プラウドタワー武蔵小杉について、引き続き情報交換しましょう。
前スレ Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320218/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260228/
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主・販売代理:野村不動産
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産 相鉄不動産
[スレ作成日時]2013-06-07 21:21:40
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
- 総戸数: 450戸
プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part3
No.181 |
by 匿名さん 2013-06-20 20:22:55
削除依頼
問題ないと言われてるクラックは幅2mm。その程度だとあの距離から見えるはずがない。
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2013-06-20 20:42:42
>>180
三度目があるとしてもこの物件でもう一回起こしたら目立ちすぎるからさすがに気を付けるでしょう、という意見だろう。二度目の件の原因が致命的なものだったら手遅れか。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2013-06-20 20:49:40
地震がきたわけでもないのに
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2013-06-20 20:59:30
何事もないかのようにモデルルーム案内のDMが届いてる。市川のときも施工ミスを知っていたのに販売を続けたってのが指摘されてるのにまた同じことするのかな。
|
|
No.185 |
by ご近所さん 2013-06-20 21:27:38
人気の地価上昇エリアにお手頃価格で仕様が良いマンションが建つ訳ですから綺麗に直れば見なかった事にしませんか?
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2013-06-20 21:28:10
プラウド武蔵小杉の事故よりいいじゃないですか。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2013-06-20 21:30:16
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2013-06-20 21:54:47
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2013-06-20 23:05:51
|
|
No.190 |
by 購入検討中さん 2013-06-21 01:23:47
クラックを補修すると、黒い硬化剤を塗るので、
それで太く見えます。 実際の亀裂幅は現地にいかないとわかりませんよ。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2013-06-21 03:08:06
煽りがすごいね。一人で連投してるやつがいる。
あら探しや非難ばかりするやつは、精神が貧しいのか非難することで利益を得ているかのどちらか。 そうじゃないとわざわざ書き込みまでする意味の説明がつかない。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2013-06-21 06:35:41
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2013-06-21 06:39:34
擁護してるのは誰か。ステマのほうが問題。
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2013-06-21 07:39:03
契約者→悪い物件のレッテル貼られたくないため静観・擁護、一部ヒステリー起こして大騒ぎ
検討者→人それぞれ シティリエトの検討者購入者、プラウドを何らかの理由で見送った人→本件がメシウマで大騒ぎ 利害ある周辺物件の関係者→本件がメシウマでアンチプラウドのステマを決行中 ステマって煽りのことですよね? |
|
No.195 |
by 匿名さん 2013-06-21 07:59:37
煽りがステマでしょ。
無責任な煽りは検討者としてこのスレを見ている者にはマジうざい。 |
|
No.196 |
by 購入検討中さん 2013-06-21 08:42:44
>>192
筆で塗っていくから、筆の太さになる。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2013-06-21 08:46:22
調べたら、補修は細いヒビでもけっこう太く接着剤塗るみたいだよ。
それで太く見えるんだとおもう。 この後全体的に塗装してしまえば全く分からなくなるはず。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2013-06-21 09:07:28
野村の代名詞でもあるプラウド。
しかもタワー。 この信頼を失うことは死活問題だから社を上げて守りきると思いますよ。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2013-06-21 09:08:45
どうも議論を柔らかくすり替えていますね。
デベの方ですか? ヒビの太さの問題じゃなくて補修しなければならない程のヒビが入ることが問題。 しかも竣工前。 竣工後の何十年間も問題が無い保証はない。 プラウドタワー****!! |
|
No.200 |
by 購入検討中さん 2013-06-21 11:19:54
問題だと思ったら、他の物件を検討すればいいだけですよ。
購入された方ならまだしも、煽る意味が不明です。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |