愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47
注文住宅のオンライン相談
愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
4520:
ご近所さん
[2023-12-01 15:29:29]
|
4521:
通りがかりさん
[2023-12-01 15:46:17]
毎回毎回広告張って削除されていますが
一向に改めないその悪質な行為を糾弾します。 |
4522:
匿名さん
[2023-12-01 16:12:48]
|
4523:
検討者さん
[2023-12-01 16:40:19]
>>4515 匿名さん
太陽光による売電と電力利用料金の削減によるものをだいたいの平均値で見た金額です といった説明であったと記憶しています そうだとしても土地の日当たりや屋根の設置可能な面積等でかなり変動があると思うんですけどね… |
4524:
匿名さん
[2023-12-01 18:09:45]
>>4520
「どのような家庭を想定したのか?」って聞かれたんだから、3人家族ですって答えればええやろ。 それすら答えられずに、カタログが正しいですしか答えられないなら営業の意味がないやろ。 そもそもカタログに想定条件を書いていないのがおかしい。 |
4525:
匿名さん
[2023-12-02 00:08:10]
住宅の営業は人生の敗者だな。哀れだな
|
4526:
e戸建てファンさん
[2023-12-02 07:50:55]
>床断熱材の厚みが圧倒的で大手以上だなんていってないのですが。
な~んだ、やっぱり普通じゃん |
4527:
ご近所さん
[2023-12-02 14:15:12]
>>4524
「どのような家庭を想定したのか?」具体的に説明しろといわれて、 共働きなのか? 子供はいるのか? 年齢とか、生活スタイルとか具体的に解らなかったから 「想定した家庭が具体的にはわかりませんが、カタログに書いてあるので正しいです。」 という返答になったのかもしれません。 |
4528:
ご近所さん
[2023-12-02 14:16:53]
>>4526
分厚い断熱材が使われています。 |
4529:
匿名さん
[2023-12-02 16:23:47]
|
|
4530:
ご近所さん
[2023-12-02 17:11:32]
|
4531:
検討者さん
[2023-12-02 17:16:55]
このスレッドのレス検索で「圧倒的」もしくは「◯◯◯ホーム」って検索して今までのご近所の熱弁読むといろいろ勉強になりますよ。
|
4532:
ご近所さん
[2023-12-02 17:17:23]
>>4523
そうですね。 立地や屋根の形状などで売電収入は変わってくると思います。 あくまでも一般的な住宅と比較した事例を紹介しているだけなので、必ずしも同じような結果にならないのかもしれませんね。 |
4533:
ご近所さん
[2023-12-02 17:20:25]
|
4534:
通りがかりさん
[2023-12-02 17:23:21]
>分厚い断熱材が使われています。
分厚いだってよ~ あ~はっはっはっ こりゃ説得力あるわ |
4535:
匿名さん
[2023-12-02 19:51:58]
他社の2.6倍だっけ??
|
4536:
検討者さん
[2023-12-02 20:04:47]
勉強って言っても家造りじゃない学びですよ(笑)
|
4537:
通りがかりさん
[2023-12-02 20:44:21]
人からの嫌われ方?
|
4539:
ご近所さん
[2023-12-03 15:01:58]
>>4538
家づくり・家を建てた経験から投稿しています。 逆にあなたの立場を教えてく欲しいです。 会社の方からカタログの内容は正しいとアナウンスがあったこと。 会社が事業として制作した宣伝なのでコンプライアンス違反が無いのかチェックしているのは当然のことだと考えるからです。 あなたはどの立場から宣伝を否定し、誹謗中傷しているのですか。 |
4540:
ご近所さん
[2023-12-03 15:15:44]
ステマにはあたらないと考えますが、なにゆえステマを疑うのですか。
宣伝を否定するのは何故なのか。 どのような意図・目的があるのてすか。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
家族構成以外の情報は聞かれたのですね。
人によって生活スタイルが異なるので同じ家族構成でも光熱費は生活スタイルによって大きく変わるかと思います。
だから一般的な三人家族の設定でシミュレーションするなどしていて、
「どのような家庭を想定したのか?」という質問には具体的には答えられなかったのかもしれません。
ただカタログに書いてあることは正しいことなので、そのようにお伝えしただけではないでしょうか。