貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!
[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30
\専門家に相談できる/
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】
761:
匿名さん
[2013-06-07 18:56:05]
|
||
762:
匿名さん
[2013-06-07 18:56:35]
|
||
763:
匿名
[2013-06-07 18:56:56]
田舎だろうが、人は住んでるからマンションが住宅として優れていれば需要があり、マンションが建つだろ。
でも建たないのは、土地が買えれば戸建てを選ぶんだよ。 マンションは住みたい土地に見合った金を出せない人が住む住居だよ。 |
||
764:
匿名さん
[2013-06-07 19:08:59]
マンションを買ってしまうと生涯所得が7000万円ほど少なくなるよ
|
||
765:
匿名さん
[2013-06-07 19:13:55]
|
||
766:
匿名さん
[2013-06-07 19:19:24]
同じロケーションで同じ広さだと、マンションの方がイニシャルコストが数倍高い。で一戸建ては数十倍の資産性があるので、一戸建てを選びました。
|
||
767:
匿名さん
[2013-06-07 19:24:30]
マンションさんの言う利点って、すべてマンションの欠点を穴埋めする事だよね。デベの利益のための欠点に消費者がお金を一生払い続けるマンションの存在意義は意味不明(笑)
|
||
768:
匿名さん
[2013-06-07 19:25:10]
|
||
769:
匿名さん
[2013-06-07 19:27:10]
首都圏では分レアケースを除いて分譲マンションは駅遠で多くはバズ便、マンション買う意味って????
|
||
770:
匿名
[2013-06-07 19:27:11]
|
||
|
||
771:
匿名さん
[2013-06-07 19:30:08]
|
||
772:
匿名さん
[2013-06-07 19:30:27]
マンションは勘違いで買うものですよ。
マンションを買ってしまうと一戸建てより億円近く損するのに、 一戸建てより維持経費が安いとのデベ営業に騙されて、 一生、家賃のような維持管理費を吸い取られる奴隷的な人生かな(笑) |
||
773:
匿名さん
[2013-06-07 19:33:50]
>>754
70平米だとリビング狭すぎてインテリア楽しめないでしょ テレビボードとダイニングテーブルとソファーを無理やり詰め込んだ窮屈な配置は見苦しいし家具が泣いてると思います。 6畳程度の寝室もダブルベッドorシングル×2がギリ置けるかどうかでPCデスクや本棚を置くスペースが残らない。 いくら立地がよくてもそんな息苦しい所に帰りたくないですよ。 マンション派は住まいに快適さ居心地の良さを求めてないんですか? |
||
774:
匿名さん
[2013-06-07 19:33:50]
田舎出身者には判らないだろうけど、駅近のマンションはほとんど全部賃貸なんだよ。分譲は駅遠で多くはバス便なんだよ。
|
||
775:
匿名さん
[2013-06-07 19:37:35]
NHKでやってるけど埋立地にマンションや住宅を買うのは愚かだと思うよ、俺は震災前から液状化や水害を考えて家を建てたけどね。
|
||
776:
匿名さん
[2013-06-07 19:41:28]
戸建てちゃん連投焦りすぎ。
深呼吸して落ち着きなさい。 貧乏って言ったりマンションの方が金がかかると言ったり支離滅裂だな。ついていけないw 戸建て住人って見栄と偏見の塊のこんな奴ばっかなの?東京だから? |
||
777:
匿名さん
[2013-06-07 19:41:45]
たしかに震災前から水害や液状化を考えて家を作って人がほとんどですね。同情しますがね。分かって買った豊洲などの埋め立てマンションや戸建ての被害は自費でお願いします。賢明が愚かの尻を拭くのは・・・。といっても最終的に助けますけど
|
||
778:
匿名さん
[2013-06-07 19:47:00]
埋立地がやばいなんて小学生でもわかっているいまだに湾岸のマンションが売れているってビックリ!震災後に買った人は被害を受けても自費でお願いします。少なくとも税金あてにするのはやめてね。
|
||
779:
匿名
[2013-06-07 19:48:06]
マンションはRC造で高価と勘違いしてる人いるな。
戸建てのRCは個別でコストかかるが、マンションは壁、床、天井は共有で屋根も基礎も一つ、下から上まで同じ型枠で造れるから、一戸あたりのコストはそんなでもないよ。 |
||
780:
匿名さん
[2013-06-07 20:13:37]
坪単価はRCマンションの方が数倍高いのが事実ですが(笑)
|
||
781:
匿名さん
[2013-06-07 20:22:00]
分譲マンションはほとんどが駅遠かバス便、そしてイニシャルコストが高いが真実。
|
||
782:
匿名さん
[2013-06-07 20:33:53]
戸建てのリビングって何畳よ?
|
||
783:
匿名さん
[2013-06-07 20:51:41]
25畳
|
||
784:
匿名さん
[2013-06-07 20:54:59]
戸建ては基本的に田舎なんだから広くなかったら買う意味ないじゃん。
|
||
785:
匿名さん
[2013-06-07 20:57:33]
水害に弱く燃えやすく地盤沈下の恐れがあり、冬くそ寒くて耐久性、セキュリティに劣るんだから広くなくてどうすんだ(笑)
|
||
786:
匿名さん
[2013-06-07 20:57:35]
あら今度は広さ比べ?広くていいだろー!か?
|
||
787:
匿名さん
[2013-06-07 21:00:02]
じゃあ広いマンションには勝てないわけだ。
|
||
788:
匿名さん
[2013-06-07 21:04:48]
無駄に広くてもエアコンの効き悪いし掃除も大変。お手伝いさんでもいない限りほどほどの広さがあれば十分。
|
||
789:
匿名さん
[2013-06-07 21:04:53]
マンションの人って可哀想に見えてきたよ。
|
||
790:
匿名さん
[2013-06-07 21:05:00]
|
||
791:
匿名さん
[2013-06-07 21:05:05]
70㎡マンションだけど、LDKで21ある。狭い?十分じゃね?一般戸建てはせいぜい20以下じゃない?色々みたけど。一番いる部屋は狭いのは辛いけど、あとは家族の数で広さ選べばいい話。戸建ての子供部屋にしたって6畳ならいいけど5畳半なら可哀想って話にもってくのは理解出来ない。広さあっても物置になる部屋があるから勝るって考えの人いたけど恥ずかしい限り。
|
||
792:
匿名さん
[2013-06-07 21:10:29]
戸建ては大概1部屋多くて階段廊下が付くから数値上広いのだが居住空間は大して変わらんのだよ。
|
||
793:
匿名さん
[2013-06-07 21:12:28]
>775
立派な考えだけど、それでどこに建てたの? |
||
794:
匿名さん
[2013-06-07 21:14:13]
70㎡は嫌だなー。収まりきらないよ。
しかも、壁芯でしょ。 |
||
795:
匿名さん
[2013-06-07 21:18:14]
3人までなら70で十分でしょ。
|
||
796:
匿名さん
[2013-06-07 21:30:13]
んだんだ。
|
||
797:
契約済みさん
[2013-06-07 21:38:05]
70㎡なら2人か3人。
うちは、4人で60坪。 >無駄に広くてもエアコンの効き悪いし掃除も大変。 全館空調にしてるせいか、ほこりもほとんど出ないですよ。 |
||
798:
匿名さん
[2013-06-07 21:47:53]
気がついてないだけw
|
||
799:
匿名さん
[2013-06-07 21:54:57]
エアコンの効きを気にされてますがマンションは気密性高いのがメリットじゃなかったんですか?
あと主寝室8畳は必要ですよ。6畳だとベッドだけの部屋になります |
||
800:
匿名さん
[2013-06-07 21:56:27]
21畳って、35へーべだぞ。
70の狭さで半分がLDKって、、、 1LDKマンションか? |
||
801:
匿名さん
[2013-06-07 21:57:25]
マンション派もカビの臭いは無視ですか?
|
||
802:
匿名さん
[2013-06-07 22:01:38]
一戸建て1階の北の部屋は、100%、かび臭い。
|
||
803:
匿名さん
[2013-06-07 22:02:33]
>799
どれだけデカいベッドだよw |
||
804:
匿名さん
[2013-06-07 22:06:52]
やはり、マンション派は独身しかいないんだね。
|
||
805:
匿名さん
[2013-06-07 22:11:51]
|
||
806:
匿名
[2013-06-07 22:15:48]
マンション派が、延べ床面積の話しはマズイでしょ?
部屋内部の話しになったからさあ、 設備の話ししようよ。 |
||
807:
匿名さん
[2013-06-07 22:16:54]
800 3LDKの75。3人家族だから、寝室2部屋あればいいから、リビング横の畳部屋はリビングとして使える。戸建てはワンフロアじゃないから余ってる部屋は物置になるしかないよね。
|
||
808:
匿名さん
[2013-06-07 22:20:09]
戸建ては無駄が多いんだよ。間取りも人間もな。
|
||
809:
匿名
[2013-06-07 22:24:11]
なんで!2階 3階建てよりワンフロアが上から目線なんだ?
|
||
810:
匿名さん
[2013-06-07 22:24:44]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一等地の注文住宅>一等地のマンション>>>>>郊外建売=郊外マンションってとこかな。
終了〜。