三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス その5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-07 21:11:26
 

幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス その5

861: 匿名さん 
[2013-07-29 09:31:11]
アクアテラスは販売低迷のマンションと横断幕でアピールしているのだから
ここでポジ書いてる人はそれを認めた上で
駅から最も遠いけどこんなメリットあるよ
日々の買い物も大変だけどこんなメリットあるよ
エレベーターが小さく数も少ないけどこんなメリットあるよ
を書けばよい
862: 匿名さん 
[2013-07-29 09:41:52]
駅から最も遠いから夜は閑散として静かです
ベイタウンに最も近いので憧れのベイタウンを歩いて抜けることができます
憧れのベイタウンの夜景が楽しめます
コンビニは遥かに遠いので無駄な買い物もせず節約できます
駅についてからバスにも乗って帰宅できるので毎日旅行気分が味わえます
エレベーターが小さいから他の人と密着できてラッキーです

863: 匿名さん 
[2013-07-29 09:56:48]
もしブエナテラーサが、
アクアテラスのように大量に売残り、幕張ベイタウンでは珍しい販売不振・不人気マンションとなっていたら、
「何で???」と関係者も住民も思いながら、もしやの幕張ベイタウンの終焉を感じたかもしれませんが、
アクアテラスの不人気マンション振りを目の当たりにしている分譲時と現状では、
「やっぱりね・当然でしょ!」という雰囲気。
不人気の理由が小学生でも簡単にわかるからでしょうね。
完売したらバブルだよって言っていた住民もいたのを思い出しました。




864: ご近所さん 
[2013-07-29 11:37:58]
ブエナも当時、隣の三井さんと良く比較されていたね。
三井より高い価格設定でどうなのって?(当然、設備、仕様はブエナの方が良かったですが?)
蓋を開けたら、ベイタウン最速で完売(確かモデルルームをオープン後3~4か月)記録を作ったはず。
対するビーチは中々完売出来ずに苦戦。(ここと比べたらましですが・・・。)
確かビーチも広さを謳っていたはず・・・?
865: 匿名さん 
[2013-07-29 12:00:13]
一般人がIPアドレスで特定できるのはサーバーの場所まで。
つまり、マンション入居時に販売会社の斡旋でネット契約すればみんな同じになるよ。その地域の人も混ざるから、余計個人の特定は困難。
もっとも裁判所が認めれば別だけど。

アクアは前に検討してて、結局契約しなかったから、ネガでもポジでもないけど気になったので投稿。
866: 匿名さん 
[2013-07-29 12:52:34]
867: 匿名さん 
[2013-07-29 17:27:45]
野村は新浦安で大失敗して、船橋で大成功。
三井は海浜幕張で大失敗して、千葉のどこで失点を取り戻すだろう?
868: 匿名さん 
[2013-07-29 17:42:57]
柏の葉じゃない?でも放射能でそれも終わり。
新三郷じゃない、三井って高い割には仕様は低いよね。住友は仕様よくても馬鹿高い。野村はよくわからん…。
869: 匿名さん 
[2013-07-29 17:59:48]
アクアテラスは、書き込みが多いし、いちいちネガティブな偽りのコメントが多いですね。
やっぱり、やっかみや嫉妬、高所得者が多いからターゲットになりやすいんですね。
まあ、良いマンションであればあるほど、そういった否定的コメントが多いのは、心理学的に仕方ないですね。

それだけ、良いマンションなんですね。
ネガティブコメントは、その裏返しと見て100パーセントよいでしょう。
870: 匿名さん 
[2013-07-29 18:02:47]
アクアテラス、盛り上がってますね。
それだけ注目されているんだね。

労力までつかってわざわざコメント書くくらい誹謗中傷が多いのも、それだけ嫉妬されるくらい注目されているんだね。

アクアテラスは、本当に良い物件です。
価格が高い為、高嶺の華になっていますが、頑張って買います。

事実、購入希望者増えます。
871: 匿名さん 
[2013-07-29 18:04:44]
我が家も内見してきました。
皆さんが仰る通り設備はワンランク上のものが標準装備されてました。
最近売り出している物件の中でも間違いなくハイグレード。
全室専有面積を広くし、差別化を図ったのが裏目になったのでしょう。
他の地域と比較しても地代が別途かかりますし当初販売価格が5000〜7000万円とすると完売は到底困難。

完売しないから悪い物件と言っているような安易なネガは放っておいて良いでしょう。
市場が動き出した今、価格の見直しもあってとても良い条件だと思います。

眺望はキャナル、アクア(4階以上)棟であればタワーの影響ないですし。

ハイクラスなマンションなのでヒガミが多いね。
872: 購入検討中さん 
[2013-07-29 18:07:59]
そうですね。
やっぱり仕様も良いし、共有施設も充実してました。
マンション専用のバスも運行しているのは、魅力的ですね。

隣接地区には、タワーマンションや商業施設もできるので、今後の発展も楽しみです。
今後の情勢を考えると、今は、非常に買いだと思います。
三井も事前事業でやっている訳ではないので、タワーマンションもそんなに安い価格帯にはできないはず。
80平米が、主力なのでアクアテラスは更に希少価値が出てきます。
完売してから、流れは変わります。

後で買っておけばよかったとならないようにね。
873: 匿名さん 
[2013-07-29 18:12:32]
確かに、
ネガ人は自分が一番じゃないと嫌なんだよ。
だから自分より優っているものを認められない。
ネガ見てても具体的にアクアテラスの悪い点が伝えられてない。
三年経っているのにっていうけどこの三年間、大企業もリストラがあったり、いつまた地震が起きるかわからない不安もあったり。その間売れなかったから悪い物件なのかな?

市場が冷え切っていたのはアクアテラスだけじゃないよ。
874: 匿名さん 
[2013-07-29 18:12:59]
>871
設備はワンランク上ってどの設備の事を言ってるのでしょう。
ごく普通の設備だと思います。

>5000〜7000万円
今は3600~6000万
その価格だと、人気マンションは即完売しています。

なぜ売れないのでしょう。



875: 匿名さん 
[2013-07-29 21:00:23]
三井の営業必死だね。早く新古物件にしなよ、吉祥寺の練馬アドレス売れ残りみたいに。って書くとすぐに投稿禁止扱いにする…三井に住んでますっていまは言えないなぁ、残念ですが。パークコートだけだね、言えるのは。
876: 匿名さん 
[2013-07-29 21:04:01]
874さん
その価格間違ってます。
多くの人が知らないように他の人も知らない。
本当に興味のある人は実際に行ってみたほうがいい。
納得しないなら買わなければいいのだから。

上期末は追い込みの期待あるのかしらね。
年度末は追い込みありました。
877: 匿名さん 
[2013-07-29 21:18:58]
俺は、ここの中傷記事は、ねたみとかじゃないと思う。
ここを憎んでいるというか、そういう憎悪を感じるんですよ。
そもそも嫌いなアクアの掲示板になんでわざわざ手間をかけて書き込み
するんだろ。
妙にベイタウンにも詳しいし、彼ら。

ここの価格下落で、ベイタウンの中古物件が魅力的でなくなりました。
アクア未入居も中古中古耳にタコできるくらい言われてますが、
正真正銘の10年落ち中古が立派にここより高いんだから。
最近の中古の価格落ちてきてますね。それはグリーナやアクアの影響が
あるようです。
878: 匿名さん 
[2013-07-29 21:35:20]
三井の営業必死だね。早く新古物件にしなよ、吉祥寺の練馬アドレス売れ残りみたいに。って書くとすぐに投稿禁止扱いにする…三井に住んでますっていまは言えないなぁ、残念ですが。パークコートだけだね、言えるのは。
879: 匿名さん 
[2013-07-29 21:35:23]
正直、セントラルパークや公園西の街のほうがお薦め。
10年落ちかつアクアテラスより高いとしてもね。
880: 匿名さん 
[2013-07-29 22:53:15]
「自分の目で確認しなさい」レスが増えてきたね。

既に、誹謗中傷や称賛の嵐のレスが飛び交い、検討者にとって情報交換するに値しないこの掲示板の役目が、終焉を迎えようとしているのでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる