
愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47
注文住宅のオンライン相談
愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
6851:
評判気になるさん
[2025-02-16 11:00:07]
|
6852:
評判気になるさん
[2025-02-16 11:11:26]
リンクが上手くはれていなかったのでもう一度チャレンジします
https://cratch.co.jp/blog/structural-calculation/ |
6853:
検討者さん
[2025-02-16 14:27:22]
>>6847
そんな住宅メーカーもあるんですね。 |
6854:
検討者さん
[2025-02-16 14:27:41]
>>6850
正直な感想を書いていただけで誹謗中傷や貶めようとした投稿ではないんじゃないのかな。 |
6855:
通りがかりさん
[2025-02-16 15:07:03]
つまりご近所がおすすめする某社に関してもこの程度の投稿は誹謗中傷にならないってことですね
|
6856:
検討者さん
[2025-02-16 17:00:25]
やっぱご近所、相当頭悪いねww
|
6857:
名無しさん
[2025-02-16 17:02:45]
三下、最近覚えた知識で質問に答えろよww
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
個人的な知的好奇心から質問させてください。
限界耐力計算と許容応力度計算を比較してどちらが信頼度が高い、耐震性能が高いのか見解を教えてください。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/cratch.co.jp/blog/structural-calculat...
こちらに書かれていることは家を建てる前にある程度勉強したのですが、仕様規定より性能規定の方が信頼度が高いなどの話も聞きます。
同規模の建物で構造計算の種類によって耐震性能などに違いがでるのか教えてください。