三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス その5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-07 21:11:26
 

幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス その5

702: 匿名さん 
[2013-07-23 10:58:05]
既に半年が経過しているのに今だ火災を起こした部屋は外から見ても黒焦げのまま
あの黒焦げ状態の放置は痛々しい
実際に検討者が見に来た時には大きな減点ポイントになるはず
目で見える減点ポイントを無くして少しでも多数余る未入居物件を捌かなくてはいけないのに何故放置?
黒焦げな外壁を放置していても販売にそしてマンションとして何の得もないのに
703: 匿名さん 
[2013-07-23 11:56:46]
699は、12年経過して尚アクアよりも高価なシータワーと、3年経過して未入居のアクアを比較したときに、
それでも駅近のシータワーを選ぶか?
という質問でしょ。

アクアの定義が中古かどうかの議論ではないと思う、
704: 匿名さん 
[2013-07-23 15:08:37]
701

あれ、おかしいな。
掲示板の効力の大小は、掲示板の訪問者の大小には関係しないはず。
検討者への心理的影響がないとは誰にも言えない。
検討者がゼロになったら掲示板の影響がゼロと言えるけど、
定期的に売れてることは事実出しねえ。

今の時代、高い買い物でwebの口コミを見ない人の方が少ない。
まあ、実際に自分で見て聞いてくるのが一番です。
706: 匿名さん 
[2013-07-23 16:58:05]
シータワーとアクアテラスを比較するほど馬鹿らしいことはありません
同じ三井でもシータワーだったら涙目になりません
シータワーは3オーナー目の部屋も珍しくないタワーマンションですが
私の知る限り大きく赤を出した売主は少ない
どちらが動きが良く好まれているマンションなのか?
真相が知りたければ三井のリハウス・ベイタウン店で聞けば即解決
707: 匿名さん 
[2013-07-23 17:11:10]
人気低下のこの地域にあっても、駅近であればそれなりの資産価値は維持されるでしょうね。
708: 匿名さん 
[2013-07-23 17:32:31]
毎日電車を使わない仕事で1人で住むなら駅や様々な買い物エリアへの距離は判断基準上位にこないかもしれませんが、
通勤通学・日々の買い物などをの家族人にとって最寄り駅までの距離は大きいようですよ。
そもそもベイタウンは商業施設から一定の距離を確保した街なので、最寄り駅までの距離は重要視されています。
709: 匿名さん 
[2013-07-23 17:49:50]
半年も放置され続けている火災事故による最上階の黒焦げな外壁。

海側から丸見えな黒焦げな外壁。

あまりに酷い状態。

早く修復して購入検討者が目で確認できるマイナス部分を減らして未入居中古物件を売り切って欲しい。

あのみっともない4年も吊り下げられている「棟内モデルルーム販売中の横断幕」を早期に取り外してもらいたい。
710: 匿名さん 
[2013-07-23 18:25:20]
このところ、深夜の褒めごろし、
日中のネガ。

パター化してるが、
誰か仕組んでるの?

第一こんなに売れないマンションが、千葉スレのいつも上位にいるのが
不思議。
711: 匿名さん 
[2013-07-23 18:26:31]
705
鵜呑みにする人間なんて少数でしょ。
でも影響はある。
影響ないなら、空論の議論の場になって掲示板の存在意義失われるもの。
書いた記事の価値も無くなる。

ここに参加することの自己矛盾になってるよ。
712: 匿名さん 
[2013-07-23 18:30:23]
棟内モデルルーム販売中の横断幕がある部屋が売り出し中なのだとずっと思ってました。
これも売れない理由の一つだな。
713: 匿名さん 
[2013-07-23 18:52:35]
>712
そんなの関係ない。価値の割りに高いから売れない。
CNTと同じ2000万台にしたらすぐ売れる。
もともとそのくらいが適正価格。
717: 匿名さん 
[2013-07-23 20:54:45]
713さんに同意。
ここの適正価格は2000万円台からでしょうね。
719: 匿名さん 
[2013-07-23 21:33:38]
705さん、ネット情報を鵜呑みにする奇特な方がいるんですよ
711 さんのように(笑
自分の意見が誰かに影響を与えているとか有意義な事をしているとか、自分の意見は正論とか、自意識過剰で酔っちゃう人がね
いまだに全てを読み流すことが出来ない人がいるんですよ
掲示板で議論していると勘違いしないで欲しいですね
もっとラフにいきましょうよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる