来年入居よていなのですが、エアコンをダイキンの「うるるとさらら」機能がついたものか、
自動お掃除ロボの機能がついたものどちらにしようか迷っています。
どちらかお使いの方がおりましたら感想を聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-09-13 21:02:00
うるるとさららご使用のかたおりますか?
81:
匿名さん
[2011-09-08 23:06:18]
|
82:
購入検討中さん
[2011-09-08 23:54:09]
うるるは外してさららで検討中のものです。
私が気になっているのは4方向気流についてなのですが、 他社には4方向なる仕様は無さそうなので、リビングには 最適のようなので、リビングはダイキン(さららのみ)を 購入しようと思ってます。 すでに購入した方でこの4方向を体感した方、もしくは 専門家の方でこの4方向気流は有効なのか 教えていただきたいのですが、 よろしくお願いいたします。 |
83:
匿名
[2011-09-09 08:16:03]
1年少しで故障したから信頼感なし
|
84:
購入経験者さん
[2011-09-10 23:52:19]
4方向はいいですよ。
部屋の中におけるエアコンの位置から どのように気流を流して空気を循環させるか決めた方向の吹き出し口を設定できます。 なので、壁がエアコンの右にあっても左にあってもちょうど真ん中でも対応できますよ。 |
85:
購入経験者さん
[2011-10-05 00:50:53]
2009年と2010年モデルを使用しています。家電量販店にて購入したのですが、自動湿度調整エアコンって書いてありました。説明してくれた人が詳しく教えてくれたので、意味が分かりましたが、加湿が売りな感じになっているようですが、湿度調整が特徴みたいでした。体感温度を上げる為に加湿機能が付いてます。と説明されて納得しました。夏は湿度を下げて温度は高めでも快適です。確かに快適ですよ。快適エコ自動運転も自動で暖房、冷房切り変わってくれますよ。因みに四方向はお部屋の角に取り付けしてます。風が直接当たらないのと、強烈に風が出ていないのですが、しっかり涼しくなります。
|
86:
購入検討中さん
[2011-10-08 00:26:53]
最近のモデルであっても、うるるの加湿能力はやはりたいしたこと無いのでしょうか?皆さんの書き込みを見てみると、微妙なのかなと思いまして。
暖房未使用時でも、加湿機能のみの使用ってできますよね? 4方気流は効果的っぽいので、うるるの有り無しで非常に悩んでいます。金額的にはそこまで変わらないのでうるるにしようかなと思うのですが、うるる無しにして浮いたお金で加湿器の足しにした方のがましでしょうかね?当方、三重県在住です。 |
87:
匿名さん
[2011-10-08 02:42:14]
うるるは加湿器ではありません。
|
88:
サラリーマンさん
[2011-10-09 20:16:55]
昨年の冬はほとんど加湿能力を感じることができませんでした。
意味なしとおもっています。 加湿を使う時はかなり電気代が必要ということですので、ナンセンスな機能と思ってしまいました。 |
89:
匿名
[2011-10-09 20:46:37]
うるさらの一昨年度モデル使用中
昨冬これを使って温湿度を計ったけど16畳のリビングで22度50%は何とかキープしていた。 http://www.tandd.co.jp/product/dataloggers/tr7ui/ 機能としては、有効だと思う。 |
90:
購入検討中さん
[2011-11-28 01:12:00]
うるるとさららの購入を検討中ですが、うるる機能があるため
エアコン内部及び配管にカビが発生するまたは、《カビ臭い》と聞いたのですが うるさらご使用中の方、ご意見をお願いします。 |
|
91:
匿名さん
[2011-11-28 01:33:18]
ダイキンエアコンはすぐに故障する
|
92:
匿名さん
[2011-11-28 13:30:13]
エアコンで暖房中に湿度50%なんて素晴らしい。
うちは加湿器なしだと30%台になってカラカラです。 加湿器をフル稼働して42~3%をキープするのがやっとです。 |
93:
匿名
[2011-11-28 22:25:45]
全く加湿しない
40 |
94:
各社使ってます。時期バラバラだけど。
[2011-12-07 04:39:11]
大家族なので、エアコンは、パナソニック、ダイキン、日立、三菱、冬は他にガスファンヒーター(リンナイと
ガス会社ブランド)、電気(Electrolux)なども使ってます(見事にバラバラ)加湿器は日立の大容量と、パナの 省電力タイプ。 うるるとさらら(11年モデル)は、28のエディオン仕様と40の量販店仕様(200V)があります。この冬 小さい方でも加湿は十分してますよ。(美肌モードは使わずにすんでます)四方向の気流が夏季は大活躍でした! (寝ていて顔に風が全く当たらない)。この動作は見事!(冬はまた違う動きで、夏とは違う気流でした。 夏ほどではないけれど、当たりにくくはできた)また「しずか」に設定して寝ても熱帯夜で十分温度は下がりました。 今年買ったオプションのSOINE(添い寝)が楽しくて、お気に入りです(熟睡できました。ちょと高かったけど)。 ただ、加湿機能の分、室外機がでかいのと最大風量にすると他社よりややうるさめなのが難点です。まあ寝る時は 最大にはしないので大丈夫でした。喫煙者がタバコを吸った翌日に「水de脱臭」を使ったら、驚くほど消えたのは よかったです。ただ時間がかかるのがいまいちで、その間部屋には入れないのが困ります。 壊れるかどうかは、メーカーよりも、容量の小さなモデルをぎりぎりで使うと(6畳〜を6畳の部屋とか) 壊れやすいです。先日修理に来られた日立の方(とても親切)も、そうおっしゃってました。(22と 36があって22が故障、36はすこぶる順調)日立(白くまくん)は昔から気に入っています。 パナソニックはお掃除機能の初期のモデルがあるので、掃除機のような音が盛大にするのが難点でしたが、他は リモコンのデザインも一番いいし、特に悪いところが見つかりません。もちろん自動掃除はオフにもできます。 三菱(電機のほう)は容量の小さなモデルを和室に家族がつけてしまったので、その意味でちょっと失敗 でしたが、今のところ順調。同じ三菱でも、高機能で容量の大きなモデルにしとけと言えばよかったなぁと 後悔しました。リモコンが家族には好評で、わかりやすいようです。非ムーブアイ機種ですが自分が欲しかった ムーブアイはダイキンとは大きく空気の流れに対する思想が違う(センシングVS部屋全体)ので、買い替えの時は ぜひ試してみたいですね〜。 |
95:
匿名
[2012-01-19 10:55:35]
うるる加湿を寒い夜に寝室で使っています。気温12度、湿度30%の部屋でエアコンの設定温度を17度、設定湿度を50%にして寝ています。朝まで室温17度、湿度50%のまま安定しています。とても快適です。水を入れる必要がないので素晴らしいです。
この寝室は吸気も排気もない部屋なので特に効果が出るようです。また布団をかけて睡眠するので室温設定は17度ですので加湿の効果も出やすいと思います。リビングではうるる加湿+加湿器2台でも暖房中は50%にはなかなかなりません。うるる加湿の説明を読むと空気中から取り出した水分を温めているようなので消費電力が心配です。単なるスチーム式ではなくe-moistという超細かい水分子にして放出しているようですが説明を見ても意味が理解できません。加湿時の消費電力については調査しましたがまだ見つかっていません。暖房+スチーム式加湿であれば消費電力がかなり高くなりそうです。 |
96:
匿名
[2012-01-19 19:19:22]
20畳のリビングです。湿度40の場合は加湿で39ぐらいです。加湿機能はオマケ程度です。広い部屋で換気がある場合は役立ちが少ない感じです。
|
97:
匿名
[2012-01-21 09:02:26]
うるる機能は3年で壊れた。ついでに除湿も壊れたよ。
|
98:
匿名さん
[2012-01-28 06:46:36]
3年なら延長保証とか入ってるだろうから、それで直せばええやん。新品になってむしろありがたい。
うちなんて、5年延長保証入ってたのに、5年をちょっとすぎて壊れた orz |
99:
匿名
[2012-03-21 15:34:58]
プラズマクラスターの加湿器とダイキンの加湿機能の仕組み同じだと言う加湿器見に家電量販店に行った時聞いたが本当ですか?
|
100:
匿名さん
[2012-03-21 17:45:28]
そんなわきゃないでしょ。シャープのやつは水道の水をタンクに補給するんです。ダイキンのやつは、室外機の中で除湿機を作動させて、水を集めて、それを室内にもってきて放出するんです。
|
101:
匿名
[2012-03-22 01:21:45]
多分シャープのクラズマプラスターの加湿機能付きエアコンと勘違いしてケーズデンキの店員説明したのかな?
もし加湿機能付きダイキンエアコンが故障して購入するならうるるとさらら機能付きのRグレードより無しのHグレード選択する 乾燥する冬はハイブリッド加湿器で十分! 効果無いあるいは電気代かかる加湿機能は私としては必要無い実際経験した私としてはハイブリッド加湿器の方が絶対いいと思う |
102:
匿名
[2012-03-22 06:47:39]
最近のマンションは加湿する必要ないよ。
|
103:
匿名
[2012-07-10 00:19:31]
うるるとさらら機能付きのダイキンエアコン使用してますがタイマーで一時間とか冷房かけたいがタイマー機能設定方法手順や分かりません分かる方いたら教えて下さい!
|
104:
匿名さん
[2012-07-10 22:17:36]
|
105:
購入検討中さん
[2012-09-09 19:46:15]
購入を検討中の者です。
業者から勧められて、うるる加湿は、加湿機能を内蔵するのが(別途の加湿器を置かないで済むのが)魅力だと感じてます。 ……しかし、待てよ、と思って、このサイトに来ました。 皆様のコメントから、消費電力が大きい、密閉した部屋でないと加湿効果が乏しい、補償期間が切れた直後に故障するソニータイマーみたいな故障が多い、などが判りました。 ほかに、メーカー自身の宣伝ムービーを見て判ったことは、室外機が大型化して設置場所を食いそうだ、機構が非常に複雑でこれでは信頼性が低そうだ、室外機で交換すべき消耗品が多いのではないか(交換の手間と消耗品コストがかかる)、等々ということも判りました。 これでは、やはり、大手家電メーカーのエアコンの方が安心して使えそうだ。 |
106:
匿名
[2012-09-09 19:58:25]
いやエアコンに関してはダイキンこそ大手なんだけど、うるる機能だけは評判が悪いってこと。
|
107:
匿名
[2012-09-26 12:32:57]
購入検討中さんじっくり考えた方がいいですよ!
私は一軒家でダイキンの加湿機能付きのエアコン使って見ますが加湿器置かなくても良いのが魅力ですが実際使ってみて電気代は掛かる思ったほど効果はないなどの理由で一週間使用しましたがそれ以降加湿機能使ってません! なの私が現実に選ぶ立場ならRXシリーズより AXシリーズを選び SHARP等のハイブリッド加湿器購入するのがベストな線だと思います! |
108:
匿名さん
[2012-10-06 11:23:33]
余談ですが、
エアコン自体が加湿機能を搭載してるのは<ダイキンだけ>と聞かされたけど、 他にも、日立のシロクマ君も搭載してるようですね。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/lineup/sxseries_b/spec/rassx25b.html にも [イオンミスト](帯電した微細水滴)を、お部屋に放出。 と書かれております。 違うのかな? |
109:
匿名
[2012-10-11 23:51:37]
日立のシロクマくんは違うんじゃ無いかな仕組みは多分ね!
多分イオン放出するだけと思うよ! 加湿機能搭載してるのダイキンだけじゃ無いかな! 日立のシロクマくんの魅力は冷暖房のパワー強い所だねそこは日立のシロクマくんは評価するよ! あやふやだが! |
あ、そうなのですね。愛知方面の方、失礼いたしました。
で、ウチはやっぱりうるるの効きが良くない感じ。
機械のせいなのか、メンテのせいなのか、部屋の特性なのか・・・
別の部屋で違うメーカーの「酸素」濃度を高めますってのも使ってるけど、そちらは更にわかりませんっ。