幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設 新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産
[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137
[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37
幕張アクアテラス その5
281:
匿名さん
[2013-07-10 03:24:46]
|
||
282:
匿名さん
[2013-07-10 06:12:32]
276の言うとおり。
272はご近所さんとあるけど、ベイタウンじゃないどこか遠い「ご近所」に住んでるのでは? 本当のベイタウン住民であれば、あんな中傷はしないでしょ。 それか、自分勝手な余程の馬鹿か。 |
||
286:
匿名さん
[2013-07-10 09:50:18]
あのさ。私はアクアテラスの検討者ではないが、ベイタウンに興味があってここんとこの流れ(なぜアクアだけ売れ行きが思わしくないか)を興味深く読んでたんだけど、
19番街とアクアの売れ行きに差がついたのは、アクアが独自性高すぎた・それが評価されなかった という感じの捉え方でいいのかな? パティオス○○街でつくったら売れたのかな? |
||
287:
匿名さん
[2013-07-10 10:13:00]
パティオスはベイタウンを代表するブランドになってますしね。
現地行ってみるとアクアテラスだけぽつんと離れてる感が強いんですよね。 道一本隔ててるだけなんだけど、なんでかなあ? |
||
291:
匿名さん
[2013-07-10 17:27:35]
嫉妬、やっかみのコメントは皆無。
むしろ軽蔑、憐れみだな。 売れ残りのお荷物MS、検討者に有益な情報はとっくの昔に出尽くしているのに、褒め殺しコメント多発でスレが上げられて多くの人に「晒されて」しまっている。 イメージダウンにしかなってないよなぁ。 早く売り切れてスレ閉鎖されて欲しい。(と思って1年ぐらいたつような…) |
||
293:
匿名さん
[2013-07-10 17:50:56]
富裕層って言うのは純金融資産を1億円以上持つ人が対象です。
ベイタウンにいないとは言わないですけど、アクアテラスに住むような層じゃないと思いますよ。 |
||
294:
匿名さん
[2013-07-10 18:50:19]
286さんの捉え方については私も同感。
全100平米というコンセプトを売り切る魅力には欠けていたのでしょう。 パティオスという名前にしていたとしても結果は 変わらなかったと思います。 でも、価格が大きく下がった今は、魅力的に見えます。 それから富裕層の定義はいろいろありますが、 (どなたかが書いていたように)全ての購入層が大家族でないのに、 全ての商品が100平米超なのは、富裕層向けと言っても 良い気がします。バルコニー無茶広いしね。 贅沢な部分にお金払えるということですから。 前述のようにそれが庶民価格で買えますから、 今が買いです。 |
||
298:
匿名さん
[2013-07-10 19:17:57]
ベイタウン住民やアクアテラス住民なら誉め殺ししても別にいいのでは?
たぶん嘘はついてないと思うし。 そこに住んだ人が思った事実なんだから。 それをわざわざ上げ足とるほうが、心が狭いよ。 俺はベイタウン住民で、未だそこまで誉める気はしていないが この街を好きな人がいることを嬉しく思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
割引価格も教えてくれるから買いかそうでないかははっきり分かるよ。
空き部屋も全部見学できるから、隠す要素なんてないよ。