幕張アクアテラスについてのその5になりました。
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設 新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産
[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137
[スレ作成日時]2013-06-06 22:27:37
幕張アクアテラス その5
793:
匿名さん
[2013-07-27 07:40:06]
|
794:
匿名
[2013-07-27 07:46:46]
あと3分ここが駅に近ければ完売してますかね?
|
796:
匿名さん
[2013-07-27 08:24:50]
幕張新都心でイオンモールのフラッグシップモールとなるイオンモール幕張新都心が12月の
オープンに向けて急ピッチで工事が進められています。コンセプトは「夢が生まれる場所」。 単なるショッピングセンターではなく様々な体験ができる場所になるようです。 集客も年間2000万人以上が見込まれているようです。 首都圏では埼玉県越谷のイオンレイクタウン(13.0万平方メートル)、三井不動産の運営する 「ららぽーと TOKYO-BAY」(店舗面積11.6万平方メートル)に次ぐ、第3位の店舗面 積となる巨大商業施設となります。 「幕張新都心」から退散する企業を尻目に、イオングループは本社ビルの建設(94年)、 グループ企業を集約するため隣接する幕張東京海上ビルの買収(2011年)、そしてグループの 旗艦店建設と、「幕張新都心」に巨額の資金をつぎ込み続けています。 「イオンモール幕張新都心」はイオングループ、そして「幕張新都心」の未来を懸けた案件で、 今後の県や市の都市開発計画を注目したいところ。 海浜幕張の人口は増加し、かつ、人口ピラミッドは維持され、廃れることは無いでしょう。 すでにあるマンションは作りがしっかりしているので、内装リフォームが進むと思われます。 |
797:
匿名さん
[2013-07-27 08:27:07]
もしここが、マンション購入検討者の参考になっている掲示板と仮定するのなら、
既に公になり、検討者も既に知っているカタログやホームページに掲載されている「アピールポイント」の 重複した書き込みよりも、気になる点やマイナスと思われるポイントを違う目線で書き込まれている方が参考になるのでは? 当然、検討者なら現地へ赴くはずで自分の目で最終判断。 高級車とかハイソとか基本、検討するに関係ないですから。 それにそんなことは現地で確認すればわかることで、同時に高級車等の件の嘘がばれる時でもあります。 |
799:
匿名さん
[2013-07-27 09:08:44]
子供じゃないんだから、ムキになってハイソ(死語?)とか高級車とかのコピペ書き込みはもうやめてくれませんか。ぜんぜん参考になりません。
|
800:
匿名さん
[2013-07-27 09:27:12]
電柱がある。
周囲の道路が石、タイルではない。 バスの循環ルートからかなり外側。 見苦しい横断幕あり。 本当にベイタウンなの? |
802:
匿名さん
[2013-07-27 12:04:29]
799さん、その通りですよね。
空想のお話やパンフレットやホームページを飾る言葉の羅列は、必要ないです。 良いところは自分でわかりますし探せます。 歯の浮く虚偽な良いところで共感したいとも思いません。 冷静に考え、 もし検討している場合、 自分で直ぐにわかるマンションの出来栄えや立地等のことよりも、 このアクアテラスという大量の未入居中古物件の販売が、 4年目に突入している、ベイタウンでは珍しいマンションであることの真相を知りたいです。 何故、何故未だに売れ残っているのか? 不人気マンションなのか? 一般の買い物でも、正規で買う場合は何も疑いませんが、 割引商品は当然のように「訳あり」と疑うのが一般的です。 このマンションで知りたい情報は、なぜ「訳あり」なのか?ということです。 それを書いてくれる親切な方々を「僻み」だとか、「妬み」だとか、「誹謗中傷」だとかと書くのは自由ですが、 知りたい情報を書いてくれているのだから、感謝すべきだと思います。 分譲前なら推測も許されますが、既に3年が経過したマンションなので本当のことが書かれるのは自然だと思います。 |
803:
匿名さん
[2013-07-27 12:07:39]
801
>多方面の方々が人口は確実に増えると見ていて 世の中に確実なんてものは一切存在しない あくまでも予測の話 |
804:
匿名さん
[2013-07-27 12:08:38]
周辺の歩道はアスワルトではございません。
石畳です。電線は、花見川側の一面のみで、タワマン計画で、そのうちなくなります。 はい、残念。 ネガティブ情報は、嘘ばかり。ムキになって悪口かかなくてもー。 高級車も明らかに多いー。 |
806:
匿名さん
[2013-07-27 15:21:18]
まさにその通り!
良いマンション、悪いマンションなんて、感覚的なことは、どーでもいいことで、 大量に売れ残りを出した事実と、4年目でも未だに大量に売れ残こり、 計画未達の成功できなかったマンションという事実。 その理由が大事である。 アクアテラスの販売低迷が一部に、ベイタウンも終わりかと悪いイメージを植え付けた。 そのマンションに何があるのか? 未だに売れない理由は何なのか? |
|
807:
匿名さん
[2013-07-27 15:30:20]
高級車の下りは飽き飽きだけど
偽住民の高級車という高級車っていくらの車の話何だろうか 偽住民とのギャップを感じないかい 年収700万円の人が思う高級車と2600万円の人が思う高級車って違うだろうし 1000万円以上の車をこうきゅうしゃと言ってる人もいたけど 最新型でも買い方で価格は様々だしね 偽住民が書いてる高級車って他の人がみたら普通の車なのかもね |
808:
匿名さん
[2013-07-27 15:33:13]
大量に売れ残っている理由
そりゃ理由があるから結果が悪かったわけで、営業や外野が良いマンションだと騒いでも売れるわけないよ |
810:
匿名さん
[2013-07-27 15:39:08]
同時期、良いマンションは完売しています。
大量に売れ残りを出したマンションは良いマンションとは認識されません。 日本経済の低迷期、買い控え等の理由など当てはまりません。 大量に売れ残っている事実は不動。 可哀想ですね。 |
813:
匿名さん
[2013-07-27 16:30:25]
804
>周辺の歩道はアスワルトではございません。 石畳です。 もしもし、大丈夫ですか? 有名なベイタウンの石畳を勘違いしている人がいますね。 歩道が石畳なんて珍しいことではありません。 皆が言う石畳というのはベイタウン最初に建設された6つの街であるパティオス1番街2番街から始まり、 コアの方へ抜けていく道路を示します。 クルマが走る道が石畳であるということで、街並みと共にクローズアップされたポイントです。 ベイタウンは、建物単体ではなく、街並みと建物との調和で形成されている空間なので、 それが表現されていない場所があるとしたら、ベイタウンと呼ばれないかもしれませんね。 |
814:
匿名さん
[2013-07-27 17:24:17]
伊豆諸島が東京都みたいなもんかな?
|
816:
匿名さん
[2013-07-27 18:18:22]
804
残念なのはあなたですね。 歩道も石ではないよ。平板ブロックと言って、擬石です。石に似せて作ってるもの。あとは部分的にインターロッキングブロックも使ってるね。こちらもセメントを固めたもの。 偽物と本物の区別がつかないような方には…。おっとその先は |
817:
匿名さん
[2013-07-27 19:39:41]
本日三井さんから郵便物到着!
内容は、アクアテラスの新モデルルーム5戸公開開始のお知らせでした。 鉄塔と汚水処理に面している物件、ある階は殆ど人が住んでませんね。 |
820:
購入検討中さん
[2013-07-27 22:11:12]
アクアテラスをベイタウンから外したい悪意のある書き込みが多いな。
(その負のエネルギーはどこから来るのか不思議だ..。アクアをベイタウンから外すといいことあるのか?) それも稚拙な理由ばかりで、あきれる。。 ここまで稚拙だと誰も信用しないよ。 ベイエリアとベイタウンの区別ついていないやつもいるし。。 |
821:
購入検討中さん
[2013-07-27 22:20:09]
802さん
ここの書き込みのへんな褒めネタもウソだと思っていますが、ネガレスも正しい情報なら良いですが、 正しくない情報をあおりたてているのが多く、感謝に値しないケースが多いです。 売れなかったのは広いところばかりだったから供給過剰だったことと、高かったから。 昨年度に大きく価格改正してから、残り物件がはけるスピードが上がっている。 さいきん三井から来たメールを見ると、おーずいぶん減ったな、と思います。 しかし、タワーの駐車場に隠れる箇所はもう少し価格が下がると見ています。 それだけのことです。 |
823:
匿名さん
[2013-07-27 23:28:17]
そうだね。
そもそも駅遠すぎてベイタウン外の人には検討の俎上に上がって来ない。 ベイタウン内の住み替え検討組もこの場所は二の足を踏むしグリーナの方が自由度が高いし、どうせならタワー&海向き低層ができるし。 他に選択肢がなくなるまで売れないよ。 |
やっきになってマンションのイメージダウンを一生懸命になって頑張っておられる
本当にご苦労様です。
明らかにここの掲示板は、誹謗中傷、悪口を書き込むサイトになっております。
良いコメントをするなり、すぐにそれを否定し、良いコメントを書き込みすることが、できない状況です。
閉鎖を含めて検討くださいますようお願いします。
名誉毀損にもつながりますので宜しくお願い致します。