杉床の無塗装の無垢材を検討しています。
汚れや傷は覚悟しているのですが、まだ迷っています。
実際使用されている方満足されていますか?
もし、床材を選びなおせるならまた杉を選びますか?
なんでもいいので感想、使用感教えて下さい。お願いします。
[スレ作成日時]2013-06-07 20:07:52
杉床無垢材検討スレ
366:
匿名さん
[2015-05-28 09:49:56]
|
367:
匿名さん
[2015-05-28 09:57:54]
次はどんな自慢話が出てくるのか楽しみ。w
|
368:
匿名さん
[2015-05-30 06:51:58]
ここは頑固な大工さんが、杉の無垢床の隙間を作らない秘伝を語るスレですか?
|
369:
匿名さん
[2015-05-30 20:35:47]
隙が出る出ないは材による。
例えば熱や水蒸気で乾燥加工したは収縮が少ない。 一般的に同じ樹種なら硬い材の方が収縮が少ない。 季節で収縮を見せる材は、何年経っても収縮する 施工技術の問題ではない。 しかし収縮によって反りが生まれるのは、施工に問題あり。 |
370:
入居済み住民さん
[2015-05-31 07:43:14]
>369
>隙が出る出ないは材による。 と言ってるよ。 (あ)さん、反論しないの? たしか君は、 >要はやり方。材ではないということ。 と豪語してたよね。 >素人が半端な知識だけで偉ぶるな、こっちは木材と四六時中向き合ってんだ。 とも言ってたよね。 プライドをそれだけ持っているなら反論しなよ。 でないと、大恥かいたままで終わるよ。 他スレでも色々とコメントしているのでしょ? |
371:
匿名さん
[2015-05-31 18:25:21]
|
372:
匿名さん
[2015-05-31 20:39:59]
(あ)さん、あれだけ大法螺吹きながら都合が悪くなると出てこないね。
|
373:
匿名さん
[2015-05-31 21:34:26]
同じ杉でも柔らかいもの硬いもの、明らかに異なるものが
少なくないですよ、これは誰でも触れば判ります。 むしろ杉こそが一番差がありますね だから収縮具合も予測ができるのです 建材に使う木の中でも、杉の野地板、杉の破風板 等の杉板こそが、様々な木材の中で最も 収縮し易いです。 まあでも論より何より体感です 床の上に直に寝転んでみる。 なんとも感触の悪い合板塗装床との違いは 寝転んだ瞬間に伝わってくるでしょう。 ウールの背広、シルクのネクタイ、肌着は綿 何故選ぶのかと同じです。 |
374:
あ
[2015-05-31 23:10:50]
全然都合が悪いとは思ってないよ。
今は何を言っても、言ったことと違う論点で認めなそうだし、話し合う価値が見えないしね。 ここでの勝敗とか、興味がないし自己満だけなら、休日を満喫してただけだよ。 |
375:
あ
[2015-05-31 23:15:46]
最初に空き云々は関係ないと書いたでしょ?
サネ入れて、捨て張り工法なら、反りも床鳴りもないとね。 昔の工法を求めているなら、それはこだわりの部類だなって書いてるし。 |
|
376:
あ
[2015-05-31 23:24:17]
そんな鼻息たててばっかじゃ疲れちゃうぞ。
|
377:
あ
[2015-05-31 23:45:36]
汝人を愛しなさいね。
そして、まずは聞く耳を持ちなさい。 人生勉強だから。 おやすみ。 |
378:
あ
[2015-06-01 05:27:52]
おはよ、
>>隙が出る出ないは材による。その通りだよ。 373さんは正しいし、正論。 私のやり方とは、捨て張りと言うこと。 昔の工法でなら373さんとまったく同意だよ。 370は人の意見を掻い摘んで、他人の意見を利用してるだけだけど 370の工法、理論、見解、を書いてみたら?w |
379:
匿名さん
[2015-06-01 05:37:38]
>375
>サネ入れて、捨て張り工法なら、反りも床鳴りもないとね 本当にそう思っているの? それが君の言う規矩術なの。 君はサネのない住宅用の床板を見たことあるの? サネ入れての捨て張り工法ならツーバイでもしてるよ。 >こっちは木材と四六時中向き合ってんだ という割には何を現場で学んできたの? それと、床の隙間の話だから論点を勝手にずらさないでね。 反りと床鳴りの話はこれで終わり。 >言ったことと違う論点で認めなそうだし だから議論するんじゃないの? 君が間違っている場合もあるぞ。 そういったケースは想定していないの? ノコノコと出てくる割にはいつも頓珍漢な返答だね。 君は聞く耳を持っていそうだから丁寧に説明してね。 人生経験豊かな頓珍漢君。 聞く耳を持つということは、途中で議論を放り投げないで丁寧に答えることだぞ。 言った本人がお手本示さないとね。 |
380:
あ
[2015-06-01 05:37:38]
370の印象が正直に言うと、小学生とか中学生と会話してる感じだったよ。
まさか、30代ではないよね? |
381:
あ
[2015-06-01 05:40:16]
あんたの考えを示してよ
|
382:
あ
[2015-06-01 05:45:51]
370は、どうも真正面から話し合おうとしてないよね。
|
383:
あ
[2015-06-01 05:49:22]
まぁ、どうでもいいけどさ。
お互い頑張ろ。じゃあね。 |
384:
匿名さん
[2015-06-01 05:55:29]
|
385:
匿名さん
[2015-06-01 06:01:53]
>383
どうでもいいことをこんな朝早くからご苦労さん。 早く締めたいようだでどまだ議論が途中なんでね。 途中だということは理解できてるよね。 >どうも真正面から話し合おうとしてないよね。 真正面から話したくなくて、論点をずらしているのは君の方なんだけどな。 |
君って知恵がないばかりか理解力も不足してるね。www
そもそも何が言いたくて【杉材の床の隙間は杉の特性だから仕方がない】という議論の中にノコノコ入り込んできたの?
最初から
>皆が言う隙間はありえないだろw
といえば流れに乗った意見になると思うよ。
>求めていることがわからないと答えようもない。
などと頓珍漢な割り込みされてもね。
それと、>365はうましかの代表みたいな自慢話だね。
君には自慢話しかないの?
こんな掲示板で自分の自慢話することの虚しさも分かっていない。www
誰も君の自慢話など聞いていないのに。