クレストグランディオ武蔵野その3
214:
民
[2019-11-16 19:07:44]
|
215:
西側
[2019-11-19 15:14:11]
管理人のいなくなった夕方からマナー違反が増えるよね
|
216:
賃貸検討中
[2019-11-30 00:18:51]
賃貸で住んでる方ってどのくらいいるのですか?
|
217:
賃貸検討中
[2019-12-02 19:30:40]
今も6階ばかり賃貸で出ていますが6階は何か問題でもあったんですか?たまたま?
|
218:
賃貸検討中
[2019-12-03 12:09:54]
誰も見てないのかな?駅から遠いのに家賃高いしやめようかな…
|
219:
賃貸検討中
[2019-12-03 22:50:42]
この間も6階が売りに出ていてまた今日も6階が新しく売りに出ていますね…
賃貸も6階だけだしこんなに世帯数多いのに全部6階なのは何故ですか? 迷惑な住人でもいて皆さん一斉に引っ越したんですか? |
220:
あ
[2020-08-13 17:51:23]
もうこのスレを見ている住人はいませんか?
質問などしても無駄ですかね… |
221:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-23 17:05:04]
|
222:
住民板ユーザーさん
[2021-03-24 17:39:11]
このマンションは少子化に合わせて一人っ子世帯をターゲットにしたはずなのに子沢山家族が住んでいて真冬以外は窓も閉めずに狂った様に騒いでるね。
自転車2台しか置けないのもわかってて戸建てじゃなくてここを選ぶのも不思議。 許可を取れば玄関前にゴチャゴチャと何台も自転車を置けるってのもおかしい。 最近もまた地震が多いけど災害時に自転車が邪魔で逃げ遅れる可能性が出ることなど考えないのだろうか。 子供がいても工夫して玄関前に何も置かず生活している住民から見たら図々しくて迷惑だしなんで戸建てに住まないのかと疑問に思う。 近くにこういう家族が住んでいると車輪が泥だらけの三輪車や自転車で玄関前を汚されるし雨の次の日はベランダじゃなく玄関前に傘を干したり汚らしくてマンションの資産価値が落ちるし売れなくなる。 |
223:
、
[2021-03-24 23:16:26]
韓○人は窓を開けたまま生活するって聞いたことがあるし近所迷惑になるなんて気にもしないよねー
日本人ならマンションに住んでいて玄関前に自転車を2台も3台も置いたりしませんし |
|
224:
[2021-03-26 02:20:47]
最初から読むと10年間変わってないねw
我慢できずに引っ越した人もいそうだね |
225:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-04 17:47:25]
ベランダや玄関の前って物凄く小さな音でも聞こえるよね
玄関側を寝室にするのが一般的だと思うけど体調不良で昼間に寝ている時なんて親子の騒ぎ声とバタバタ足音で病状悪化する ベランダも人の気配がするだけで落ち着かないのにプールや食事したり家族揃って大絶叫で遊んでたりするのがいるから換気も出来ない時がある 窓が少し開いているだけでも外に相当漏れてるのわかってないんだろうね 隣近所に恵まれた人が羨ましい |
226:
住民板ユーザーさん
[2021-04-05 02:02:21]
この一年は在宅率高いからね…家で仕事してる人も多い事も少しは考えて昼間も静かにして欲しい。
ご近所さんに恵まれればとても良いマンションなのに躾の出来ない親が多いのが残念。 |
227:
住民板ユーザー
[2021-04-05 18:21:53]
途中で変わったわけじゃなくて最初から自転車は2台しか置けないとわかっていて子供がいたりこれから産むって考えてる夫婦が普通購入する?w
安い買い物じゃないんだらもっと考えるよな ファミリータイプを売りにするなら自転車置き場くらい余裕持って作れよなw |
228:
住民
[2021-04-17 02:42:25]
去年の今頃から元々うるさかった家族の早朝から夜まで毎日続く度を超えた騒音と子供の奇声が原因で病気になりました。
今年もそろそろ窓を全開で騒いだりベランダで奇声を上げて騒ぐ子供たちを旦那も一緒になって大声で叫びながら遊ばせたりするのかと毎日怯えています。 その夫婦や子供たちの声や物音が聞こえるだけで怖くなって震えてしまうほどで生活に支障が出てしまっていて困っています。 ベランダで家族全員で食事したりプールをしたり部屋の様に一日中過ごす家族ってそんなにいませんよね…一階でもないのに危ないし会話も丸聞こえだし。 自分達は楽しいかもしれませんが知らないうちに他人を苦しませているかもしれないので静かにしてください。 |
229:
a
[2021-04-20 20:36:49]
夜に静かにすればどんなに悲鳴や奇声をあげて走り回ったり大声で騒いでもいいと思ってるよな
まだコロナが落ち着かずもう一年以上テレワークが続いてるわけなんだが玄関外通路も煩くて仕事に影響が出てる 集合住宅に住んでる以上静かにするようしっかりしつけして欲しい うちの近所の旦那は子育て手伝ってますアピが凄くて子供達よりうるさくて笑える |
230:
[2021-04-21 22:22:03]
ベランダに換気扇の排気が出るつくりの部屋ある?
家は毎日同じ時間にリビングの吸気口から食べ物の臭いが入ってきて困ってる 玄関側の部屋もだけど人の気配は無いのに窓を閉めていてもタバコの臭いが部屋に入ってきて臭い 玄関側は食事時は窓や玄関のドアの隙間から凄い匂いが充満するんだけど風向きかな… 窓は薄くて隙間だらけで外の音がそのまま聞こえるし結露も凄いよね それと向いのマンションの住人が下でタバコ吸ってるのもかなり迷惑だよね |
231:
、
[2021-04-22 02:33:46]
換気扇の下でタバコ吸うと共用部が凄い臭いだよねー
どれだけ臭いか本人はわかってないんだろうね 窓を閉めて換気扇止めて外に漏らさず吸って欲しいね |
232:
[2021-04-22 23:49:26]
高所恐怖症だから7階と8階のベランダ手すり壁が透明なのが嫌でやめたんだけど目隠しみたいに何か貼ってる所あるよね?
禁止されてるのに管理会社もずっと放置は酷いね! あれが許されるなら最上階を買いたかったよ。 |
233:
じゅうにん
[2021-04-24 06:53:31]
うちなんて窓閉めてても隣のテレビの音量ひどいよ。なんの番組みてるのかさえわかるほど。
夜中0時過ぎてたりしてるしね。 マンションベランダって個人仕様に見えて共用部じゃん。食事したりプールしたりって、一個人の部屋じゃないんだから 外廊下もダッシュしてるガキとかいるけど響くからやめろ! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
観てる人はいても書き込みは少なすぎですよね。
住民もかなり入れ替わっていそうだし賃貸も多いから古い書き込みはあまりあてにならないかも。