鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「テラス武蔵野中町【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 3丁目
  7. テラス武蔵野中町【契約者・入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-02 09:16:03
 削除依頼 投稿する

テラス武蔵野中町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
こちらは、入居者・契約者の方のみ利用可です。

検討中のスレはこちら:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42879/

公式URL:http://www.musashino148.com/shinchiku/C1107001/
売主:鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:鹿島建物総合管理株式会社
所在地:東京都武蔵野市中町3丁目1635番12他(地番)
交通:JR中央本線三鷹駅徒歩10分、JR総武線中央線緩行線三鷹駅徒歩10分

[スレ作成日時]2013-06-06 22:19:30

現在の物件
テラス武蔵野中町
テラス武蔵野中町  [【先着順】]
テラス武蔵野中町
 
所在地:東京都武蔵野市中町3丁目1635番12他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩10分
総戸数: 148戸

テラス武蔵野中町【契約者・入居者専用】

1: 名無し 
[2013-06-09 06:12:24]
オプションどうしましょうね。
インテリア相談会もあるようなので、色々考えておかないと。
2: 匿名さん 
[2013-06-10 08:23:26]
インテリア相談会って秋頃ですよね。
噂通りオプションって高いですね~地震が怖いのでダウンライトをつけるか迷ってます。
3: 匿名さん 
[2013-09-28 20:38:09]
インテリア相談会の連絡きた方いますか?まだなのかな~うちはカーテンを見たいです。
4: 匿名 
[2013-09-29 20:49:10]
インテリア相談会は、まだ予定未定と聞いたきがします。

一つ気になるのが、この物件の浴室のシャワーの水温など調整する蛇口/レバーの位置がすごく低いきがします。
5: 匿名さん 
[2013-09-30 17:58:43]
まだまだですかね、ありがとうございます。
蛇口は全く気が付きませんでした。なんででしょうね、洗い場に座って調整するタイプなのでしょうか。
6: 契約済みさん 
[2013-10-17 18:32:01]
ここから第一小学校まですこし距離がありそうですね。 小学生の足で15分ってとこでしょうか?
7: 匿名さん 
[2013-10-17 19:21:18]
そうですね、15分位です。うちは小学生がいるので、マンションで登校班とかできるといいですね。学校公開の雰囲気はとても良かったです。
8: 匿名さん 
[2013-11-14 09:13:28]
三井住友信託だと、優遇1.7ですよね?変動でもっと低いところありますか?
9: 匿名さん 
[2013-11-14 19:43:55]
いよいよインテリア案内会きましたね!
10: 契約済みさん 
[2014-01-13 11:46:06]
夕方4時半頃 ウェスト側 もうすぐですね
夕方4時半頃  ウェスト側  もうすぐで...
11: 契約済みさん 
[2014-01-29 09:28:50]
来月内覧会ですが、建築士や内覧インスペクターに同行してもらうかを悩んでおります。 同行してもらった方がキチッと不備などを指摘してもらえるのか 自分達で分かる範囲でチェックするか。 インスペクター呼ぶほどの事かとも思い悩みます。 大体5万円程っぽいですが。 皆さんどーされますか?
12: 契約済みさん 
[2014-01-29 12:36:33]
>>11さん

内覧インスペクターなんてサービスがあるんですね!
ネットで調べてこれは安心と思いました。

恥ずかしながら、当日はカーテンとか家具等の寸法を
測ることくらいしか考えていませんでした…(苦笑)

さくら事務所さんは42000円で同席してくれて、
プラス5250円で調査報告書を作成してもらえるみたいですね。
13: 匿名さん 
[2014-01-30 09:29:19]
引っ越し日が子供の春休み中でほっとしました。見積もり始めていますが、やはりこの時期の引っ越しは高いですね…。
14: 契約済みさん 
[2014-01-30 11:28:25]
一年で一番引越し代の高い時期ですしね。 平日 時間指定無し にすると少しだけ値段安くなるかと思いますが、三月末-4月上旬は安めの引越し屋さんの空き自体がなくなってくるので悩みどこです。
15: 匿名 
[2014-02-07 09:13:54]
第一小学校は今年度中に3名の女性教師がダウンしました。原因は体調不良としか公表されていませんが、多分、精神的にやられた感じです。緊急保護者会などもあり、私は良い状態の学校とは思えません。もちろん、素晴らしい先生方、保護者の方もいますが…。
16: 入居予定さん 
[2014-02-07 15:43:17]
No.15 さん

荒れてるって事なのですか? モンスターペアレンツ問題なのでしょうか。
17: 匿名さん 
[2014-02-07 23:48:05]
1小が荒れてるなんて聞いたことないです。公共の掲示板で説明するときは正しく説明ください。
18: 契約済みさん 
[2014-02-10 08:30:42]
正直、先生はどこも似たり寄ったりでは。公立小学校は転勤も多く個人差の大きい先生陣ではなく、地域性(保護者)でレベルが決まると聞きました。その点ここは問題ないのでは。教育熱心な方が多いです。
19: 契約済みさん 
[2014-02-14 08:25:38]
仕事が忙しくてなかなか見に行けないのですが、今日のように雪が降ると白×白できれいでしょうね。
アースにしましたが、段々白系のブリーズにすればよかったと思ったり…10年後に床や壁はリフォームするので、その時まで色々試しながら暮らすつもりです。
20: 契約済 
[2014-02-15 23:41:25]
#19さん
雪に映えて、とても綺麗でしたよ(*^^*)
完成ももうすぐですね!
#19さん雪に映えて、とても綺麗でしたよ...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる