杉床の無塗装の無垢材を検討しています。
汚れや傷は覚悟しているのですが、まだ迷っています。
実際使用されている方満足されていますか?
もし、床材を選びなおせるならまた杉を選びますか?
なんでもいいので感想、使用感教えて下さい。お願いします。
[スレ作成日時]2013-06-07 20:07:52
杉床無垢材検討スレ
406:
匿名さん
[2015-06-06 00:10:41]
|
407:
匿名さん
[2015-06-06 08:47:05]
自然乾燥なら床に貼った後でも同じ気がするけど
伸び縮みする床板は、毎年動いてるのはどうしてだろうね うちの実家は30年も伸び縮みしてるよ。 木はそういうもんだと思ってたんだけどね その分、窓際部分の耐久性とか凄くいいけれど。 |
408:
匿名さん
[2015-06-06 09:28:54]
>うちの実家は30年も伸び縮みしてるよ。
縮みぱなしでいつも隙間だらけじゃないの? |
409:
匿名
[2015-06-06 20:36:32]
「あ」さん、ネットで反論をググってるんでしょうか?
|
410:
匿名さん
[2015-06-07 02:30:29]
じゃあフローリングはプラスティックが一番でいいかな
|
411:
匿名さん
[2015-06-07 07:35:05]
>410
自分が一番いいと思うのが一番です。 |
412:
匿名さん
[2015-06-07 08:02:03]
|
413:
匿名さん
[2015-06-07 09:33:42]
|
414:
匿名さん
[2015-06-09 16:47:18]
プラスティックの利点は何ですか?
|
415:
匿名さん
[2015-06-11 12:22:27]
水を吸わない
|
|
416:
匿名さん
[2015-06-19 04:26:12]
不快な時期ほど、杉の床は快適だと感じます。
|
417:
匿名さん
[2015-06-19 10:04:55]
でも展示場のハウスメーカーさんは、無垢材なんて嫌っていうか
そんなの止めなよってくらい高いですよねぇ・・・ |
418:
匿名さん
[2015-06-19 19:12:09]
ちょっとイミフ?
|
419:
あ
[2015-06-28 06:24:29]
|
420:
入居済み住民さん
[2015-06-28 08:00:13]
>剛床や捨て張りなら空かないんだけどね。
どうして空かないのか、そこを説明しないと答えになっていない。 判るかな? >こっちは木材と四六時中向き合ってんだ。 長い間勉強期間を取ったにもかかわらず、 その割にはチンケなお説しか出てこないね。 >剛床や捨て張り が最近の工法だと勘違いしている【あ】さん、 まだ自分のお説に迷ってるから登場せざるを得ないんだよね? このスレで捨て貼り工法にもかかわらず苦情相談が来ている。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/571854/ 参考にしてね。 |
421:
匿名さん
[2015-06-28 08:12:36]
|
422:
あ
[2015-06-30 22:52:20]
>>421
>>どうして空かないのか、そこを説明しないと答えになっていない。 判るかな? ボンド付けてステープルを雄サネに尺で打ち付ける。一枚につき5カ所。しかも捨て貼りの下にある根太に効かせるのが教科書通りだが、釘に跳ね返ってフロアを突き破る事もある。釘を避けながら打つ。 根太ボンドで張りつけ、フロアタッカーで打つ。ボンドはサネ廻りにぬり、面は波塗りして張る。タッカー打つ時は踏みつけて浮かないように打つ。 ボンドが固まれば、床板はズレる分けないだろ。 剥がすのすら大仕事な位だからな。 >>長い間勉強期間を取ったにもかかわらず、 その割にはチンケなお説しか出てこないね。 お前よりは詳しいのは明らかだけどなw 昔は基礎下に打つ、地盤改良の杭は木を打っていた。何の木の種類か言ってみ。 すぐには答えれないだろうけど。検索して勉強しな。 >>最近の工法だと勘違いしている【あ】さん、 まだ自分のお説に迷ってるから登場せざるを得ないんだよね? このスレで捨て貼り工法にもかかわらず苦情相談が来ている。 馬鹿かか?構造ではなく気に入らないだけのスレで、HMの対応云々の話じゃねぇか。 しかも今現在この工法だから。根太レス剛床も捨て貼りも床材からしたら同じなんだよ。知ったか君。 ベニアがなく、根太に直接貼付ける材料なら適度な乾燥状態で貼れば、少しは違うだけ。 これだとKD材でも、いずれ軋み空きもでる、ということ。これが昔ながらのやり方。 おまえホントなんも知らねぇんだな。間違った事をお施主さん達にシレっと教えてんじゃねぇよ。 |
423:
あ
[2015-06-30 23:11:55]
乾燥方法は材料を使えるまでの段階にする過程なだけ。
木の種類によって適す適さないがある。 AD,KD,に適する材種と、例外の場合の材の厚さや例を書いてみろよ。 それと、グリーン材は乾燥方法ではなく無乾燥の材を言うんだぞ。ぼくちゃん。 善し悪しあるから、書いてみし。 答えず話をそらすなら、今後絡むなド素人が。検索した知識なのは直ぐ解るからな、勘違い君。 |
424:
あ
[2015-06-30 23:46:30]
>>1
に答えます。 和室の床板なら檜をお勧めします。 縁側に杉板で十分です。風情があり個人的には実家に帰ると何か落ち着き寝転んだりしています。 自分が工事責任者としてご相談受けれれば、悩みを解決出来る提案も出来るのにと歯痒いです。 問題ないと思います。 |
425:
あ
[2015-06-30 23:58:12]
頭にきた、疑いをはらしてやる!
床材に問わず、住宅に関する事なら全て答えるよ。 なんでも質問してよ。 ただ、プロの曲尺関係は精度で、違うので答えがそれぞれなので答えません。 ハエ見たくしつこいド素人君、受けて立つぜ!ボほげぇぇぇぇぇ!!!っ まぁ、楽しくみんなが読めるような書き方しよ。大人としてさ。少し反省してるよね。 大人げないなと。 |
>>395
AD,KD,GR,知ってます?あと四方柾だとどの方向に反るんですかね(笑)