレから頭ごなしに、
「ボッビーン」とかますのですか?

我が家はトイレの真上にトイレがあるけど、上の音は殆ど聞こえないが、他の家は聴こえるの?
713: 購入経験者さん 
[2014-08-08 22:40:31]
トイレは一番良く使いう場所と思います。我が家は2階建てですが、上下階と寝室にもあるので3箇所ですが、とても便利です。一個では困らないのですか?
714: 匿名さん 
[2014-08-09 03:13:53]
うちは平屋の40坪、トイレは二つあるけどもう一つ付けても良かったかなと思ってる。
まあ、二つでも問題ないけど各寝室に一つと来客用に1つの三つにしたかった。
715: 匿名さん 
[2014-08-09 03:36:27]
そもそも何故家にはトイレがあるのか?

原点に立ち帰って考えてみようか
716: 匿名さん 
[2014-08-09 09:03:54]
3個も掃除する奥さんがすごく気の毒。きれい好きとかそういう問題じゃなくて、時間が無駄だわ。
717: ユンボー 
[2014-08-09 09:47:02]
>>716

我が家はトイレ2個だが、トイレやお風呂の掃除等は基本妻ではなく僕がやるよ。
掃除は妻がやると言う古い考えが昭和の考え方。
718: 新婚11年目 
[2014-08-09 10:20:14]
>>717さん
ウチも私がやってます。
部屋は多少散らかってても気にならないけど、水回りが汚いのはイヤな私と、部屋が散らかってるのが許せない妻とで自然に分担できてしまいましたね。

トイレが2カ所になれば掃除の手間が増えるなんて、部屋が増えたら掃除の手間が増えるのと同じでしょ。
部屋数だけじゃなくて、部屋の広さが増えても同じ。家が広ければ広いほど掃除の手間は増えるのは当然。
掃除は必要や便利に対するデメリットとは思いませんよね。
719: 匿名さん 
[2014-08-09 18:50:24]
2階に生活の場
・寝室
・書斎
・子供部屋
等があるなら、2階にトイレ欲しいけどね。



720: 匿名さん 
[2014-08-09 21:45:16]
>そもそも何故家にはトイレがあるのか?

そんなこと考える人、いるわけないじゃん。 いや一人だけ、あんたがいたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる