杉床の無塗装の無垢材を検討しています。
汚れや傷は覚悟しているのですが、まだ迷っています。
実際使用されている方満足されていますか?
もし、床材を選びなおせるならまた杉を選びますか?
なんでもいいので感想、使用感教えて下さい。お願いします。
[スレ作成日時]2013-06-07 20:07:52
杉床無垢材検討スレ
488:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2016-01-02 08:10:48]
|
489:
匿名さん
[2016-01-02 09:15:23]
うちはヒノキ、裸足で歩くのは最高、でも靴下だと結構滑る
スリッパはないからわからないけど、塗装床のペタペタ感がないので きっと滑りそうな気がする。 トイレだけ複合フローリングですが、単価は無垢より高いのに 染みない隙かない傷つかないという長所以外には、いいとこはないかな。 お手入れは最初が肝心、オイルでも蜜蝋でも入居時に頑張りたい 次からは毎年手入れはしたいところだけど、うちは面倒だから何もしてません。 テーブルなどで経験あるかと思いますが、塗装したものはいずれ ブリスターとか起こります、掃き出し窓のところなら、10年もせず表面がハゲハゲ してくる。でも無垢の木はそんなにみっともなくならない。 だから一番長持ち手入れ不要なのが、無垢材だと思います。 |
490:
契約済みさん
[2016-01-02 10:53:38]
みなさん、ありがとう。
ちなみにダイニングテーブルにする予定なのですが、やはり不向きでしょうか? ダイニングテーブルの下はラグなどひくものでしょうか? |
491:
匿名さん
[2016-01-02 11:13:31]
|
492:
契約済みさん
[2016-01-02 11:28:29]
>>491さん
ありがとう。カグスベールはイスの引きずりにも強いですかね? |
493:
匿名さん
[2016-01-02 11:41:09]
|
494:
契約済みさん
[2016-01-02 14:55:27]
>>493さん
製品教えていただけませんかー? |
495:
匿名さん
[2016-01-02 15:03:13]
|
496:
匿名さん
[2016-01-02 15:07:54]
>495追記
スリッパを使用する場合は裏が樹脂だと床を傷めるから布にしなさいと聞いた事が有ります。 |
497:
契約済みさん
[2016-01-02 17:01:25]
ありがとうございました。
みなさんは2階も無垢にされましたか? |
|
498:
匿名さん
[2016-01-02 22:52:57]
うちはトイレ洗面以外全部。
費用的には大手の建材メーカー製は、精度がいいらしいですけど結構高いです。 建築業者さんの見積りで採用が厳しくなったら、通販探して施主支給がかなり 安くできると思います。 流通の多いスギヒノキなら、坪1万円目安で十分探せますよ。 |
499:
契約済みさん
[2016-01-03 00:01:01]
ありがとうございます。
ベッドにしようと思うのですが、長年おきっぱなしだと凹み続けますかね?カグスベールで解消されるんですかね? あとコタツは基本だめですか? |
500:
匿名さん
[2016-01-03 00:25:48]
ベットの足で凹みはしない気がする、でも足は太いほうが安心
でもテーブルでもイスでも、足が木なら確実に傷がつくと思う。 コタツはどうなんでしょう、ラグみたいの敷くでしょうから凹みや傷の 心配はなさそうですが、敷きっぱなしでカビとか、あるかもですね。 少なくともスギヒノキは最初白いですから、敷物あるとそこだけ新品みたいに 色が薄くなりますよ。 日焼けするところは確実に濃くなります。 うちは玄関マットで最初に色が変わったんで、慌てて外しましたが いつのまにか同じ色になったので、今はまたマット敷いてます。 それと階段降りたところの一歩目の踏む場所 ここが何故かかなり汚れます。 まあ、それだけ足が汚いって事でしょうか。 |
501:
匿名さん
[2016-01-03 07:54:07]
|
502:
契約済みさん
[2016-01-03 15:38:40]
>>500さん、細かくありがとう!
やっばりカビとかなりそうですよね。汗 冬の暖はエアコンのみですか? そうなんですねー。参考になります。 キッチンも無垢にされてる方などは、水が染みてカビになったりなさらないですか? |
503:
匿名さん
[2016-01-03 17:56:36]
>キッチンも無垢にされてる方などは、水が染みてカビになったりなさらないですか?
室内の湿度は皆さん最低限は気を使いますから水が染みてカビは聞いた事はないです。 危険なのはキッチンの収納、壁とキッチンの収納の裏板との間等です。 キッチンの収納内に濡れた食器等入れますと湿度が高くなります、収納内は温度も低くなりがちです。 一番注意が必要なのは水配管です、冬は水が冷たいですから保温して有っても配管周りは冷えます。 繫ぎ部、分岐部等保温されてない箇所も有り得ます、結露してる事も有ります。 収納内に配管が有る場合も有ります、収納と壁の間に配管が有ったりします。 掃除が行き届かず、温度が低めの狭い場所にカビは発生しやすいです。 キッチンに限らず水廻りはこぼす水でなく水配管に冷やされる狭い空間がリスクが高く、カビ注意です。 |
504:
契約済みさん
[2016-01-04 08:39:12]
|
505:
匿名さん
[2016-01-04 10:06:57]
>504
カビの発生しやすい温度は、20~30℃です。 湿度が80%以上で大繁殖しやすいです。 高温多湿の夏に発生しやすいです。 最近は冬の室内も高温多湿になって来ましたから注意が必要です。 赤子がいますと室温、湿度を23℃60%程度高めにしますね。 更に高めになり、24℃65%に室温がなりますと温度の低い20℃の部分の湿度は82%になりカビ大繁殖の条件内に入ります。 16.6℃以下の場所で湿度100%になり結露します。 温度が低いですからその場所でその時はカビの大繁殖にはなりません。 しかし結露水が浸み込み、後でその場所の温度が上がりますとカビ大繁殖条件になります。 また結露水が流れて温度が高い所に流れますとカビの大繁殖になります。 窓サッシの下の木枠が黒くなってるのを多く見ます。 単なる汚れと思ってる方がほとんどと思いますがカビだそうです。 窓サッシが結露した時は木枠に水分を吸わせないように拭き取るのが良いです。 >やはりキッチンは合板にしようかな… 合板より無垢が良いです、理由は説明しませんが本来ならキッチンの収納も無垢材で造るのが良いです。 水染みより時間を経た合板は貧相です。 木は100年以上経てもカンナ等で表面を削れば新品に蘇ります、あく洗いも有ります。 http://total-clean.co.jp/wood_m.php 真ん中あたりの写真、サッシ下の木枠の黒ずみはカビですね。 |
506:
契約済みさん
[2016-01-04 11:07:29]
>>505さん、ありがとう!そうですよね、湿度調整などは皆さん除湿機など使っていらっしゃるのでしょうか?
|
507:
匿名さん
[2016-01-04 11:40:26]
効率が良いエアコン。
|
自然塗料で、驚異のツルツルさだよ。