三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス その5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-07 21:11:26
 

幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス その5

341: 匿名さん 
[2013-07-12 08:53:10]
>338
1番街から6番街の初期パティオスの販売価格帯を知っていて、語っていますか?
342: 匿名さん 
[2013-07-12 09:46:16]
いくら賞賛しようが、全く意味ないですし、効果も無いでしょう。どんな状況下にあっっても、良いものは売れますし、僅か250戸程度の規模で、3年以上も売れ残ってる事実が全てを物語っています。

都内の一等地と言われるところに、次々と魅力的な物件が建設されています。景気が上向いているとすれば、現役の上昇志向の方々は、活気ある地域に向かわれるのではないでしょうか。となると、ここは益々完売が遠くなりますね。

343: 匿名さん 
[2013-07-12 12:23:22]
>341
その情報を知っていて参考になるなら書いて下さい。
私たちは批判より情報が欲しいので、お願いします。
344: 匿名さん 
[2013-07-12 12:38:07]
>342
僅か250という評価は誤っていると思う。100平米の部屋が250ですから通常のケースとは違う評価をしたほうがいいです。

それから、都会の一等地のいわゆる魅力的そうなマンションも中を見て比較した。
その上で言うけど、私はアクアテラスを選ぶ。
貴方は両方を見た上で前者がいいと思いましたか?
今のアクア価格なら、同じ部屋条件で価格が2倍以上違うと思うよ(これは推測ね)。

3年売れ残っていることが全てを物語っているというけど、
誰もその中身を全て物語れていない、というのが私の現状認識です。
皆、ここで書かれていること以外に何かあると恐れていて、長いこと議論してるけど
誰もその何かを見つけられていないでしょ?
345: 匿名さん 
[2013-07-12 12:50:53]
魅力あるもの(コスパがいいもの)はすぐ売れるし、そうでないものは売れないタダそれだけです。
市場原理はシンプルでかつ例外はありません。
そう言えば、S氏もこの地区の将来性は無いと言っていましたね。(特に超駅遠では・・・)
346: 匿名さん 
[2013-07-12 13:26:47]
客観的に見て、3年間も売れ残っている物を、いいものだから買ってもらえると思う事自体が大きな間違いだと思う。
とにかく安くしますから、どうぞ持って行って下さいというスタンスしかないと思う。
347: 匿名さん 
[2013-07-12 13:47:44]
344に自己フォローします、すみません。
うちは大家族向けで選んだのでそういう判断基準になりますが、
少人数で会社が近いなら、狭くていいから都心マンションという
選択はありだと思います。
それぞれに選択基準が違うので、一方からの見方が
総論とするのは無理がありますね。この点は失礼しました。
348: 匿名さん 
[2013-07-12 13:50:52]
今が
とにかく安くしますから、どうぞ持って行って下さい、
という状態だと思いますよ。
これは見学に行った人でないと分かりません。
349: 匿名さん 
[2013-07-12 14:09:16]
それでも持って行ってもらえないというのが実態なんですか?
350: 匿名さん 
[2013-07-12 14:48:09]
外車二台持ちくらいはベイタウンのどこのマンションでも普通。ベンツ二台やポルシェカイエンとBMW7なんてのもあり。ロールスロイスも。それに比べるとアクアは安価な外車ばかり。

あとリビングから真下に大海原オーシャンビューのタワーの眺望を見てから考えましょう。マリンフォート、ビーチテラスで抽選外れた人が殺到するでしょう。あの眺めはプライスレス!老後は毎日海を大窓いっぱいに見ながら朝食です。
351: 匿名さん 
[2013-07-12 15:17:56]
ベンツだ何だと、地方の成金的な物欲をチラつかせても、返って品格から遠く離れてドン引きされるという構図が見えないのでしょうか?

老後は、海外でゆっくりなんて選択肢もありますから、幕張の海にこだわる必要も無いと思います。

兎に角、売れない物には魅力が無いということです。
352: 匿名さん 
[2013-07-12 15:23:23]
351はアクア否定してるの?
何か勘違いしてね?

350はアクアよりタワーが良いから待てと、タワーを推奨してるみたいだけど。

353: 匿名さん 
[2013-07-12 15:25:42]
351さんへ
えっ、350さんはここ以外のタワー物件を推奨しているのでは?
354: 匿名さん 
[2013-07-12 15:43:58]
一つ間違いなく言えるのは、ここの様な市場ニーズは少なかったという事。
さらに、長い期間売れ無かったら、不人気な問題あり物件と言うイメージも出来てしまいますからね。
ますます苦しくなりますね。
何と言っても、マンション購入においてイメージは重要ですからね。
355: 匿名さん 
[2013-07-12 16:08:20]
>344
都会の一等地のいわゆる魅力的そうなマンションも中を見て比較した。

ちなみにどこと比較したのでしょうか?ご教授下さい。
356: 匿名さん 
[2013-07-12 16:09:25]
内装なんてある意味どうにでもなるけど、ロケーションは動かせないからね。この辺りはリタイア向きじゃないの?でも最近のシニアは活動的だから、敬遠するかも。安いからって買ったはいいけど、住み替えなんて時に、売れないんじゃないかな。と言った訳で、ネガ要素満載で、売れ残っちゃってるんだよね。
358: 匿名さん 
[2013-07-12 18:21:40]
何年か前、ベイタウンにスーパーカー屋があったのを思い出した。
359: 匿名さん 
[2013-07-12 18:51:54]
半年前にアクアを見に来た時、
三井の営業は、三井のタワーの計画があるので、
3月末までに(タワーの販売前に)アクアを売りたいから、
それなりのダンピングしてでも絶対に売りきる。
だから、売れ残る心配するなと言っていました。

最近ここをおとずれたら、
全く売れないので、三井自体が
出口戦略が見えなくて困ってる状況みたい。
アクアうれない。
タワーやばい。

で思いっきり腰が引けている。

商業地域が白紙になったのもこの流れにたいです。
360: 匿名さん 
[2013-07-12 19:14:40]
そうですね。
何故ここが富裕層の**であるかが不明。
フェラーリもランボルギーニも見たことがありません。

これだけ売れないマンションが、レスの上位であることが
凄いと思います。

でも6000万以下でなんで、だれも買わないのでしょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる