幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設 新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産
[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137
[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37
幕張アクアテラス その5
361:
匿名さん
[2013-07-12 20:03:51]
|
||
362:
匿名さん
[2013-07-12 21:19:13]
何様のつもりって言うか、勘ちがいしてんじゃないの。世間知らず。
|
||
363:
匿名さん
[2013-07-12 21:34:05]
アクアにはフェラーリなんていないけど、ベイタウンには複数いるよ。
|
||
365:
匿名さん
[2013-07-12 22:02:10]
フェラーリは教員らしい。あとカーレーサー。Jリーガーは何乗ってるんだろう?
上場会社社長・役員、企業オーナー、医師、航空関係、金融関係、商社なんか聞くね。成田が近い。アメリカンスクールがあるとかが関係かな。渋幕通うために引っ越して来た高学歴家庭とか。 これベイタウン全体の話ね。 |
||
366:
匿名
[2013-07-12 22:06:11]
この間、幕張のイオンの駐車場でランボルギーニらきスーパーカーを見かけました。
ガルウイング全開で、猛スピードで飛ばしてきて、身障者用の駐車スペースに停めていきました。降りてきた人は、いかにも勘違いしているって感じでした。 駐車場内をぶっ飛ばしたり、平気で身障者用スペースに駐車する非常識さに開いた口がふさがりませんでした。 |
||
368:
匿名
[2013-07-12 22:33:08]
こうやって住民の職業や車なんかを平気でネットに書き込むなんて…。
常に誰かに監視されてそうで嫌ですね。 スーパーの食材までチェックされそう。 |
||
369:
匿名さん
[2013-07-12 23:45:17]
>366
何が言いたいのかわからない。 アクアテラスにはランボルギーニ乗ってる人はいないし、もしかして「ベイタウンの住民にはマナーが悪い人がいる」ということを言いたいの?イオン幕張に来てるからってベイタウンの住民とは限らないでしょ。 それともナンバーを控えててベイタウンの住民であることを突き止めたストーカーさん? |
||
371:
匿名さん
[2013-07-13 00:08:18]
>349
最初は私もここをなめてました。 見に行ったら条件のいい部屋があったし、 価格も魅力的でした。 だから持って行きました(買いました)。 とかく、それが外部から分からないのですよ。 それが効率よくないと思ってます。 グリーナ見に行った人がアクアみたら、アクアになびく 人いると思うよ。 コスパ面はアクアが良いです。 |
||
372:
匿名
[2013-07-13 00:11:28]
|
||
373:
匿名
[2013-07-13 00:20:09]
|
||
|
||
374:
匿名さん
[2013-07-13 00:47:30]
|
||
375:
匿名
[2013-07-13 08:18:01]
3000万切ったら買うって今日言ってみよう。
|
||
380:
匿名さん
[2013-07-13 21:48:29]
ほんとネガレス書くのはけっこうだけど、もう少し理論的な書込みをしてほしい。富裕層談義はもう沢山だけど(このスレの趣旨とは直接関係ないし)読んでいてそれなりに面白かったよ。
|
||
381:
匿名さん
[2013-07-13 22:19:41]
そもそも、論理的な思考が出来る人間は、不必要なネガレスなんて書かないよ。
あっ失礼、論理的な思考云々じゃなく、一般教養がある方ならそんな事書きませんね。 |
||
382:
匿名さん
[2013-07-13 22:34:40]
今アクア買うと漏れなくこの掲示板から来るストレスがついてきます(^^)
叩かれまくってる理由は住民が妙な誉め殺しレスつけるからだろうなあ。 |
||
383:
購入検討中さん
[2013-07-13 22:36:13]
↑
ね?教養無さそうでしょ? |
||
384:
匿名
[2013-07-13 22:45:16]
381のレスも不必要と思われます。
381さんの考えを尊重した上で、論理的に考えると、381さんも一般教養が無いということになりますね。不必要なレス(ネガレスではないが同類)書いているのだから。 |
||
388:
匿名さん
[2013-07-14 00:05:19]
いつまでも売れ残っているという事実は、ここでどんなに理論武装しても覆らない。
それをわかり切った上で、褒め殺したり、茶々を入れたり、煽ったりしてるだけ。 ムキになる新参者は格好の餌食だな。 |
||
389:
匿名
[2013-07-14 00:17:44]
住民板では「これ以上値下げしないでくれ!」「むしろ値上げするべき!」という声が多いですね。
確かにたった3年で半値近くも値下がりするなんて…。 未入居部屋で半値だから、中古で売るとなるともっと下がりますよね。 三井自身が価値を下げてどうする?って話ですよね。 |
||
390:
匿名さん
[2013-07-14 00:49:05]
下げなきゃ新築が売れないんだから中古はもっと売れないんですよ。
新築が何戸も売れ残ってる物件の中古買うような奇特な人間がいるとでも? 値下げでもなんでもして、とにかく売れ残り無くした方が資産価値上がりますから。 |
||
391:
匿名さん
[2013-07-14 03:02:58]
390に賛成。
ベイタウンから新築物件なくなったら中古の価格を上がると思う。 そのためには今は価格を下げて新築物件を売りさばいた方がいい。 住民板ではそれに気が付かない人が多いばかりか、 安い値段で買った人が憎いとか、生活レベルの低い人が 入ってくるとかの発言で、余計に人気を下げて自分の 首をしめている。 それが残念。 |
||
392:
匿名さん
[2013-07-14 03:05:19]
明らかな嫌がらせ記事は情報としての価値無いので、削除して欲しいです。
|
||
393:
匿名さん
[2013-07-14 07:23:43]
>ベイタウンから新築物件なくなったら中古の価格を上がると思う。
駅遠転借物件ではありえない。 |
||
394:
匿名さん
[2013-07-14 09:37:01]
海沿いをランニングしていると気になる
アクアテラスの火災跡。 アクアテラスで火災が起きてから かなり経過したと思いますが 未だに黒焦げのままで放置されていますね。 修復しないのでしょうか? 居住者でない私がベイタウンの景観として少しだけ気になっていますが 同じアクアテラスに住んでいる人たちも あの焦げたマンション階が未だに修復されずに残されているのは気持ちが滅入りそうです。 |
||
395:
周辺住民さん
[2013-07-14 12:14:31]
私もベイタウン住民として、いつまでも黒焦げ状態であるのは気になります。
景観上良くないですよ。 早く修復すべきと思いますが、なぜやらないのでしょうかね? それと、地域のコミュニティを形成する上では住民の生活レベルは大事です。 絶対とは言いませんし、差別と言う気もありませんが、レベルが高い方はわきまえていますから、あまりトラブルは 起こさないのが一般的です。 でも、早く完売して欲しいですね。 |
||
396:
匿名さん
[2013-07-14 14:00:42]
生活レベル高い方がわきまえているという思想が
間違っていますよ。私も数週間前まで、そう思っていましたが、 住民版の書き込み見て、その生活レベル高い人の 民度の程度を知りました。 一部だと思いますけど。 生活レベルって、収入の高さでなんだろうけど、 本当に住民に必要なのは倫理観や思いやり だと思いますけど。。 |
||
397:
匿名さん
[2013-07-14 14:34:06]
海浜幕張駅より検見川浜駅のほうが近くないですか?
最寄り駅「検見川浜」徒歩10数分 と表記したほうが多少なりとも駅遠のイメージを軽減できそうなのに。 |
||
398:
匿名
[2013-07-14 17:41:54]
マンションのバルコニーや壁の外側は、共用部ですから、管理組合が火災保険に入っているはずです。
なぜ、管理組合は外観部の原状復帰をしないのか不思議ですよね。 |
||
399:
周辺住民さん
[2013-07-14 18:16:35]
あの部屋の居住者は賃貸だったそうだから大家と係争中なんじゃないですかね。
裁判決着するまで何年もあのままですよ。きっと。 |
||
400:
匿名さん
[2013-07-14 20:14:16]
あきらかに最寄り駅は検見川浜でしょう。
|
||
401:
匿名さん
[2013-07-14 21:04:17]
どちらにも対応出来る利点があるってことでしょう。
|
||
402:
匿名さん
[2013-07-14 21:32:37]
二路線ならまだしも、同一路線の二駅利用に何の利点があるのでしょうか?
|
||
404:
匿名
[2013-07-14 23:42:38]
Google Mapで検索してみたらわかるけど海浜幕張まで19分、検見川浜まで20分。
南西方向に線路からも離れているので、どちらの駅も遠くなります。 |
||
405:
匿名さん
[2013-07-15 00:38:49]
三井って浦安だけではなく、ここでも手を抜いてるんだね…そりゃ売れないよ。住民も半値近くで入居されたら気分悪いですからね。
|
||
407:
匿名さん
[2013-07-15 11:57:46]
14Fの部屋が賃貸というのは初耳だ。確かな情報ですか?
|
||
408:
匿名さん
[2013-07-15 14:02:29]
私も火災を起こした部屋の方と、所有者が異なる話は、
アクアテラスの棟内モデルハウスにお邪魔した際に 三井の販売担当者から聞きましたよ。 ネットで公になった火災の動画、 あの激しい炎であっても下の階に何の影響もなく 消火できた事を、販売担当者は素材を含め造りがしっかり していることを自慢していました。 何か首を傾げる自慢に。。。 |
||
409:
周辺住民さん
[2013-07-15 14:53:40]
賃貸には2種類あって、
①デベがもともと賃貸物件として流通している部屋 ②小金持ちがとりあえず買ってすぐに貸し出す部屋。 あの事故物件は②というわけ。 基本的にベイタウン内は②は紳士協定でやってはいけないことになってるけど、どこの世界でもウラはあるからね。 というか408さんの書き込みにでてくる三井の販売員アホすぎだね。 |
||
410:
匿名さん
[2013-07-15 16:05:40]
今もなお、
黒焦げ状態をさらしているアクアテラスの火災事故を 大したことはない!建築の素晴らしさを誇ると言い切る 三井の販売員は、ある意味凄い。 その度を超えたポジティヴシンキングで、 四年も売れ残っている物件を売り抜いて欲しい。 この販売員なら期待できる(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
生活レベルが低い人はお断りみたいなコメント出てるし。
何様のつもりかな?