注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-23 00:10:10
 削除依頼 投稿する

愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47

 
注文住宅のオンライン相談

愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

6801: ご近所さん 
[2025-01-28 14:52:17]
>>6800
詐欺ではありませんし、1人芝居などしていません。
会社の宣伝は根拠エビデンスに基づいた事実であり、すべて本当のことです。
多くの人に信用されており、愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれています。

月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現。
高気密・高断熱の圧倒的高性能の地震に強い家です。
高気密・高断熱+超高性能な太陽光発電を搭載することで
他社の一般的な住宅と比較して月々の光熱費を約18,900円削減!

耐震等級3取得で地震に強い家と安心の耐震補償
万が一直接加わった地震の揺れを原因とする損壊によって保証物件が全壊した場合、最高2000万円までの耐震補償を受けることができます。
また、地震の揺れを最大約88%軽減する制震ダンパー、実験でも震度7×125%の強さの揺れを6回連続で与えても制震性能を保持しています。

だからこそ愛媛県注文住宅年間着工棟数No.1なのだと思います。
6802: ご近所さん 
[2025-01-28 14:53:29]
詐欺師とおっしゃいますが、
詐欺は人を欺いて財物や財産上不法の利益を得る行為などに成立します。
①人を欺く行為
②被害者の錯誤
③被害者による交付行為
④財物または財産上の利益の移転
この4つの間に一連の因果関係が存在することが必要です。

会社の宣伝は本当のことであり①は成立しません。
また錯誤する人もいないので②も成立しません。
何を根拠に詐欺師だと批判されているのか解りませんが、一度話を聞きにいらしてください。
6803: e戸建てファンさん 
[2025-01-30 12:59:35]
>>6799 評判気になるさん
どのような説明を受けたのか教えていただけないでしょうか。
また、わかりやすく丁寧に説明くれた担当者さんのお名前も教えてください。
よろしくお願いします。

ここで根拠や詳しい説明をして欲しいとお願いしても某社に聞きに来いといわれるだけ。
某社に聞きに行ったけど教えて貰えなかったという投稿もあります。
6799さんが説明出来なくとも優秀な担当者さんにここで説明いただけるようお伝えください。
6804: 通りがかりさん 
[2025-01-30 16:20:31]
>>6803
無理ですよ
だってお得意の自演ですもの
無理ですよだってお得意の自演ですもの
6805: 匿名さん 
[2025-01-30 17:52:09]
本当だ
名前変え忘れるのも間抜け
他スレに間違えて投稿するのも間抜け
あらゆるスレにこんなことしてるから、すぐボロがでるんですね
浅はか間抜け詐欺師
6806: e戸建てファンさん 
[2025-01-31 07:56:54]
そうそう指摘の書き込みしませんが見てる人は詐欺師のご近所の一人芝居ってわかってますよ。かなりの実績を積み上げた大御所ダイコン役者ですから。
そして名セリフは「それは自分じゃないです」
気密測定詐欺事件の時は「それは自分じゃないご近所です」
観客動員数も毎度水増しww
一般人とは別世界の人ですね。
6807: 通りがかりさん 
[2025-01-31 08:52:14]
そうですね
過去の実績をみれば、奴の言うことを信じる人はいないでしょう。

かわいそうなのは某社ですね。
奴のフィルターを通すと、みんな嘘に聞こえてしまう。
6808: ご近所さん 
[2025-01-31 12:08:42]
会社の宣伝は本当のことで、多くの人に信頼されています。
実際に愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれており、愛媛県注文住宅年間着工棟数No.1であるのが何よりの証拠です。

同じHNを使っている人が投稿したものを全て私の投稿であるかのように語り、詐欺とか1人芝居だと批判して荒らす人がいるからスレが荒れているのです。
6809: e戸建てファンさん 
[2025-02-01 18:00:38]
詐欺師のご近所はもう誰も相手にしませんねww
まっ当然ですね
6810: ご近所さん 
[2025-02-03 15:16:32]
根拠がないとか、詐欺だとか繰り返し誹謗中傷してくる人たちは何なのかな?
説明を聞いたら解ることなのに…
いろいろな資料も見せて貰ったし、
ショールームは見学して、体感すると解るようにつくられているのに…
6811: e戸建てファンさん 
[2025-02-07 15:41:30]
話を聞きに行ったけど、合理的な解説、詳しい説明してもらえなかったという投稿ありましたけど。。
6812: 匿名さん 
[2025-02-07 20:51:04]
グラン松山裏の会社、やらかしたらしいです
100日くらい遅延したのに補償は約款無視して家賃だけとか
すぐ大阪の弁護士入れ、その弁護士は松山には交渉に来ないとか
うちで以前探してた方が困ってました
問題起こしても補償しないってww
あんな対応ありえない
酷い会社もあるので気を付けてください
6813: 匿名さん 
[2025-02-07 21:01:44]
そうそう
小規模経営、全部がヤバいわけじゃないです

グラン松山の裏 が酷いだけ
皆さん、会社選びは気を付けてください
6814: 匿名さん 
[2025-02-08 12:58:17]
スゴい。久しぶりに覗いたらまだプロレスが続いていた。
なんというか、ある意味すごい。
6815: 通りがかりさん 
[2025-02-08 14:12:16]
プロレスw
うまいこと言うね
反則しまくりのヒールと
反則とらないポンコツレフリー
6816: 名無しさん 
[2025-02-08 22:01:47]
>>6813
コウテイ建設のことですか?
6817: 名無しさん 
[2025-02-08 22:16:39]
>>6686
一応、構造一級なので……
6818: 通りがかりさん 
[2025-02-08 22:28:12]
さ~自演劇場始まりますよ~
6819: 匿名さん 
[2025-02-09 08:34:20]
>>6818
三下が絡んでくんなや
6820: 名無しさん 
[2025-02-09 09:53:14]
コウテイ建設スレでもネガキャンはじめましたね
必死過ぎww
6821: 匿名さん 
[2025-02-09 10:20:20]
>>6812
>>6813
ヤバい会社ですね…
マジでシンケンな話でヤバい会社だけは選んじゃダメ!
一生後悔することになるから会社選びは慎重にすべきだよね。
6822: 名無しさん 
[2025-02-09 20:32:53]
三下ww
頭悪そう
6823: ご近所さん 
[2025-02-10 09:36:13]
家づくりのプロが言っていることに反論するのは何故ですか?
何を根拠に批判するのですか?
6824: 名無しさん 
[2025-02-10 09:51:53]
シカトですよ~
6825: e戸建てファンさん 
[2025-02-10 15:04:02]
構造一級って名乗るのならきちんと説明していただけませんか。

広告の根拠を聞きに行っても「カタログや部品メーカーが言っていることが正しい」という前提で話されるばかりで、
「何故?」という疑問に、根拠も示してもらえない、詳しい説明もしてもらえないのはあり得ないことだと思うのですが。
6826: 戸建て検討中さん 
[2025-02-10 15:18:48]
>>6822
アナタよりは大分マシだと思うよ(笑)
かかっておいで三下君。今よりもっと面白い顔にしてあげるから
6827: 検討者さん 
[2025-02-10 15:29:53]
>>6825
構造一級って何か知ってる?
何法の何条に書いてる?
部品メーカーが出してる数値の根拠なんて知るわけねぇだろ、バーカ
6828: 名無しさん 
[2025-02-10 15:40:19]
ますます頭の惡そうな書き込みww
ヤバいなコイツ。
おっさんになってこれじゃ恥ずかしいぞ。
大人になりなさいww
6829: 評判気になるさん 
[2025-02-10 15:53:47]
>>6821 匿名さん

シンケンに危ないホーム会社ですね

契約無視はやばすぎでしょ
HPは良いこと書いてるのに
6830: 検討者さん 
[2025-02-10 17:03:59]
>>6828
分かんないって認められないの?
6831: 匿名さん 
[2025-02-10 17:40:45]
またK田か
6832: 匿名さん 
[2025-02-10 20:19:12]
テレビでやってるな~
テレビでやってるな~
6833: 検討者さん 
[2025-02-10 21:45:43]
>>6828
今時、wwとか使う方は知能レベルが著しく低いおサルさんです
6834: 名無しさん 
[2025-02-11 00:28:21]
三下使ってる奴がよく言うわww
最高だな。
6835: ご近所さん 
[2025-02-11 13:46:59]
>>6829
契約無視はヤバいですね。
シンケンの話、そんな会社との取り引きは控えるべきですね。
6836: ご近所さん 
[2025-02-11 13:47:21]
>>6825
部品メーカーが言っていることで数値などの根拠やより詳しい説明が必要ならば、
部品メーカーに行ってお聞きになるのが一番ではないでしょうか。
6837: 名無しさん 
[2025-02-11 20:05:20]
皆さん無視無視
相手しても疲れるだけですよ
6838: 匿名さん 
[2025-02-11 20:33:50]
わかってますよ。ヤジには反応しても詐欺師のご近所だけは無視ですね。
そして恒例の1人芝居を呆れて観察するだけ。
6839: 通りがかりさん 
[2025-02-12 08:50:17]
そうそう。
6840: 検討者さん 
[2025-02-13 20:49:21]
>>6834
もう少しセンスのある返しをして下さいよ。
反応をみて楽しんでるんだから(笑)
6841: 検討者さん 
[2025-02-13 20:50:41]
>>6828
分からないんだね!逃げたね(笑)
6842: 名無しさん 
[2025-02-14 00:05:27]
三下負け惜しみ言ってるなww
ほんと恥ずかしいしぞ
俺はご近所楽しみしてるんだから頭の悪い奴、相手にしてる暇ないの。ここにいる皆の邪魔すんなww
6843: e戸建てファンさん 
[2025-02-14 07:39:06]
消費者に有益な情報展開しません?
営業的行為もいかがなものか?

どこの会社が良い とか
どこの会社が悪い とか


>>6829
くらいしか有益情報がないような
6844: e戸建てファンさん 
[2025-02-14 14:56:29]
>>6827 検討者さん
宣伝の根拠はわからない、説明することが出来ないのですか。残念です。

根拠となる法律はわからないですが、
構造一級は姉歯事件を受けてつくられた資格で、基本的にビルなどの大型の建物を設計する一級建築士の上位資格、構造設計の専門家ですよね。

某社に行っても説明して貰えないみたいだし、
専門家なのに根拠を説明することが出来ない宣伝なんですね。
6845: ご近所さん 
[2025-02-14 16:29:44]
無理矢理因縁つけてまで会社を貶めようとするのは辞めてください。
例えば、車を買うときって、カタログ見たり、試乗したりして買う車を決めますよね。
その時に「カタログの根拠を詳しく説明しろ」「エンジン性能の根拠を説明しろ」などと問い詰めてくる人がいたとして、
一通り説明しても納得出来ないと騒がれても…
という話と同じだと思うのですが…


多くの人が宣伝に納得して、信用出来ると考えたからこそ、
愛媛県注文住宅年間着工棟数No.1、愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれているのです。
6846: ご近所さん 
[2025-02-14 16:30:20]
どこの会社が良い(悪い) とか
消費者に有益な情報展開するのは良いことですね。


ただ誹謗中傷や特定の会社を貶めるような投稿は辞めて欲しいですね。
6847: 匿名さん 
[2025-02-14 19:54:10]
車メーカーは燃費を説明するときに測定条件を明示してるけどな。
光熱費削減を謳ってるのに測定条件を明示していない住宅メーカーがあるんですわ。
6848: 検討者さん 
[2025-02-16 08:23:54]
>>6842
ホントに無知なんだ。
6849: 検討者さん 
[2025-02-16 08:27:26]
>>6842
限界耐力計算とか知ってる?
センスのある回答してね
6850: 通りがかりさん 
[2025-02-16 08:56:49]
誹謗中傷や特定の会社を貶めるような投稿は辞めて欲しいですね。
特にこういう奴
誹謗中傷や特定の会社を貶めるような投稿は...
6851: 評判気になるさん 
[2025-02-16 11:00:07]
>>6849 検討者さん
個人的な知的好奇心から質問させてください。
限界耐力計算と許容応力度計算を比較してどちらが信頼度が高い、耐震性能が高いのか見解を教えてください。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/cratch.co.jp/blog/structural-calculat...

こちらに書かれていることは家を建てる前にある程度勉強したのですが、仕様規定より性能規定の方が信頼度が高いなどの話も聞きます。
同規模の建物で構造計算の種類によって耐震性能などに違いがでるのか教えてください。
6852: 評判気になるさん 
[2025-02-16 11:11:26]
リンクが上手くはれていなかったのでもう一度チャレンジします
https://cratch.co.jp/blog/structural-calculation/
6853: 検討者さん 
[2025-02-16 14:27:22]
>>6847
そんな住宅メーカーもあるんですね。
6854: 検討者さん 
[2025-02-16 14:27:41]
>>6850
正直な感想を書いていただけで誹謗中傷や貶めようとした投稿ではないんじゃないのかな。
6855: 通りがかりさん 
[2025-02-16 15:07:03]
つまりご近所がおすすめする某社に関してもこの程度の投稿は誹謗中傷にならないってことですね
6856: 検討者さん 
[2025-02-16 17:00:25]
やっぱご近所、相当頭悪いねww
6857: 名無しさん 
[2025-02-16 17:02:45]
三下、最近覚えた知識で質問に答えろよww
6858: ご近所さん 
[2025-02-17 10:05:13]
>>6851
其々の建物にあった計算が用いられるので設計によって変わります。
6859: ご近所さん 
[2025-02-17 10:05:31]
>>6855
根も葉もない捏造や根拠に基づかない批判は誹謗中傷になるでしょうね。
6860: 検討者さん 
[2025-02-17 12:28:38]
>>6851
計算方法が違うだけなので、どちらが耐震性能が高いというものではないです。
6861: 検討者さん 
[2025-02-17 12:32:05]
>>6857
あなた、つまんない。

三下って言って悪かったね。
それ以下だわ
6862: 名無しさん 
[2025-02-17 17:39:04]
そうそう小僧が三下なんて単語使うなよww
6863: 検討者さん 
[2025-02-18 10:00:30]
まあ強がっていたら良いんじゃないの。
開示請求されて後悔することになるだろうけど
6864: 通りがかりさん 
[2025-02-18 10:36:24]
>>6862
相手にするなよ
一人でやらせておけ
6865: 名無しさん 
[2025-02-18 17:14:09]
はーい
6866: e戸建てファンさん 
[2025-02-19 08:01:24]
ご近所を開示請求すること出来ないのかな。
6867: 名無しさん 
[2025-02-19 09:28:59]
参考になるが3個ww
少し頭使える人間に変わったのかなww
6868: ご近所さん 
[2025-02-19 10:40:12]
標準仕様で最大160万円のGX補助金が全棟対象の会社が良いのではないでしょうか。

オプション対応のところもあるけど、注文住宅は価格がわかりにくく、オプションの追加でどんどん費用がかさんでしまうことがあります。
高性能・充実設備を最初から標準搭載していて、金額目安が明確でわかりやすいところが良いと思います。

年間着工棟数No.1のスケールメリットと、様々なコストダウンの取り組みで、圧倒的なコストパフォーマンスで大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現している住宅会社もありますよ。
6869: 通りがかりさん 
[2025-02-19 11:25:18]
どこかの地方の
どこかの地区の
なんとかいうカテゴリーの
数年前に一度だけのNo.1より
同じNo.1ならギネス記録世界一の方がいいよね

https://www.ichijo.co.jp/topics/gwr2025/
6870: ご近所さん 
[2025-02-19 11:56:29]
>>6869
愛媛県注文住宅年間着工棟数No.1ですよ。

ギネス1位はスゴいけど、コストパフォーマンスはどうなんだろうね?

6871: 名無しさん 
[2025-02-19 12:31:24]
はいはい、無視ですよー
相手にするだけ無駄でーす
6872: 戸建て検討中さん 
[2025-02-20 00:00:30]
詐欺師のご近所は無視スルーなのはわかってるんだけど。
彼の成長にはどうしても触れたい。
参考になる4個。やっと状況に応じた対応出来るようになった。
成長は微笑ましいね。
6873: 匿名さん 
[2025-02-20 08:14:15]
よくさ、コスパコスパと馬鹿の一つ覚えで言う奴っているよね
でもさパフォーマンスが揃わないと比較にならないよね
ちゃんとパフォーマンス公開してる会社はいいけど
そもそもパフォーマンス非公開じゃ話にならないよね
他社比較何倍とか言って、肝心のその他社の基準公開してないなんて
もはやパフォーマンス隠ぺいだよね
そういうとこには注意したいね
6874: 匿名さん 
[2025-02-20 08:43:00]
自分が20代30代で死ぬまで住みます、と言うなら大手。
20代30代で定年したら売るなり壊すなりして引っ越します、と言うならローコスト。
50代60代で終の住処にする、と言うならローコスト。
50代60代で子供孫に継がせる、と言うなら大手。

20代30代でローコストで死ぬまで住むなら一度建替えないといけないから、コスパは悪い
6875: 検討者さん 
[2025-02-20 10:47:39]
単純にどちらが凄いかっていえば、ギネス記録世界一だろうけど、
愛媛県に限っていえば一条工務店さんより多くの人に選ばれているから愛媛県No.1ってことだよね。
ギネス記録世界一、愛媛県No.1どちらも凄いってことで良いんじゃないの。
6876: ご近所さん 
[2025-02-20 11:46:25]
>>6873
そのような会社があるのですね。

私がお薦めの会社は
コスパパフォーマンスの高さを多くのお客様からご好評いただいていて、
9割以上のお客様が予算内で自由度の高い住まいを実現できることを理由に選ばれているそうです。
6877: ご近所さん 
[2025-02-20 11:47:38]
>>6874
おっしゃるとおりだと思います。
ローコストで死ぬまで住み続けるなら一度は建替えないといけないから、コスパは悪いですよね。

月々50000円から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現している住宅会社もあります。
圧倒的高性能な高気密・高断熱、地震に強い家だからこそ
愛媛県注文住宅年間着工棟数No.1、愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれているのでしょうね。
6878: 通りがかりさん 
[2025-02-20 17:14:49]
>>6872: 戸建て検討中さん
やっぱり腐った性根は治らないよいうで、少しずつ数が増えてますよ(笑)
6879: 戸建て検討中さん 
[2025-02-20 21:51:01]
見てる全ての人に叩かれるから焦りが出てくるんでしょうね(笑)
気がつけば通常運転の16個ぐらいになるかな
ほんと頭悪すぎるから楽しくてついつい覗いちゃう。
6880: 通りがかりさん 
[2025-02-21 08:47:22]
名前変えて投稿しても、それでバレバレなのにね
ホント馬鹿(笑)
6881: 匿名さん 
[2025-02-21 19:18:24]
上にも書いているように、
ローコストは断熱性能や耐震性能が不安…
大手ハウスメーカーは高すぎる…
って考えている人は多い
ギネス記録世界一の家も価格が…って思う人が多いから愛媛県では選ばれていないんじゃないかな。
6882: 通りがかりさん 
[2025-02-21 19:53:04]
それじゃ愛媛の人が貧乏みたいじゃないか
失礼だな
謝れ、ご近所
6883: 検討者さん 
[2025-02-21 22:18:45]
>>6862
そうそうって(笑)引くわ
6884: 匿名さん 
[2025-02-21 22:18:56]
馬鹿の貧乏は騙しやすいからな
家賃で家が買えますよ、で一発よ
6885: ご近所さん 
[2025-02-22 09:01:52]
>>6881
おっしゃるとおりだと思います。
月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現していて、
愛媛県に適した性能で他の会社の一般的な住宅と比較して月々の光熱費を約18,900円削減できる。
また、全棟耐震等級3取得、国土交通大臣も認定した耐震性能で地震に強い家。
さらには最高2000万円までの耐震補償もあるから安心。
そして定額制完全自由設計だから、予算内で自由度の高い住まいを実現できる。
だからこそ愛媛県No.1、愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれているのです。
6886: ご近所さん 
[2025-02-22 09:11:22]
>>6882
他県には月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現している住宅会社がないからじゃないの。
愛媛県の人が貧乏というのではなくて、お手頃価格で良い家を建ててくれる住宅会社があるから賢い選択をした結果だよ。
6887: 検討者さん 
[2025-02-22 10:35:35]
>>6884
こういう人間がいるから、いつまでも住宅業界は建築業界の底辺しか集まって来ないんよ。素人の施主に対して、当たり前の事をそれっぽく言って、詐欺のような売り方をするのが住宅業界だと思う。
6888: 匿名さん 
[2025-02-22 12:23:39]
ご近所はやる事、言う事全てがお粗末。
ほんと一度会ってみたいわ。
年は30過ぎぐらいかな?
2時間ぐらい説教だな(笑)
6889: 検討者さん 
[2025-02-22 13:33:19]
>>6888
いつ会えますか?
6890: e戸建てファンさん 
[2025-02-22 16:03:05]
何がいつ会えますか?だよww
詐欺師が面見せていいのか?
それにお前ご近所じゃないじゃん。
ハンネ変え忘れたのか?ww
6891: 評判気になるさん 
[2025-02-22 16:11:42]
>>6858 ご近所さん
>>6860 検討者さん
6851の質問した者です。まずは、ご回答いただきありがとうございます。
ご近所さんへ質問ではなく、構造設計一級の人に質問したつもりでした。
許容応力度計算、限界耐力計算は計算方法が違うだけで、どちらが耐震性能が高いというものではないという回答ですが、
しかし過去にこのようなニュースがあったので疑問に思ってます。
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200603060334.html
事件を受けて限界耐力計算が見直されたのか、
それともそのままで、耐震性能が同等のものと扱われているということでしょうか?
6892: 検討者さん 
[2025-02-22 17:05:13]
>>6890
別に面見せてもいいよ
今晩、ラ・ムーの松山北店に来れる?
6893: 検討者さん 
[2025-02-22 17:46:05]
>>6891
おっしゃるとおり構造計算は完璧なものとはいえません。
建築基準法では2階の形状や大きさにかかわらず1階の壁の量が一定。
床の形状や大きさに関わらず補強方法は一定。
地盤の強さに応じて基礎型式を選択するだけで、基礎配筋等の仕様も一定だったりします。

だから国が定めた品確法を基に、LIXILが性能表示計算を行い、基礎、梁の大きさについては構造計算を用いて耐震等級3の構造を実現しているのです。
6894: 名無しさん 
[2025-02-22 18:47:51]
無視無視
どうせ都合悪いと無視かはぐらかしが関の山
担当者も結局言えずにトンズラきめた***でしょ
6895: e戸建てファンさん 
[2025-02-22 19:32:28]
検討者さんはご近所なのか?
それともA社の社員か?
何なの?君は?ww
6896: 匿名さん 
[2025-02-22 19:40:09]
もう名前変え忘れで収集つかなくなって
ヤケになってるんじゃ(笑)
詐欺師と関わってもロクなことないから
相手にしない方がいいよ
6897: e戸建てファンさん 
[2025-02-22 21:11:09]
了解っす!
6898: 検討者さん 
[2025-02-23 00:10:10]
>>6897
おい!来んやん!何が、了解っす!だよ。
ビビるんなら、最初からイキんなや!
つまらんなぁ、遊ぼうと思ってたのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる