三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス その5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-07 21:11:26
 

幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス その5

921: 匿名さん 
[2013-07-31 16:24:03]
919さん、深呼吸(笑)

流れ、気にしようよ!
922: 匿名さん 
[2013-07-31 16:28:38]
雨に日はバスに乗れない

確かにありますねそれ

雨の日は場所柄渋滞遅延はありませんが乗車に時間が掛かり遅延もあります

バス頼りな場所のアクアテラスは厳しい現実

有料専用バスがあるか
923: 匿名さん 
[2013-07-31 16:31:58]
何故未だに火災で黒焦げになっている外壁等を修復しないのでしょうか?
何か海側の最上階に特別な理由があるのでしょうか
924: 匿名さん 
[2013-07-31 17:06:11]
賃貸で出してた部屋の住人が起こした火事とかで、負担割合などで揉めているらしいです。
925: 匿名さん 
[2013-07-31 18:51:25]
250戸程度の中規模マンションで完成後3年半もたっても
完売しない不人気マンションがなんで千葉レス上位の常連なのか不思議で、
超ななめ読みで、その1から読み直してみました。

スレができてから入居開始までスレはたった300弱。
地震が起こった時点で500弱。
火事が起こった時点ではその3のスレ86。
いまその5の終わり。

悲惨なマンションとわかった時点で、
それをからかうネガと涙目の住人のバトルという事がわかった。

ここ、完成時点では3割しか売れていなかったんだね。
それでいて、常に販売戸数は20戸前後に抑えていて、
住民は3年以上前から、残り一割と思っていたみたい。

今の残りが20戸も信用できなくなってきた。
926: 匿名さん 
[2013-07-31 18:54:47]
営業が書き込んでる程度ですよ。
927: 匿名さん 
[2013-07-31 19:10:12]
>294
火事が出た部屋7000万で売ってたやつですか。
それが今では2000万でも売れないでしょう。

賃貸に出したりして欲かくから
大損する。
928: 匿名さん 
[2013-07-31 19:11:53]
>924
の間違い。
929: 匿名さん 
[2013-07-31 20:22:52]
ここってベイタウンと言えるか微妙なとこで、
転借だし、浜田のマクタマとどっこいじゃない。
あっち完売してるし、所有権だから、
ここには、勝ってるか。
930: 匿名さん 
[2013-07-31 21:05:36]
925さん

それ大正解でしょうね

次期販売分が4年目の今もあるんだから
どんな販売方法なのか不思議だよね
931: 匿名さん 
[2013-07-31 21:07:53]
普通、賃貸なら強制的に火災保険はいるけど
もしやの仲介なしの所有者直の賃貸?
それは揉めるわ
932: 匿名さん 
[2013-07-31 21:10:22]
ここアクアテラスはベイタウンではないですよ

ベイタウンに最も近いマンションです

ベイタウンの街の外なので知っている人も殆どいない
933: 匿名さん 
[2013-07-31 21:15:00]
バスを利用しなくてはいけない不便な立地と、それに相応しくない価格設定
売れないは当然だよな
934: 匿名さん 
[2013-07-31 21:23:43]
おっ ネガだ。いいねぇ。
このスレ最大の特徴が失われるとつまらなくて悲しいです。
935: 匿名さん 
[2013-07-31 21:24:06]
鉄塔が気にならないとか読んだけど、普通の感覚なら気になるよ。
鉄塔がない方が見晴らしは確実にいいわけで実際に住んでいる人も撤去されればよろこぶはず。
わざわざ撤去うぃ眺めたい人などいないよ
936: 匿名さん 
[2013-07-31 21:50:39]
(●´∀`)ノ おかえり~♪
937: 匿名さん 
[2013-07-31 22:41:56]
プラウド船橋は首都圏優秀マンションの最優秀賞に選ばれました。

http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=34282
938: 匿名さん 
[2013-07-31 22:45:57]
>925
普通に考えて、完成時に3割しか売れていないプロジェクトって
大失敗じゃないですか。

地震とか液状化とか火災とか関係なく、
資産価値がなかったマンションですね。
939: 匿名さん 
[2013-07-31 23:51:23]
925さんに釣られて、その1を見てみました。うーん、我ながら暇人。
確かに2年前あたり(完成1年後)から延々とネガレス&それを否定する住民の不毛なやりとりが続いてますね。
ビックリしたのは、311の少し前から液状化が話題になっていたこと。
人に歴史あり、アクアテラスにも歴史あり。割りと面白いスレです。
940: 匿名さん 
[2013-08-01 00:22:27]
916は、自己矛盾してますね。
冷静に自分の考えを整理した方がいいです。
賛成も反対も有意義な議論望みます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる