神奈川県横浜市のイエジャパンについて情報交換しましょう。
ホームページ
http://iejapan.co.jp/
[スレ作成日時]2013-06-04 13:37:13
イエジャパン株式会社
![](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市西区桜木町4-15-7 アスカビル4F
神奈川県横浜市のイエジャパンについて
567:
匿名
[2016-04-14 07:51:26]
|
568:
匿名
[2016-04-14 08:34:25]
|
569:
購入経験者さん
[2016-04-14 09:15:54]
出来高分の未払いが高額な施主、支払分の工事をやらない業者、これらを律しきれなかった会社。
彼らがくだらない被害妄想にとらわれて責任放棄せず、やるべきことをやっていれば、本当の意味での被害者はかなり減ったでしょうね。 今からでも、責任を果たして欲しいです。そうでないと、我々は浮かばれない。 |
570:
匿名さん
[2016-04-14 10:23:52]
>>569
根拠もなく業者や施主を糾弾していますが、施主の未払いや工事の未実施の事実を具体的につかんでいない限り、山田からの情報や風説流布だけを引用し掲示板で悪く言うことに何の意味がありますか。 私も山田に、建設がすすまないのは、施主がこんなことした、業者がやってくれない、 社員が悪いことして止めた、と言われ最初は信じましたが 、今は誰も信じていない状況と一緒です。そうでなければ、あなたも被害妄想にとらわれていることになりますよ。 基本的にこの掲示板は、被害の程度や、業者施主の区分なく、自由に心情を述べる場です。被害の高低や根拠のない情報で、他者を糾弾するのはやめましょう。山田の思う壺だと思います。 いまやるべきはそんなことではなく、少なからず被害を受けた方々が次の動きを取るために、この掲示板で情報共有することだと考えます。 |
571:
匿名
[2016-04-14 18:47:41]
山田剛 様
ここに書いてある事が間違いならば、施主のお金がどこに消えたのか納得のいくように説明して下さい。 いつまでたっても説明もしないし倒産もしない。こういう状況を続けているから、あることないこと書かれるんです。 このまま動きがなければ、こちらが調べを進めるだけです。追い詰められますよ。 倒産しても債権者説明会がありますから、どちらにせよ会って説明しなければですね。 |
572:
匿名
[2016-04-14 19:27:28]
契約を交わした施主、業者にきちんと説明をすべきです
|
573:
匿名さん
[2016-04-15 09:18:31]
私は被害業者ですが、きちんとやるべき工事をし
支払い待ちでしたが、山田は施主や他の業者のせいにして支払いを延ばし延ばしにしていました。 結局支払いをされないまま今日に至ります。 知り合いの業者も被害にあいましたが連絡が取れる内に押しかけ、全て回収出来たそうです。 山田を信用、同情して待ってしまった自分を責めたいです 絶対に回収したいです このままなんて絶対に許さない |
574:
匿名さん
[2016-04-15 11:43:15]
山田は、各種言い訳が本当のことだと仮定して、なぜ訴訟を提起しないのだろう。
本当のことなら、法廷で事実を淡々と積み上げていくだけで勝訴は間違いないのに。 数千万の金を扱っていたのだから、それくらいの手段は取れたはずなのに、それでも何ら行動を起こさないということは、山田の言い訳が嘘でしかなかった。そう断言できるのではないかと思います。 |
575:
匿名さん
[2016-04-15 12:05:46]
No.573さん
同意します。我々も同様です。 ほんの少しでも山田を信用した自分が恥ずかしく思います。 なんとかしたいです。 このまま債権者会議直行では終わりたくない!! |
576:
匿名
[2016-04-15 13:12:26]
>>574
そうですよね 万が一本当だったら山田側もやりようがあったはずなのにやらなかったのは、そこに至るまでの原因を明らかにすると自分の都合が非常に悪くなるからでしょう。 ただの嘘つきでは済まされない事実があれもこれもででくるのを避けるためでしかないんだろうけと、 時間の問題でしょう、、 |
|
578:
匿名さん
[2016-04-15 22:57:09]
ラフェルム 横浜 山田剛 詐欺 横領 事件で 被害者みんなで刑事告訴 しましょう。
|
579:
破産手続開始通知書
[2016-04-16 15:07:18]
破産手続開始通知書が裁判所から届きました。
事件番号 平成28年(フ)第2457号(平成28年4月8日申立) 破産者 イエジャパン株式会社 代表取締役 山田 剛 破産手続開始日時 平成28年4月13日 午後5時 |
580:
匿名さん
[2016-04-16 16:56:19]
刑事事件にして金の動きを洗わないとダメですね。こいつは悪人だから金をどこかに動かしてるはず。
|
581:
匿名さん
[2016-04-16 17:09:24]
今年に入ってからの参加差押1件と仮差押1件の状況がどう変化しているか、確認する必要がありますね。
|
582:
匿名さん
[2016-04-16 22:40:51]
破産手続き開始したんですね…
もう回収は無理ですよね |
583:
匿名さん
[2016-04-16 22:53:25]
せめてブタ箱に放り込まないと気が済まないですね、、
|
584:
匿名さん
[2016-04-17 02:04:10]
裁判所宛に免責についての意見書を書きましょう。
|
585:
匿名さん
[2016-04-17 08:48:25]
|
586:
債権者
[2016-04-17 10:50:09]
>>585さん
破産管財人は 弁護士 中野 剛史 中野法律事務所 03-3556-7373 破産債権申出期間 平成28年5月11日まで 財産状況報告集会・債権調査期日の日時及び場所 平成28年7月14日午後2時30分 債権者等集会場1(家簡地裁合同庁舎5階) 破産手続の進行については破産管財人まで、破産手続開始前の事情に関するお問い合 わせ及び債権についての照会は申立代理人までお願いします。.....と書いてあります。 申立人代理人 弁護士 鈴木 雄貴 電話 03-3508-9811 |
587:
匿名さん
[2016-04-17 11:38:54]
何をすれば良いか、詳しい方教えて下さい
|
588:
困っている施主
[2016-04-17 15:15:22]
|
589:
匿名
[2016-04-17 16:57:28]
もうちにここまで来ちゃったのですから、この投稿のうち、冷やかしの方は投稿やめた方が良いですよ。あと、破産管財人と弁護士の連絡先公開はまずいのでは。本当の債権者の取り分が減りますよ?
|
590:
匿名さん
[2016-04-17 17:13:44]
586さん、私も削除すべきと思います。
裁判所からの連絡にありますし、荒れて損するのは結局債権者です。 これで情報共有云々と言ってたのも静かになるでしょうし。 |
591:
匿名さん
[2016-04-17 17:18:12]
>>589
破産決定から1週間程で官報にて公開されることになります。今情報を削除しても意味はありませんよ。 |
592:
匿名さん
[2016-04-17 17:39:52]
|
593:
本当の債権者
[2016-04-17 17:44:43]
|
594:
匿名
[2016-04-17 17:45:58]
>>592
いやー、それは違います。我々は2000万円近い金額を回収せにゃならんのです。冷やかしには耐えられません。本当に藁をもすがりたいのはウチだったりします。もう当然2000万円の回収なんて諦めてますが、冷やかしに金を持って行かれたくないだけです。 逆に正当な債権者ならば、連絡が来ないわけがないんです。 しかも、管財人や弁護士の情報は個人情報です。 これを誰が読んでるか分からない書き込みに公開するのは本当に軽率だし、問題だと思いますよ? そんなこともわからないのなら、今後は読みません。 |
595:
匿名さん
[2016-04-17 18:18:15]
>>594
この人、自分で本当に藁をもすがりたいのはウチだったりしますと言っておいて2000万円の回収なんて諦めてます・・・・どっちが本当なの?? 591さんの言う通り、破産手続開始日から一週間くらいで官報にて公開されますので、個人情報ではないのでは? 投稿を見る限り、冷やかしではなく破産手続開始通知書が届かない本当の被害者がいるのでは。 |
596:
匿名さん
[2016-04-17 18:28:06]
>>594
管財人や弁護士の情報は弁護士会に登録されている以上、公開されるものです。また、官報で公開もされます。もちろん個人情報に該当する情報は公開されませんし、そこまで知る必要はないと思っています。 従って、586さんが公開された情報は官報に通常記載される内容であり、個人情報には当たりません。また電話番号も弁護士事務所のものです。 個人情報の定義を正しく理解して下さい。 |
597:
匿名さん
[2016-04-17 18:29:59]
>>595
我が家はアフターのため、債権者とならず連絡は来ません。金銭の回収は不要ですが、今後自分達で家を維持するために必要な書類の回収が必要であり、そのために管財人と連絡を取る必要がある状況です。 |
598:
匿名さん
[2016-04-17 18:32:15]
>>594
どこが個人情報?そんなこともわからない奴は掲示板を見なけりゃいい。 |
599:
匿名さん
[2016-04-17 18:42:28]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
|
601:
匿名さん
[2016-04-17 19:02:27]
594の本当の債権者=599のマトモな債権者でしょ。
俺も599に同意、594に共感するわ。 他は揚げ足とってるだけだよね。 |
603:
匿名
[2016-04-17 20:21:59]
まあまあ、そういう事ならみんなで債権者として少しでも回収しましょうよ。
|
604:
匿名さん
[2016-04-17 21:46:28]
>>599
わかってないのあなたかも。 どなたも間違ってないですよ。 被害の内容や考え方、要求が違うだけで イエジャパンの被害であることには違いがない。 腹いせとか冷やかしとかじゃないと思いますよ ついでに揚げ足とってないと思いますが。 事実状況的に連絡がこない方で被害にあわれ困っている方もいると言うことがわかったのでは。 なぜ腹いせと感じたの理解ができかねます これだけたくさんの方が被害に合われているからいろいろあって仕方がないんじゃないかしら。 連絡が来た方はまだいいんじゃないですか❗ 来てなくて、本当に困っている方がいる事がわかったし、 その方だって苦労はしてますよ。同じイエジャパンの被害者ならその辺は理解してあげても良いのでは。 |
605:
匿名さん
[2016-04-17 22:00:27]
>>594
お金の問題でない被害者もいるようですから 他の被害者を正当かマトモかの判断は 出来ないと思いますがいかがですか。 以前にも施主宅から持ち出したものを返して欲しいとか 書類が貰えていないとか、アフターや修理など盛りだくさんの理由でイエジャパンと連絡が取りたくても取れていない事もあるようですから。 そういった場合、管財人、弁護士の連絡がこないと 知りたいですよね。 冷やかしでお金を取ろうとしてるなんて考えるのは今 感情的になってしまっただけだとは思いますが みんな自分の事を一番に考えているけど理性を働かせていると思いますのでそこのところはよく考えてくださいね |
606:
匿名さん
[2016-04-17 22:11:07]
|
607:
匿名さん
[2016-04-17 22:37:07]
|
608:
匿名さん
[2016-04-17 22:37:23]
>>604さん
イエジャパンに被害に合った業者です。文書を読まさせて頂きましたが多分同じ被害にあった お施主さんですね。同じ被害者として共感します。 被害者の中では、破産前にお金を回収したとの書込みもありましたが、ほとんど多くの債権者 の方は未だ未回収となっているかと思います。 債権者の方の被害金額はバラバラですが、イエジャパンに騙されたことは皆同じだと思います。 一部の方で自分だけ一早く回収しようとする方もおりますが、破産が決定したことは事実ですので もう一度、各自が冷静になりなぜこのような事態になったのかを共有できればと思います。 |
609:
匿名さん
[2016-04-17 23:20:25]
>>608
私も賛成です。 このような事態に何故なったのか、何が問題だったのか事実が知りたいです。山田氏が今何をしているのか、今後の行動としてどう動いているのかを知りたい。この場がそのような情報交換の場となる事を望みます。 |
610:
匿名さん
[2016-04-17 23:20:46]
|
611:
匿名
[2016-04-17 23:58:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
612:
匿名さん
[2016-04-20 22:39:56]
社長が1年位前に交通事故に遭い、脳に血が溜まったというのは本当なんでしょうか。その頃、営業活動が思うようにいかなかったんですかね?いつから経営状態が悪くなり、このような事態になってしまったのか気になっています。会うたび違う輸入車をとありましたが、資金繰りに回してたのかもしれませんね。
|
613:
匿名さん
[2016-04-21 08:35:59]
>>612
今までの山田氏とのやり取りを全てメモしてあり、見返してみましたら営業の方?との電話で 山田氏が脊椎が溶け出す病気?で入院していると言われました お見舞いに行きたいので病院名を教えてくれと言ったら面会謝絶だと言われました はっきりとした病名も入院先も教えてくれなかったです そして、1月中旬にも気管支炎と肺気腫で耳下のリンパ腺が卵大まで腫れて入院していると連絡来ています 年中、入院する金があるなら早く支払いしてくれ!と伝えたら連絡取れなくなりました |
614:
匿名さん
[2016-04-21 12:27:17]
>>613
大変な状況の中ご返信ありがとうございます。 山田氏のブログを見返して、2014年11月に事故に遭い、2015年5月に復帰とありました。それだけの期間社長が不在となると、経営に支障をきたすとは思いますが…。この入院が本当なのかが気になっています。 |
615:
匿名さん
[2016-04-24 23:45:41]
債権者会議って山田は来るのかな、来て一言ぐらい
だましてすいませんでした、謝罪は最低限欲しいは、 この先、どこかで会ったら、あの風貌すぐわかるけど ただじゃ済ませられません。 |
616:
匿名さん
[2016-04-25 08:47:21]
破産手続きは会社のみで、個人は破産しないのですかね。
巧みに法を逃れ、ほとぼりが冷めれば本人は悠々自適の生活か、また同じようなことを繰り返すのですかね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それは事実なのでしょうか?