【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
1315:
評判気になるさん
[2018-06-28 06:43:14]
昭和建設は、標準でケイミューの光セラ外壁が選べるみたいですが、シーリング材は、専用のスーパーケイミューシールなんでしょうか?
|
1316:
通りがかりさん
[2018-06-28 07:26:24]
スーパーシールはオプションです。建築面積にもよりますが、一棟あたり約30から40万以上は上がります。
|
1317:
評判気になるさん
[2018-06-29 10:14:22]
大建と野田の床を比べたら野田の方が冷たかった。
スーパーケイミューシールとても気になる。 将来のメンテ費用など踏まえて考えても40万なら採用したほうがしれない。 実際の効果は20年30年経過しないと解らないが。 |
1318:
評判気になるさん
[2018-06-29 12:24:04]
昭和建設で建てられた方は、外構工事はどこに依頼されましたか?
外構工事を昭和建設に依頼して良かった点や悪かった点があれば教えてください。 |
1319:
入居者
[2018-06-30 23:37:42]
|
1320:
名無しさん
[2018-07-01 18:30:37]
営業が信用ならない。変えてもらうのも面倒なので他のHMさんにしました。
デザインは全くセンス無し。 見積りがずさんでこちらが指摘するとどんどん価格が上がっていく。後、いくらプラスで考えればいいのか。 たまたま当たった営業が悪かっただけですかね。 ちな福岡東です。 |
1321:
匿名さん
[2018-07-02 23:51:18]
間もなく施主立会検査の予定ですが、特に注意する点があったらアドバイスをお願いします。
今までの書きこみを見ると、指摘をしても聞いてもらえないような感じがして不安ですよね。幸い福岡東店ではないので、まだ対応はいいだろうと信じていますが。 ただ、内川の打撃不振は気になります。 |
1322:
通りがかりさん
[2018-07-03 00:48:53]
|
1323:
入居者
[2018-07-05 00:42:31]
|
1324:
評判気になるさん
[2018-07-11 19:10:53]
昭和建設さんの長所を教えてください!
現在新築検討中です。 短所はこちらのスレをみたら大体分かったので…。 |
|
1325:
評判気になるさん
[2018-07-12 01:37:16]
|
1326:
入居者
[2018-07-13 19:02:24]
家が安い
社員も安い 以上 |
1327:
口コミ知りたいさん
[2018-07-14 03:46:16]
昭和建設のシロアリ対策はどうですか?
シロアリで過去レス探したらかなり荒れてたんで… |
1328:
入居者
[2018-07-14 22:02:21]
|
1329:
口コミ知りたいさん
[2018-07-15 05:39:43]
|
1330:
入居者
[2018-07-16 00:11:40]
>>1329 口コミ知りたいさん
保証は10年で、500万の保証がありますが、 すみません。昭和は、土壌処理はしておらず、城東パッキンでの保証になりますが、 引き渡しから5年後に、施工業者が、点検を行い更新になるのですが、 酷い支店だと引き渡し後1回も来ません。 かなりの方が、更新されてないのを知らないと思います。 因みに我が家も1年、2年、5年と点検に来てません。 このサイト本社の方も見てらっしゃると思いますが、改善しません。 確か昭和の経営理念は、お客様第一と概要に書いてあった記憶がありますが 本社の対応も怠慢です。 |
1331:
気になります
[2018-07-21 06:25:42]
皆さん、照明代はどうでしたか?
照明は標準でついているので、好きな照明器具を選んだ場合は、標準との差額になると思うのですが、全額分の追加契約でした。 昭和建設で契約された皆さん、どうでしたか? |
1332:
通りがかりさん
[2018-07-21 08:56:23]
知り合いが新築予定で昭和建設も検討しているらしいんですが、費用を全額ローンで通したいらしく家具家電などもローンに組み込むようにすると言ってるんですが、そんな事出来るんですか?
|
1333:
昭和で建てました
[2018-07-21 10:13:57]
色々不安でしたが建ててみたらまぁまぁの家が出来たかなと思います。
欲を言えば建物の外観のデザインが北側は良いけど違う方角は少しダサいかなと。 気密性はあると思います。 昭和は部屋の作りはシンプルなのでクロスの種類や自前別付けの照明、家具などを少しだけこだわり雰囲気を作りました。 |
1334:
匿名
[2018-07-22 08:23:08]
|