![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4388/36771385381_fc3d4733f2_t.jpg)
愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47
注文住宅のオンライン相談
愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
815:
匿名
[2016-10-14 09:39:01]
建築関係者ですが正直今時の家なら何処で建てても変な家にはならないと思うよ。 ひどい住宅屋もあるけど悪い噂が多いから少しでも知識あればそんな所では建てないだろうし2000万ぐらいの安い家なら何処で建てても違いは無い。 金出せばもっと良い家は建つけど自宅は資産じゃなく負債にしかならないから資産家じゃない人は普通の家で十分だと思うしね。 自分的には外観も重要だと思うからそれは好みで色んな住宅屋さんを選んだらいいだけだし。
|
816:
建築中
[2016-10-14 14:22:43]
>>813
799ですが、いろいろ回ってみて、とくかく断熱性能を強調するところ、長期優良住宅を強調するところとかいろいろありました。 その中で、性能がどうのこうのより、自分が住みたいと思う家が一番じゃないですかと言われたところがあり、妙に納得しました。 最終的に4社にラフプランをつくってもらいましたが、結局そこにお願いすることにしました。 今は建築中ですが、契約前と同じように適切な丁寧さで対応してもらっています。 |
817:
匿名
[2016-10-14 18:37:57]
家自体は同じ金額なら差は殆ど無い。 100%の完璧な家を建てれる業者は絶対に無いので後々の手直し・フォローなどを迅速に丁寧にやってくれる業者が1番。 建てるまでは凄く親切で金払ったら連絡してもスピード無いしなるべくフォローはしたくないのが丸わかりな業者多いけど止めた方がいい。 家は一生物と言っていいぐらいだから後々が1番大事だよ
|
818:
名無しさん
[2016-10-15 23:14:15]
817さんの意見に同意します。
816さんは良い会社選んだのですね。 |
819:
匿名さん
[2016-10-15 23:42:38]
ベリーホームで建てた家を、レストホームが弊社が建てましたって出てますが子会社か何かかな?レストホームは丸ごとベリーホームそのままです。まあ元ベリーホームの社員二人がやってるそうでがね。
|
820:
建築中
[2016-10-16 10:09:40]
断熱性能を売りにしている工務店の完成見学会で、2度(2社)セルロースファイバーとグラスウールの比較実験を見た。
断熱=遮音ということで、防犯ブザーを入れてふたをするというデモなんだけと、セルロースファイバーの方は枠にきっちりと詰めてあって、グラスウールは軽く入れましたという程度。 あれを見て、逆にその工務店に疑問を感じたのは私だけでしょうか。 |
821:
名無しさん
[2016-10-17 05:09:45]
皆様は外構業者はどうされていますか?
ハウスメーカーの見積り価格が高いと感じたので、自分で探すことにしました(ハウスメーカー了承) 今のところ、大栄ハウジングか大地にしようと思っていますが、この二者はどうでしょうか? |
823:
匿名
[2016-10-17 16:58:06]
外構もたまにしてる者です。 大栄・大地なら悪くは無いですね。 外構業者は悪質な所が多いから地元で長年やっている業者を選ぶとあまりハズレは無いです。 大地・大栄も安くは無いですがあまり安い業者は安物を使って安く仕上げたり手抜きなんかは普通にしてます。 ベ○トなんかは悪質で有名だから知ってるとは思いますが、その2社以外でもお洒落でしっかりした施工業者もあるので調べてみてください。
|
824:
購入検討中さん
[2016-10-17 19:45:18]
らくがきていの事ですか?
どこがどう悪質なのですか? 施行がいい加減なのですか? 私が商談していた時は価格の折り合いがつかず辞めたのですが… 工務店以上に外構業者って見極めるのが難しいです。 |
825:
評判気になるさん
[2016-10-17 21:17:04]
疑問です。工務店さんで、建設業の許可もなく社長含め社員さんも建築に関係する資格を持っていなくても施工出来るのでしょうか?その場合、他社の名前借りですか?問題が発生した場合の責任とかはどうなりますか?
|
|
826:
検討者さん
[2016-10-18 12:23:28]
アットハウジングアズ、サンエルホームはどうですか?
坪単価はどれくらいですか?また標準設備はタマホームやレオハウスより劣りますか? |
827:
匿名
[2016-10-18 19:55:05]
>824 ベ○ト産業で働いてた人は辞める人多いよ。 手抜き工事させられるのが嫌だしシステム的に会社に責任が来ないように施工した作業員に責任を取らせるからです。 ただ同然で仕入れた石を○百万で売り付けて儲けた儲けたって笑って言ってたのを聞いて不信感を持って辞めた人も知ってますし。 社長は営業マンから転職した人だから金にはヤバい。業界では良い噂は聞いた事すら無いですね。
|
828:
購入検討中さん
[2016-10-18 22:02:26]
|
829:
匿名
[2016-10-18 22:49:15]
>828 具体的に言ったら切りがないし。 外構関係者なら皆知ってる事ですし。社員も全員辞めさせて受けとりにしてるでしょ? そこだけ見てもヤバいよなね(笑)
|
830:
購入検討中さん
[2016-10-18 23:01:16]
|
831:
口コミ知りたいさん
[2016-10-18 23:17:59]
>>830
具体的に書いても誹謗中傷だと思うが? てかさー。色々書くやついるけどさー。事実かどうか知らんけど企業の悪いことを書く度胸ってなんなの?民事でやりあったらお金尽きて終わるよ?そのリスクは背負って書いてるんだよね |
832:
購入検討中さん
[2016-10-18 23:29:26]
|
833:
口コミ知りたいさん
[2016-10-18 23:35:10]
|
837:
購入検討中さん
[2016-10-19 00:05:50]
>>836
こんな人に誹謗中傷されるベスト産業も気の毒だ…。 |
838:
口コミ知りたいさん
[2016-10-19 00:26:48]
>>837
ベスト産業は俺じゃないよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報