神奈川県横浜市のイエジャパンについて情報交換しましょう。
ホームページ
http://iejapan.co.jp/
[スレ作成日時]2013-06-04 13:37:13
イエジャパン株式会社
![](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市西区桜木町4-15-7 アスカビル4F
神奈川県横浜市のイエジャパンについて
440:
被害者
[2016-03-09 10:05:05]
|
441:
輸入住宅ビルダー
[2016-03-09 10:45:56]
>>440 さん
失礼ながら、質問が簡素すぎて いまひとつ意味が理解出来ずに困惑しております・・・・ 弊社とイエジャパンとの間に契約があったと言いたいのでしょうか? それでしたら 最初から契約など存在しておりません。 |
442:
被害者
[2016-03-09 11:19:53]
|
443:
輸入住宅ビルダー
[2016-03-09 11:44:04]
|
444:
匿名さん
[2016-03-09 21:51:47]
たしかあと10棟あると書かれていましたね
|
445:
匿名さん
[2016-03-09 22:34:01]
そのビルダーは12棟程、お受けしたようですが、どうなんでしょう、、、その他の施主からの依頼は放置なんすかね。
|
446:
匿名さん
[2016-03-09 23:10:45]
何はともあれ、建築中のお施主様は今後の見通しが立って良かったですね。アフターも新しいビルダーさんで対応して貰えますし。
既にイエジャパンから引き渡し済みの物件のアフターもそのビルダーさんに引き継がれるのでしょうか? そこまで山田社長の手が回っていないでしょうから、むしろ引き渡し済みのお施主様の方が今後大変なことになりますね。 ろくにアフターを受けておらず、不具合を放置されているお施主様が何名かいらっしゃるようです。 JIOの瑕疵保証の証書を持っていないお施主様もいらっしゃるようなので、今後重大な不具合が起きないことを心配し続けなければならないのは非常にストレスになるでしょう。建ったら終わりではありませんからね。 山田社長、どうにか全てのお施主様に連絡を差し上げて下さい。 |
447:
匿名さん
[2016-03-10 08:00:36]
お金が払えないのであれば
せめて手続きや書類などは きちんとしてほしいものだ。 |
448:
匿名さん
[2016-03-10 08:38:16]
そろそろビルダー名も載せる頃かな?
|
449:
匿名さん [男性 90代]
[2016-03-10 08:56:38]
通りすがりの業界人です。
しかしヒドいもんですねぇ。相変わらずこんなビルダーが存在するんだ。 こういう経営者はモラルとか常識とかを全く持ち合わせていない事が殆どなのでありがちなパターンとしては残った資産を現金に換えて持ち逃げ高飛び。 おそらく未完成の建物の施主さんからカネ集めた時点で既に建物完成させる意思なんか無かったはずだから、老婆心ながら詐欺で告発して刑事事件にしてガラ抑えないと全く1円も回収出来なくなる気が。 なんにしても気をしっかり持って頑張って下さい。 住宅紛争の相談機関もありますから連絡してみて下さい。 |
|
450:
匿名さん
[2016-03-10 10:10:28]
山田は、ほかのビルダーに未完成の物件の後始末をさせて、逃げ切りセーフになるって感じですか。踏み倒された代金はそのまま、ですね。 納得できない。
|
451:
匿名さん [男性 90代]
[2016-03-10 12:07:31]
さきほどの通りすがりです。
未完成 未引渡の建物の場合住宅瑕疵担保責任保険の給付対象にはならないようです。 完成保証制度の加入手続きがされていれば良いのですが… 契約時に住宅瑕疵担保責任保険法人の保険手続き書類にサインしませんでしたか? そこの保険法人に確認してみたらどうでしょうか。(JIO、まもりすまい、住宅あんしん保証等々) わからない、という方、役に立つかどうかわかりませんが、ここに相談してみたらいかがでしょう? 住宅紛争に強い弁護士も紹介してくれるみたいです。 住宅紛争処理支援センター 0570-016-100または03-3556-5147 |
452:
匿名さん
[2016-03-10 12:12:17]
直近の書き込みを見てると、施主様の書き込みが少なく、業者さんの書き込みが多いように思われます。
優先順位はあると思いますが、契約済の施主様へは連絡が入っているのでしょうね。 業者への代金は踏み倒し放題で逃げるのか。 後釜ビルダーと現場を進めて、今まで協力した業者には全く連絡無しで踏み倒す。 時間をかけて現金集め、弁護士の指示で法的に免れる方法をとり、最終的に倒産と形式的な自己破産か。 |
453:
買い換え検討中 [男性 30代]
[2016-03-10 12:52:33]
>>452そうだと思います。そしてまたほとぼりが冷めたら新しい事業を展開します。
|
454:
匿名さん
[2016-03-10 16:37:12]
|
455:
匿名[男性 30代]
[2016-03-10 16:52:53]
>>454一般的にこの状態からお施主様や業者さんに元請けの代表から連絡をすることは聞いた事ありません。現実はそうです。
|
456:
匿名
[2016-03-10 17:27:44]
>>454
工事はどの位でストップしているんですか? |
458:
匿名さん
[2016-03-11 12:08:26]
>>457
港北区にあるQでしょうか? |
459:
匿名さん
[2016-03-11 20:39:53]
|
460:
匿名さん
[2016-03-11 21:45:39]
>>457
事実と違う(嘘)を書き込み、弊社を連想させる投稿を今後続けるのであれば、営業妨害としてあなたの IPアドレスを裁判所経由で、サイト運営者ならびにプロバイダーから割り出しあなたを名誉棄損罪・業務 妨害罪で法的措置をとります。 ※このサイトを見ている方々様へ、今まで弊社も冷静に対応させて頂きましたが、上記の方のように、 被害に会ったお施主様、業者様のお気持ちも考えず、2ちゃんねる、みたいな書き込みをする愉快犯は 絶対に許しません。 弊社もイエジャパンに騙され、今現在、未回収ですが、冷静になり戦って参ります。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
イエジャパンとの契約は解除されたということですか。