注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-22 23:03:52
 

その9を作成しました。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/

[スレ作成日時]2013-06-05 19:59:25

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その9

677: 匿名さん 
[2013-07-09 08:15:03]
そりゃ あんだけ高い家に散財したんだから 暖房くらいちゃんと効くでしょ。
鉄骨の場合は火事や地震が起きない前提での話ではあるけど、窓位置の自由度が高いから、窓を大きく計画したい人にはいいかもしれない。
ただ、ある程度の大きな地震が来るとサッシ関係が全滅するって話も聞きますし、木造と違って、火事では熱であっという間に鉄骨の強度がなくなり倒壊する危険性はある。2Fや3Fから隣家の屋根などに逃げれる間取りにすればそれも解決するけど。
678: 匿名さん 
[2013-07-09 08:21:05]
積水ハウスいいと思うよ。ただ40坪以下の家向きかなと思う。
679: 匿名さん 
[2013-07-09 08:49:25]
スミリンよりはイイよ! 木造の場合はね。
軽鉄ははだめ! 鉄はコンクリと併せて性能がMAXになるからネ
680: 匿名さん 
[2013-07-09 08:52:28]
679
いいこと言うね
681: 匿名さん 
[2013-07-09 08:54:41]
住友林業は論外でしょう。ローコストと対等に喧嘩してるし、建材の指摘にまったく反論できないのが情けない。
682: 入居済み住民さん 
[2013-07-09 09:16:07]
子供の友達が遊びに来たがる家。積水でよかったと思う。
683: 匿名さん 
[2013-07-09 09:31:10]
スミリンも検討したけど、坪10高かった。
床が全部無垢だから?
間取りイマイチで、積水に軍配。
684: 契約済みさん 
[2013-07-09 09:39:02]
677 技術も知識もない工務店の話を大手スレでするぅ~w
685: 匿名さん 
[2013-07-09 10:22:35]
677
地方はゆったり家建てれるから呑気なのかも。うちあたりでは心配が違う。水害で流されない家考える。ヘーベルは重すぎて軟弱な土地だと沈むみたい。積水ハウスは杭を深~くうって大丈夫らしい。
686: 匿名さん 
[2013-07-09 11:13:53]
外壁の内側に鉄骨が有り、外壁は900度のバーナーで炙っても内側は100度ぐらい。
尚、木は270度とか280度の熱で発火するはず。
687: 匿名さん 
[2013-07-09 11:23:49]
677は少しも積水のテクニカルスペック、データを調べてないようなので、積水はビルダーの候補じゃないと云う事だけは解る。
候補にも成ってないHMスレに来る意味は解らないが、、、
688: 匿名さん 
[2013-07-09 11:33:36]
我が家は都内で大きな敷地ではないが3人家族で二階建て延床36坪で江戸間計算で76.6畳で充分でやんす。
マンションン団地サイズで計算すれば82畳位有る。
689: 匿名さん 
[2013-07-09 11:37:08]
一人10坪計算だから3人で36坪なら余裕でしょうね
690: 匿名さん 
[2013-07-09 12:32:47]
地震や火事に強いとか性能がいいとかデザインがいいとか安いとか
これらの理由で積水ハウスに決めた奴などおらんよ
最低レベルはクリアーしているといった判断材料にしかならん
積水ハウスだから積水に決めたんだよ
名前がタマホームとか一条なら絶対買わねえ(笑)
691: 匿名さん 
[2013-07-09 12:58:12]
686
内側の火事の話でしょ
大げさすぎですが

でも鉄骨より木造が火事に強いってのが一般論でしょう。
692: 匿名さん 
[2013-07-09 13:06:10]
鉄骨は揺れるし撓るし軋むよ。
693: 匿名さん 
[2013-07-09 14:24:48]
691<地震の話の延長で耐火の事だろ普通。まいいや。また家の中からの出火で木造の方が鉄骨より強い?へ〜、
内壁材の石工ボードは同じとしても露出してる柱とか燃えるだろ。ま〜、室内出火ならRCでリフォームしても匂いが残るから住めないな、建替えた方が早いだろう。
694: 匿名さん 
[2013-07-09 14:40:57]
積水で打合せした人なら分かるでしょうが、壁紙やカーテンは不燃、準不燃材の物を提案してくれる。
でも、家具とか寝具とか床とか衣類で燃え広がるだろうけど。
695: 匿名さん 
[2013-07-09 15:43:55]
鉄信者ってほんと頭悪いね

まぁ地震や火事に強いとか勘違いして建てちゃったんだろうけど。
少しでも知識があればCチャンで家は建てないよね〜(爆笑)
696: 匿名さん 
[2013-07-09 16:02:56]
Cちゃんでもキリル文字のような背中合わせのW,Cちゃん。また重鉄はどこの公共の工事現場でも採用してるHだから。
どこぞの営業のように、口字型がいいと云いたいのだろうけど。
また木がいいと思うなら木で建てりゃいい。人それぞれ、自分のカネの使い方を他人に指図されたかないやね。
697: 匿名さん 
[2013-07-09 16:03:57]
Cチャンの説明文

構造材が不燃物なので火事に強いと誤解されるが、鉄骨は摂氏550℃程度で急激に強度が失われるので、消火に手間取ると一気に建物が倒壊する危険性を持っている。木造は火事に弱いと考えられているが、火で焼かれても柱の表面が炭化するのみで内部まで完全に燃えるには長時間かかるので、短時間に建物全体が崩壊するというケースは少ない。このため鋼材には耐火被覆を施すのが一般的である。ただし火災保険料は鉄骨の方が安いため、統計上は木造住宅は火災の危険性が高いと考えられる。
698: 匿名さん 
[2013-07-09 16:11:26]
耐火地域で延べ床100平米以上の木造建物は不許可だったよね。
699: 匿名さん 
[2013-07-09 16:15:13]
耐火では外壁も大事。15mmぐらいの厚さの外壁じゃ心配だわ,熱がすぐに伝わりそう。
700: 匿名さん 
[2013-07-09 16:15:22]
>686
>693
>696

上記書き込みをした人の知識の欠落は異常
耐火建築は先ず屋内で起きる火事を想定してるのは常識
701: 匿名さん 
[2013-07-09 16:16:24]
耐火地域(爆笑)
702: 匿名さん 
[2013-07-09 16:38:21]
火災で柱が半端に立ってると火災保険減額されるし。コンクリで要塞の様に建てるかだな
どっちみち火元の家は住み辛くなる。
703: 匿名さん 
[2013-07-09 16:56:58]
耐火性能
RC>重量鉄骨>木造>Cチャン

耐震性能
RC>重量鉄骨>木造>Cチャン
704: 匿名さん 
[2013-07-09 17:00:05]
耐火等級とは、住宅の部位がどの程度火に強いかを示す等級のことです。
住宅性能表示制度により表示が定められています。「延焼の恐れのある部分(開口部)」は等級1~3、「延焼の恐れのある部分(開口部以外)」「界壁および界床」(共同住宅のみ)は等級1~4で表示されます。等級の数字が大きいほど、耐火性能が高くなります。
705: 匿名さん 
[2013-07-09 17:14:10]
素人同士でアーダコーだ言ってもね。
住宅性能表示の耐震、耐火、耐風などの基準を目安にメーカーや工法選んで建てるよ俺はね。
706: 匿名さん 
[2013-07-09 17:25:07]
705
ここでそんな宣言されてもね〜www
707: 匿名さん 
[2013-07-09 17:26:47]
うちは何年か前にゲリラ豪雨で道路から30センチぐらい水位が上がったことがあったので建て替えでは基長期優良と基礎高が高いことが条件で各社検討中。
708: 匿名さん 
[2013-07-09 17:50:59]
703は馬鹿すぎる。

根拠示してみろよ。
709: 匿名さん 
[2013-07-09 18:19:27]
なんかピンとこない話ばかり。工務店さんがやっきになってる風にしか聞こえない。
実際のとこ骨が木なら命助けられたのにね、なんていうくらい積水の鉄の骨がよわっちいのかどうか知りたい。消防士さんは、鉄です、突入無理です、とか言うのかな。
どのくらい燃え残るのかななんて関心ないよね。漏電で火事になるような手抜き工事される方が怖い。
710: 匿名さん 
[2013-07-09 18:30:01]
積水の軽量鉄骨ラブ♡
木造とか考えるヒマもないww
711: 入居済み住民さん 
[2013-07-09 18:33:16]
>鉄です、突入無理です

噴いたw
712: 匿名さん 
[2013-07-09 22:10:08]
>消防士さんは、鉄です、突入無理です、とか言うのかな。

内部はよく燃えるよ。火柱、煙も上がる。延焼はしないが、人が中にいたらダメ(当たり前だが)。系列の(鉄骨の)アパートも同じ。
713: 匿名さん 
[2013-07-09 23:56:35]
>>712
そんなの鉄も木も同じだろ
突入云々に何の関係があるんだよ
714: 匿名さん 
[2013-07-10 00:02:30]
軽量鉄骨 耐火性能
でググれば普通はCチャンで家を建てようと思わない
715: 匿名さん 
[2013-07-10 00:16:38]
Cチャンで家を建ててしかも高額って詐欺みたいなもんだね。
716: 匿名さん 
[2013-07-10 00:52:15]
>>709
誰もちゃんと答えないじゃん。

>>714
返事まで手抜き。


717: 購入経験者さん 
[2013-07-10 00:56:36]
自説はわかったから
説得力ある根拠を示してね♪

火災保険で言えば
木造は非耐火のH構造
鉄骨は耐火のT構造
保険料…鉄骨は木造の半分以下
おかしいね~(^O^)

鉄骨は構造材は石膏ボードや厚い外壁で囲まれてるからね~
718: 匿名さん 
[2013-07-10 00:59:43]
経験的に鉄骨信者は
「大丈夫ですよ!鉄ですから!」
でだいたいOK
719: 匿名さん 
[2013-07-10 01:02:22]
Cチャンの説明文 (ウィキペディアより)

構造材が不燃物なので火事に強いと誤解されるが、鉄骨は摂氏550℃程度で急激に強度が失われるので、消火に手間取ると一気に建物が倒壊する危険性を持っている。木造は火事に弱いと考えられているが、火で焼かれても柱の表面が炭化するのみで内部まで完全に燃えるには長時間かかるので、短時間に建物全体が崩壊するというケースは少ない。このため鋼材には耐火被覆を施すのが一般的である。ただし火災保険料は鉄骨の方が安いため、統計上は木造住宅は火災の危険性が高いと考えられる。
720: 匿名さん 
[2013-07-10 01:19:08]
あのーすみません。ウイキペディアは論拠にならないんですけど。書かれてる内容に誰も責任ありませんから。出典までさかのぼってくれません?
721: 匿名さん 
[2013-07-10 01:22:23]
>>718
誰の経験よ。いい加減なやつばっか。
722: 匿名さん 
[2013-07-10 01:30:02]
チャチな従来木造か2X4で建てちゃった底辺のムキーはもう飽き飽きです
そろそろ本気で燃えちゃって下さいな
723: 匿名さん 
[2013-07-10 06:34:04]
Cチャンのくせに高いってどうよ
厚2.3mmでしょ
鉄骨って呼ぶのもどうかと
724: 匿名 
[2013-07-10 07:10:58]
3、2ミリじゃないですか?
全部、Cチャンで建築されてるわけじゃないですよ。
725: 匿名さん 
[2013-07-10 07:19:51]
実際に強度が落ちるくらいの熱に晒される状況がどんな時かを考えればどの構造でも変わらんよ。

大開口や長い跳ね出しは木造には出来ない。
これは強度と精度に優れる鉄骨ならではで、大空間にしても可能なのは住林のBFくらい。
つまり、家づくりで何を優先したいかなんだよね。
726: 匿名さん 
[2013-07-10 09:10:01]
積水鉄骨の大開口、大空間、いいよね〜優雅で
建売住宅地でチンケな一戸建て見るとこっちまで切なくなってくる
残念すぎて
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる