※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている方、また変動利用の皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)
以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/
リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。
例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)
3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。
変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。
ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。
[スレ作成日時]2013-06-07 20:02:51
変動金利検討スレ(テンプレ参照) その6
341:
匿名さん
[2013-06-27 22:59:49]
全期間だったらまだいいけど。
|
||
342:
匿名さん
[2013-06-27 23:03:34]
こんな珍書き込みするほどプレッシャーに苛まれているやつらが成功者?? 戦場ですよ? ちょっと理解できまへんな。 >>196 固定さん%が勝手にこっち来るんだからしょうがないだろ。 奴が来た時点でここは戦場なんだよ。 んな呑気なこと言ってる奴はメンするぞ! 嫌ならお前が向こうへ避難してろ。 No.198 匿名さん [2013-06-23 23:49:31][×] |
||
344:
匿名さん
[2013-06-27 23:09:24]
ま、間違いなく成功者ではないわな。
|
||
345:
匿名さん
[2013-06-27 23:19:35]
「198」って一体。。。
|
||
346:
匿名さん
[2013-06-27 23:29:11]
景気なんて今後の動向については色んな意見があるわけで
極端に言えば ローン減税が終わる10年間で払い終わる方向にどれだけ近づけるか考えた方が賢い気がするんだけど。 |
||
347:
匿名さん
[2013-06-27 23:42:53]
単純に景気に連動して金利が上がったり下がったりする変動って最も理にかなった借り方だと思うんだけど。将来の景気回復を先取りして回復するかどうか分からない景気を当て込んで無駄に利息を払い続ける固定って???
|
||
348:
匿名さん
[2013-06-27 23:49:33]
そもそもなぜ固定金利があるのかがわからん。
|
||
349:
匿名さん
[2013-06-28 07:37:11]
|
||
350:
匿名さん
[2013-06-28 10:09:38]
1%以下の金利でしか返済できないもんで、悲観的な将来をあてこんで変動を借りる。
どうなん?? |
||
351:
匿名さん
[2013-06-28 10:32:59]
荒れ放題だな。
四六時中掲示板に張り付いて誹謗中傷、仮想敵を必死に攻撃。 たまにニュースとかで聞く依存症? バスジャックした奴とか、アキバで無差別殺人した奴と同じ系統? |
||
|
||
352:
匿名さん
[2013-06-28 11:21:17]
総務省が28日朝発表した5月の全国の消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、生鮮食品を除く総合が前年同月比横ばいの100.0と7カ月ぶりにマイナス圏から脱却した。テレビを含む教養・娯楽、ルームエアコンを含む家具・家事用品は引き続きマイナスだったが、関西電力(9503)と九州電力(9508)の値上げ実施があった電気代が8.8%上昇し全体を底上げした。
同時に発表した6月の東京都区部のCPI(中旬の速報値、10年=100)は、生鮮食品を除く総合が0.2%上昇の99.2と2カ月連続のプラスだった。原油高を背景に電気代やガソリン価格が上昇。プラス幅は前月の0.1%より拡大した。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280HO_Y3A620C1000000/ 結局、電気代とガソリン代しか上がってねー |
||
353:
匿名さん
[2013-06-28 11:33:30]
まあ、原発停止で電気代が上がるのは目に見えていたことですよね。
|
||
354:
匿名さん
[2013-06-28 11:35:06]
今から、長期金利は上がると思いますか?
日銀が押さえ込んでくれますかね? 上がらないなら、リートを少し買い増ししようかな、と |
||
355:
匿名さん
[2013-06-28 11:38:32]
長期金利は予測不能。黒田総裁もそう言ってる。
短期金利は上がらない。黒田総裁が上げないと言ってる。 |
||
356:
匿名さん
[2013-06-28 11:48:34]
利回りの差がないと、リートの旨味がないからね
|
||
357:
匿名さん
[2013-06-28 13:21:35]
利上げが銀河系の彼方へ・・・
|
||
358:
匿名さん
[2013-06-28 16:08:02]
電気・ガスが5ヵ月連続上昇中。
燃料高で物価も上がりそう。 景気の足枷が続く状態。 |
||
359:
匿名さん
[2013-06-28 16:19:52]
そこまでは遠くないよ。
アメリカの金融緩和の出口戦略をみているのでしょう。 2パーセントインフレにならなければ、日銀は金融緩和続けると思い込んでいると危ないよ。 |
||
360:
匿名さん
[2013-06-28 16:59:07]
インフレといえば不動産でしょう。
不動産株を仕込むべし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |