鶴川山王ガーデンシティもその3となりました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/226183/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/
町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他
[スレ作成日時]2013-06-05 11:49:41
鶴川山王ガーデンシティ その3
921:
匿名さん
[2018-08-19 09:27:53]
|
922:
住民です。
[2018-08-21 20:35:05]
911です。
ご意見いただいた方、コメント見て不快な思いをされた方、非常識なことや失礼な意見を言ってしまい申し訳ございませんでした。 多くの方が思うことが正しいと思いますし軽い発言反省してます。 私はあくまで、ギスギスしている山王でなく、笑顔が溢れる(あると思いますが)暖かい山王であって欲しいと思い熱くなってしまいました。不快な気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。以後気を付けます… |
923:
匿名さん
[2018-08-23 10:57:46]
|
924:
名無しさん
[2018-08-28 23:13:33]
|
925:
周辺住民さん
[2018-08-29 11:23:57]
住宅ローンの借り換えをしたいので、管理予定日について組合事務所に問い合わせをしました。
1)平成32年3月で換地予定(組合も解散する) 2)換地できる理由としては、本スレッドでも話題になっていた組合の事業資金について、JAの債権減額の目処が付いたから。 3)平成31年12月くらいに正式に案内出来るよう、現状進めている。 という事でした。 よって換地が済んだら登記が出来るようになり、住宅ローンの借り換え等も出来るようになると思います。 イオン銀行やじぶん銀行などの住宅ローンは金利もかなり安く、いろいろ取引特典もあるので検討しようと思います。 |
926:
周辺住民さん
[2018-08-29 11:24:35]
住宅ローンの借り換えをしたいので、管理予定日について組合事務所に問い合わせをしました。
→ 換地予定日の間違いでした。 |
927:
名無しさん
[2018-08-31 00:13:08]
>911
皆が言ってる通り、住宅街でバーベキューOKなんて、あなたの感覚普通ではないよ。 それと、もめ事が回覧でなんとかしてと言ってる人達、それは100%無理。 回覧は告知・通知がメイン。見た事ないの? もめ事は当事者同士で解決するしかない。 嫌ならこの地区から出て行くしかないのですよ。 |
928:
名無しさん
[2018-08-31 00:18:11]
2020年に換地ということは、そこで住所表記が変わるのね。
さ〜ど〜なるのか楽しみ。 |
929:
匿名さん
[2018-09-01 08:05:34]
|
932:
匿名さん
[2018-09-06 08:06:54]
|
|
933:
名無しさん
[2018-09-09 01:00:40]
>932
区画整理事業竣工時、住所表記は劇的に変わる時と大して変わらない時があるが、山王は大して変わらないと聞いている。 それより、町田市が町名変更を行っていて、野津田町は自治会が多数あるので、それによる変更の方が大きく変わる可能性がある。 最悪でも丁目表記にしてもらいたいものだ。 |
934:
名無しさん
[2018-09-10 00:21:33]
>931
あなたのような人は、自治会の回覧板でどうにかして欲しいとか、ここの掲示板でどうにかならないかとか、他力本願なタイプかな。 はっきり言うけど、誰かが何とかしてくれることはまずありません。 自分から動かないと解決するはずないし、ましてや話して解決してないと永久に解決などあり得ないのですよ。 理想ばかり言ってなく、現実を見るべき。 書き込んでいる内容が建設的ではない。 |
935:
匿名さん
[2018-09-10 08:15:33]
>>934
大丈夫ですか? 他力本願の意味を調べた方がいいですね。 町内会へのお願いや、誰か言ってとどこにも書き込みが無い文面でしたので。 誰かを罵声したいだけでかなりストレスを抱えてらっしゃるみたいですね。ご家族が支えてくれるといいのですが。 934の方のような心の愚痴はご自身かご家族内で処理できるといいですね。 住所変わりますかね?住所ですイメージが評価され売却時に影響するというのも聞いたことがあります。 何番目、何番地もその1つのようですね。 |
937:
名無しさん
[2018-09-10 23:52:55]
この前、山王内を散歩した時、子供達が道で遊んでたが全然OK!! 礼儀のいい子、やんちゃな子、色々いたけど、いい風景だったと思う。もっといっぱい遊んでもいいんじゃないと思った。
夕方、庭でバーベキューしてた人もいたけど、これも気にならなかった。 隣の人も時々やってるけど大して気にならない。 ここでブツブツ言ってる輩がいるけど、気にしなくてOK! 反対意見を書く奴らは、マンション暮らしが長くやっと念願の一戸建てに住んだものの庭が狭く、BBQ楽しんでる姿を妬んでいて、面と向かって直接言えない臆病な人達。 殆どの掲示板は文句が大半を占めるので、こんな肯定的な意見も事実あることを知らしめるべきだと思い書いた。 反対者はよくモラルといった言葉を使うが、言葉が先行する人ほど決定的な抑止力を持っていないと思って間違いない。 こんな事はっきり書くと、風紀委員みたいやメソメソした書き込みが出てくるんだよな。 |
まさかお庭や、自分の家の前(道路)でやらないですよね?
煙が出にくい花火が近年あるのでそういうのを選ぶようにしたいですね。