幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設 新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産
[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137
[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37
幕張アクアテラス その5
621:
匿名さん
[2013-07-21 19:27:16]
|
||
624:
匿名さん
[2013-07-21 19:50:01]
ベイタウン内で住み替えなんてお気の毒、かわいそう。
|
||
625:
匿名さん
[2013-07-21 20:56:02]
ベイタウン内に住んだら人工的な街は慣れるよ。
舗道が広いから幼い子供達にも安全。 広い公園は複数あり、船橋あたりからも土日にわざわざ遊びに来るほどです。だったら住んでいる人が一番幸せ(^^) |
||
626:
匿名さん
[2013-07-21 21:01:53]
ベイタウン在住12年。
ずっと費用会社持ちの借り上げ社宅で、海外赴任者などの100平米レベルの物件に住んできました。トータル4軒住んで、ついに数年前に130平米の海沿い角部屋の自宅を購入しました。ベイタウンにたいへん満足しています。40代前半です。子供達が都内の大学なら通えるからあと20年は住むつもりです。 |
||
627:
匿名さん
[2013-07-21 21:10:00]
ここは検討者板なのに。。。負けず嫌いな住民さんが多いようですね。そういう意味でも住みにくそう。
|
||
628:
匿名さん
[2013-07-21 21:21:12]
610さん、例外がないというなら、この条件に当てはまるものすごい地域のマンションが当てはまることになります。
この地域に限ったことではないと解釈しますが正しいですか? それと、浦安と比べて大きく下落してる事実と言っていますが、実際にその程度を定量的に示してくれないと、大きいのか小さいのかは読んでいる人には判断できません。 あと、311の後下落したものの、その後、忘れたかのようになっていることも考えられます。 その意味では、下落率を出したのがいつなのかも気になります。 |
||
634:
匿名さん
[2013-07-21 22:08:16]
不動産価格はベイタウンより新浦安のが圧倒的に下落してますよ。
あの街復旧しないよ。浦安市にやる気と金が無いから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
20年前ならまだしも、今更こういう環境はいやだね。
売れ残る原因もその辺にあるんじゃないのかな。