その9を作成しました。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
[スレ作成日時]2013-06-05 19:59:25
積水ハウスを語りませんか その9
697:
匿名さん
[2013-07-09 16:03:57]
|
698:
匿名さん
[2013-07-09 16:11:26]
耐火地域で延べ床100平米以上の木造建物は不許可だったよね。
|
699:
匿名さん
[2013-07-09 16:15:13]
耐火では外壁も大事。15mmぐらいの厚さの外壁じゃ心配だわ,熱がすぐに伝わりそう。
|
700:
匿名さん
[2013-07-09 16:15:22]
|
701:
匿名さん
[2013-07-09 16:16:24]
耐火地域(爆笑)
|
702:
匿名さん
[2013-07-09 16:38:21]
火災で柱が半端に立ってると火災保険減額されるし。コンクリで要塞の様に建てるかだな
どっちみち火元の家は住み辛くなる。 |
703:
匿名さん
[2013-07-09 16:56:58]
耐火性能
RC>重量鉄骨>木造>Cチャン 耐震性能 RC>重量鉄骨>木造>Cチャン |
704:
匿名さん
[2013-07-09 17:00:05]
耐火等級とは、住宅の部位がどの程度火に強いかを示す等級のことです。
住宅性能表示制度により表示が定められています。「延焼の恐れのある部分(開口部)」は等級1~3、「延焼の恐れのある部分(開口部以外)」「界壁および界床」(共同住宅のみ)は等級1~4で表示されます。等級の数字が大きいほど、耐火性能が高くなります。 |
705:
匿名さん
[2013-07-09 17:14:10]
素人同士でアーダコーだ言ってもね。
住宅性能表示の耐震、耐火、耐風などの基準を目安にメーカーや工法選んで建てるよ俺はね。 |
706:
匿名さん
[2013-07-09 17:25:07]
705
ここでそんな宣言されてもね〜www |
|
707:
匿名さん
[2013-07-09 17:26:47]
うちは何年か前にゲリラ豪雨で道路から30センチぐらい水位が上がったことがあったので建て替えでは基長期優良と基礎高が高いことが条件で各社検討中。
|
708:
匿名さん
[2013-07-09 17:50:59]
703は馬鹿すぎる。
根拠示してみろよ。 |
709:
匿名さん
[2013-07-09 18:19:27]
なんかピンとこない話ばかり。工務店さんがやっきになってる風にしか聞こえない。
実際のとこ骨が木なら命助けられたのにね、なんていうくらい積水の鉄の骨がよわっちいのかどうか知りたい。消防士さんは、鉄です、突入無理です、とか言うのかな。 どのくらい燃え残るのかななんて関心ないよね。漏電で火事になるような手抜き工事される方が怖い。 |
710:
匿名さん
[2013-07-09 18:30:01]
積水の軽量鉄骨ラブ♡
木造とか考えるヒマもないww |
711:
入居済み住民さん
[2013-07-09 18:33:16]
>鉄です、突入無理です
噴いたw |
712:
匿名さん
[2013-07-09 22:10:08]
>消防士さんは、鉄です、突入無理です、とか言うのかな。
内部はよく燃えるよ。火柱、煙も上がる。延焼はしないが、人が中にいたらダメ(当たり前だが)。系列の(鉄骨の)アパートも同じ。 |
713:
匿名さん
[2013-07-09 23:56:35]
|
714:
匿名さん
[2013-07-10 00:02:30]
軽量鉄骨 耐火性能
でググれば普通はCチャンで家を建てようと思わない |
715:
匿名さん
[2013-07-10 00:16:38]
Cチャンで家を建ててしかも高額って詐欺みたいなもんだね。
|
716:
匿名さん
[2013-07-10 00:52:15]
|
構造材が不燃物なので火事に強いと誤解されるが、鉄骨は摂氏550℃程度で急激に強度が失われるので、消火に手間取ると一気に建物が倒壊する危険性を持っている。木造は火事に弱いと考えられているが、火で焼かれても柱の表面が炭化するのみで内部まで完全に燃えるには長時間かかるので、短時間に建物全体が崩壊するというケースは少ない。このため鋼材には耐火被覆を施すのが一般的である。ただし火災保険料は鉄骨の方が安いため、統計上は木造住宅は火災の危険性が高いと考えられる。