注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?part4 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-03 12:27:19
 

前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/328659/

以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/

[スレ作成日時]2013-06-06 09:58:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の悠悠ホームどうですか?part4

675: 匿名 
[2013-07-03 12:41:35]
FFCは、カビの抑制や皮膚の活性化、マイナスイオン増大など、いろいろあるみたいです。

悠悠ホームとは全く別会社が行っているもので、大川では有名です。
悠悠は、こちらと契約してFFC加工を施しています。

詳細はこちらからどうぞ
http://www.immwood.jp/ffc.html
678: 匿名さん 
[2013-07-03 15:46:31]
FFCの効力はどれくらい持続するの?
679: 匿名さん 
[2013-07-03 17:37:41]
永久らしいよ
680: 匿名さん 
[2013-07-05 20:34:03]
ネタがなくなったの?
握り潰しに失敗したら、また、・・・。
681: 人間のクズ、村石 
[2013-07-05 22:22:24]
ももかさん、再就職おめでとうございます。
これでココには出てこないですね。
682: 匿名さん 
[2013-07-05 22:38:10]
まもなく、また地裁で裁判がありますね。

行方、楽しみ。
683: 営業妨害 
[2013-07-06 10:20:25]
営業妨害をする。異常者は解ってるでしょうから、訴えて精神科に長期入院させて下さい。いろんな会社が迷惑してます。
あのひとには。
684: 匿名さん 
[2013-07-06 11:13:19]
プロの方に見てもらったのですが、うちの換気設備図では、ダクト(ホースかパイプのようなもの)
が5つついていることになっていたのですが、4つしかついていないということでした。
小屋裏か床下の換気ダクトがなかったようです。
けちったんじゃないと思いますが、いやな感じ(>;<)
685: 匿名さん 
[2013-07-06 11:34:07]
FFCですが、
効果は全くないです。
人によると思いますが。。

営業の方が熱心に説明され、
胡散臭い感じがしましたが、
やはり何の効果も得られませんでした。

家族にアトピーもちがいるので、
期待しちゃった私たちが悪いんですけど。。

だから、加盟しているのに他社が
FFCを押してないのもわかる気がします。
687: 匿名さん 
[2013-07-06 18:31:03]
>684
それは、厳密にいえば基準法に違反しているってことですよね。
どうするのか知らないけど、これまでの省令準耐火構造偽装問題や小屋組などの欠陥が大きすぎて、
換気不良の問題は小さく感じてしまいますが、「ならぬものはならぬ」でしょうね。
ま~た.やらかしちゃったって感じですか。
688: 匿名さん 
[2013-07-06 21:55:50]
>ダクト(ホースかパイプのようなもの) が5つついていることになっていたのですが、4つしかついていないということでした。

これは建築基準法違反はもとより、契約した内容に満たない工事をしているので、詐欺行為ではないでしょうか。

前の方が言っていたように法令準耐火の契約でそのとおり工事していない、筋交いは切られている。どれもこれも極めて悪質な違法行為ですね。
参院選が終わったあたり、福岡地区限定で大問題となり世間を賑わしそうな予感。早く回収しとこ。
689: 匿名さん 
[2013-07-06 22:13:10]
預かり金を返さない事件もあったのでは?
妹夫婦が悠悠ホームで検討しているみたいなのですが、他所にするよう言っておきます。

690: 購入検討中さん 
[2013-07-07 02:36:21]
ここ読んでると悠々で買うのはほとんど博打に近いなぁと思えてきました。
でも、やっぱ土地に強いのでいい土地提案してきます。自分で見つけるより絶対安いし。
本命は他の地場工務店ですが土地は見つけてくれない、博打かもしれないけど土地はいい。
土地探しが大変なだけに迷う…。


691: 匿名さん 
[2013-07-07 07:54:15]
何かネタが出てくると過剰に反応している人がいるようですが、そうじゃなくて
注意しましょうのレベルから、これはいけないよのレベル、悪質だ、のレベル
までいろいろあるのじゃないですか?
692: 匿名さん 
[2013-07-07 14:01:02]
>>684
図面と違う施工、しかもそれが施主に不利であるならば、債務不履行ですよ
至急、正しい施工を要求した方がいいですよ
ダクトが足りなければ24時間計画換気も狂ってくるでしょうから
693: 購入検討中さん 
[2013-07-07 18:47:01]
691さん

ちなみに悠々はどのレベルなのでしょうか?

いま、福岡市内のある分譲地を検討中です。
694: 匿名 
[2013-07-07 19:10:18]
>693
少なくともうちはしっかり建ててもらったし、建てた後の無理なお願いもちょくちょく聞いてくれてるし、大満足してますよ~
ここはアンチが過剰なので全てを鵜呑みにせず、ご自分の目で完成見学会を何軒か見るなり、住んでる人の家を見せてもらうなり(営業に言えば見せてくれます)して勉強したほうが良いですよ。
百聞は一見にしかず。です。
不安なら他のメーカーにすれば良いと思うけど、その時も同様に、完成見学会はいろいろ自分の目で確かめたほうが安心です。
695: 匿名さん 
[2013-07-07 20:59:01]
>ご自分の目で完成見学会を何軒か見るなり、住んでる人の家を見せてもらうなり(営業に言えば見せてくれます)して勉強したほうが良いですよ。

確かにそのとおりです。では、なぜ、それでも欠陥住宅を掴まされる人がいるのでしょう。
言い方を変えれば、なぜ、それでも欠陥住宅を掴ませる建築会社があるのでしょう。

水をさすつもりはありませんが、見ても分からないから、じゃないですか?
696: 匿名さん 
[2013-07-07 21:35:27]
>693
私は悠悠ホームで建てたことで、いらん費用と無駄な時間をだいぶ使いました。それは今も進行形です。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
697: 匿名さん 
[2013-07-08 07:43:48]
我が家は新築後すぐに賃貸に出して、また建築しました(別々の施工店)。
どちらも手直しはありました。なので悪質な欠陥でなければ受認派です。
要は対応をいかにしてくれるか。
欠陥否定するのもあるかと思いますが、ここは追い込まれた際の言葉遣い・選びが酷く悪い印象しかありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる