ご覧の通りのスレッドです。
[スレ作成日時]2013-06-03 20:15:05
注文住宅のオンライン相談
セレブ星ヶ丘 vs 白壁・覚王山・八事
51:
住まいに詳しい人
[2013-06-06 23:06:44]
|
52:
匿名さん
[2013-06-06 23:59:57]
確か、故黒川紀章設計のマンションも覚王山に在ります。
プール付きのレックスマンションもヴィンテージマンションとして今でも憧れです。 南山にもヴィンテージマンションでプール付きが在りますね。 覚王山や南山、八事、白壁は実に文化的であり歴史ある懐の深い良い街です。 |
53:
住まいに詳しい人
[2013-06-07 19:14:01]
パラシオン月見坂、とても魅力的なデザインです
そしてこの年式でもいまだにこの価格、ヴィンテージです http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=050&bs=011&nc=... |
54:
匿名さん
[2013-06-07 20:38:05]
星ヶ丘が小幡と同類とはまいったな。
中川区とかは団地半端ないから載せてないのかな? |
55:
住まいに詳しい人
[2013-06-07 21:14:00]
中川区の団地は市営住宅です、ちなみに平針団地(1282戸)は県営です
|
56:
住まいに詳しい人
[2013-06-07 21:40:16]
西区、中村区、中川区、港区には公団住宅は1棟もありません
|
57:
匿名さん
[2013-06-07 22:53:02]
URならたくさんあるよ。
|
58:
ご近所さん
[2013-06-08 00:20:13]
白壁は若い人というか子育て世代が多いよ。マンション住民が多いから。豪邸に住んでいるのは少数。
学区がいい、都心部に近いのに閑静な住宅という好条件のため人口も増えている。 マンションの値段は高いが中古なら買える人も多い。最近は高級賃貸マンション建設ラッシュ。 分譲新築は70平米超で4000万台。 他の地域で新築マンションが買えるが、中古で白壁するとい人もいる。人それぞれ。 |
59:
匿名さん
[2014-12-01 13:32:01]
面白そうなので久しぶりにアゲ。
|
60:
匿名さん
[2014-12-01 14:16:30]
こういうの嫌いじゃない
|
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
150~200㎡の月見が丘マンションは別格の超高級マンションでした