三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス その5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-07 21:11:26
 

幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス その5

321: 匿名 
[2013-07-11 23:21:58]
いや、新ネタがないアクアテラスの話題よりも為になる。
322: 匿名さん 
[2013-07-11 23:38:21]
>321
投稿者のお金持ち自慢を読まされても別に為になるとは思えないけど。
為になると思うんだったらどうそ好きにしてください。どうせ管理人に削除されるだろうから。
323: 匿名さん 
[2013-07-11 23:41:53]
そういうヒガミっぽい考えじゃ、とてもじゃないけどギリギリ富裕層への道は閉ざされたままですよ
324: 匿名さん 
[2013-07-11 23:51:19]
で、あなたは富裕層なの?
325: 匿名さん 
[2013-07-11 23:52:42]
富裕層の話ばかりじゃ、肝心のアクアテラスの情報が見つけにくくなるだけなので、管理人さん、削除希望します。
326: 入居済み住民さん 
[2013-07-12 00:04:12]
私も、江東区からベイタウンに引越ししてきました。
ベイタウンに一目惚れしました。
綺麗な街並、洗練された街にビックリしました。
こんな街は、どこにもありません。
アクアテラスも、素敵な物件ですし、
気にいって購入しましたし、凄く満足しています。
それで、いいんじゃありませんか?
ベイタウン住人は、自分の街が、大好きですし、誇りをもっています。
こんな素晴らしいコミュニティはなかなかないと思います。

それを、第三者のやっかみや、嫉妬で、いちいち誹謗中傷する気持ちが分かりません。
もうやめませんか?
そんなサイトじゃあないですよね。

管理人の方も、取り締まりお願いします。
また、良いコメント、率直なコメントを削除することはやめてください!!
誹謗中傷者の肩を持たないでください。

前に住んでたタワーマンションよりも、快適ですし、住人のレベルが高いです。
環境も最高です。住んでみたら、その良さが分かるはずです。

住みたくても住めなくて、その腹いせに、嫉妬、やっかみで、誹謗中傷する心ない人のコメントと、実際に住んでいる意見は、比べるまでもないはずです。

私は、ベイタウンが大好きですし、ここに住める幸せを誇らしく思います。
327: 匿名さん 
[2013-07-12 00:09:40]
確かにベイタウンは不動の地位にありますし、アクアはその中でも、全室100平米越えという特別な物件ですね。

国際都市幕張、美観地区にも指定され、今後の開発にも期待が膨らむエリアですね。
最高のロケーションです。
東京湾とベイタウンが一望でき、夜景も夕日も見えて最高です。
夏には花火大会や色々なイベントもありますし、日本最大のモールもできますね。
レベルの高い学園都市でもあります。

衣食住共に最高のレベルのロケーションです。

マンションも高い仕様やなんたってあの広さはいいですね。
住人もハイソでレベルも高いから安心です。

本当に魅力的だと思いますよ。
328: 匿名さん 
[2013-07-12 00:16:04]
タワーマンションも建設が始まりました。
この地区も活気も出てきますね。

この間、説明会もあったので参加しましたよ。
アクアテラスと専用バスを運用し、共有施設も一緒に共有できるようです。
タワーマンションの近くには、大型商業施設を予定しており(まだ未定)便利になりますし、
タウンバスのルートもタワーマンション建設により見直されるようです。

いずれにしても、アクアテラスには吉報となりますので、資産価値も上がる要素しかないでしょ~。
近隣には、モール、商業施設、スポーツ施設などフューチャーバリューが期待できる施設ができますので、今後の期待があるマンションですね。 美観地区にも指定され、千葉県をあげての開発途上地区になります。

地震から時間も経過し、経済も上向きになり、消費税・円安の影響で建築資材の値上がりに伴う、マンション価格の高騰、金利UPなどもありますし東京湾一望できるベイサイドもここしかないです、幕張副都心の再開発もまた加熱していきます。
ベイタウンは日本で唯一ここしかない街ですし、人気は少しの乱高下はありますが、今後も維持していくでしょうね。
329: 物件比較中さん 
[2013-07-12 00:23:39]
江東区辺りの狭くてゴチャゴチャしたエリアに住んでた人にとって、アクアは憧れのマンションなんでしょう。解るような気もするけど、最高レベルだの住民もハイソで何とかかんとか。。。と言い出すと、哀れというか気の毒というか、お育ちが知れるというか、呆れはてて苦笑するのみです。

ただ今、確実に検討から外しました。
330: 匿名さん 
[2013-07-12 01:00:46]
いやいや~ベイタウン確かに素敵な街ですね。

海・川・空が出会う開放的な眺望を満喫。実際の部屋を見学可能
街として初のグッドデザイン賞(アーバンデザイン賞)を受賞するなど、
国際都市としての美しい街並みを誇る幕張ベイタウン。
 アクアテラスは、タウンの中でも南端に位置する海よりのエリア。
道路を一本隔てたところに花見川緑地、その先に川と海、空が広がるのびやかなロケーションです。
春には一面の満開の桜がバルコニーから見下ろせます。四季をマンションのリビング、バルコニーから感じることができる、
なんて素敵でしょうか!!

これからの季節は、バルコニーからは水平線を一望、海を渡る風が優しく頬をなでる、心地よいひとときが過ごせるでしょう。
日が暮れてからの眺望も美しく、夏には花火の祭典「幕張ビーチ花火フェスタ」を満喫できる、とっておきのポジションです。

素敵な生活が実現できますね。
率直なひとつの意見ですよ=管理人さん、どう見たって誰にも迷惑かけてませんし、事実を述べてるだけです。
なぜ、このようなコメントまで削除するのでしょうか??よろしくお願いしますよ!!

331: 匿名さん 
[2013-07-12 01:01:40]
ここが売れ残ってる理由の一つが解った様な気がする。
332: 匿名さん 
[2013-07-12 01:05:01]
19番街と比べて、正直徒歩時間は殆ど変らないと思います。
実際に歩いてみましたが、100メートルくらいの差でしかありません。実質2、3分しかかわりませんでしたよ。
仕様、共有設備、広さなど見てもアクアテラスのほうが良いですし、これといって19番街と比べても距離が少し離れていること以外は、アクア側に軍配が上がります。
時期と最初の価格帯が影響したのでしょうか?
今の価格帯なら間違いなく買いでしょ。
333: 匿名さん 
[2013-07-12 02:31:58]
>332
私も全くそう思う。
それに景色が全然違う。

ロビーは19番に軍配が上がるが、ロビーに住むわけじゃないし。
334: 匿名さん 
[2013-07-12 02:40:25]
私はベイタウン住民かつアクアテラス住民で、
ベイタウンがそこまでスゲえとは思っていないけどまあ好きです。
ここを揶揄する人間と一緒に住むよりは、ここを褒めちぎって
くれる人と一緒に住みたい。
そのほうが幸せな気持ちになれるから。

もうちょっと、食べ物のお店増えてくれるといいんだけどな。
気取ってなくていいから。
335: 匿名さん 
[2013-07-12 07:36:42]
326~328さんの意見を読んで、このマンションを真剣に検討したくなりました。
でもなんでそんなに素晴らしい物件が3年間も残ってるのか不思議でなりません。何か掲示板にも載らない理由があるのでしょうか?
あと富裕層でないと住んでてミジメな思いをしそうですね。
340: 匿名さん 
[2013-07-12 08:21:52]
>335
アクアテラス住民ですが、歓迎します。
ちなみに私は富裕層ではないですよ。^_^;
空き部屋全部見れますから隠せる要素ないですよ。
隠してるの価格だけですから。
もし見学にいったら、花見川緑地から海にむけて
散歩してみて下さい。綺麗ですよ。
日の当たり方は時間によって違うので、何回か見に行くといいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる