貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!
[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30
\専門家に相談できる/
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】
1651:
匿名さん
[2013-06-12 11:22:06]
|
||
1652:
匿名さん
[2013-06-12 11:27:38]
|
||
1653:
匿名
[2013-06-12 11:31:33]
|
||
1654:
匿名さん
[2013-06-12 11:33:13]
バブル期の別荘の話?
いやいやバブル期に 高い利息で無理して戸建買った人のほうがそれこそ1000倍も悲惨だったんですよ… 法律で緩和策が取られるぐらいにね。 |
||
1655:
匿名さん
[2013-06-12 11:47:07]
|
||
1656:
契約済みさん
[2013-06-12 12:33:50]
>>1650 いまのところ災害、空家問題、ランニングコストについてたかがマンションにすべて劣っているところが何とも…
マンション住まいで、もうじき戸建に移る身ですが、そうは思えません。 災害については、戸建の場合は地盤と構造次第で同等。 耐震性で言うと、マンションで耐震等級3はほとんど無いですが、戸建なら耐震等級3は大手HMなら普通。うちはトヨタじゃないですが、トヨタなどなら耐震等級3の数倍の耐震性能を誇ります。 免震構造は戸建でも可能。 地盤の堅いところなら、戸建でも全く問題無し。 防火性については、戸建なら木造、鉄筋、RCいずれも可能で、木造は炭化するので燃えにくく、鉄は先に溶けて崩れるなど、どれが良いとは一概に言えず考え方次第です。 ランニングコストは、自主管理の分戸建が安いです。マンションは管理費月2万、修繕費月2万程度、駐車場月1万程度、戸建は管理費ゼロ、修繕費月1万程度、駐車場ゼロ。要は、マンションは管理を買ってます。 空き家はどちらも問題。 |
||
1657:
匿名さん
[2013-06-12 12:39:30]
空き家問題がどうにもならないのは戸建でしょう。
個人の自由だからねえ。 マンションなら、管理組合が普通に対応すれば良い。 所有者が破産しようとどうしようと、経費と延滞分は次の所有者に引き継がれるだけ。 |
||
1658:
契約済みさん
[2013-06-12 12:52:27]
>>1657
ただ、マンションでも管理修繕費を滞納するようなところはいずれ競売物件となります、そうすると次の買主に管理修繕費が引き継がれるので、まともな買い手がつかなくなり、住民層が悪化するという問題はあります。 |
||
1659:
匿名
[2013-06-12 12:52:37]
>1657
次の所有者がいるといいね(笑) |
||
1660:
匿名さん
[2013-06-12 13:19:02]
>1659
東京の駅近物件なら、今後日本人の人口が減少しても、外国人がいるから大丈夫でしょう。 |
||
|
||
1661:
匿名
[2013-06-12 13:33:17]
>1660
その外国人が前の入居者の延滞分をすんなり払ってくれるといいね(笑) |
||
1662:
匿名さん
[2013-06-12 13:36:11]
戸建の修繕費一万円程度が甘いです。
外壁屋根内装含め2.5万円程度になります。 また、30年で建替えですのでそのための費用を別途貯めておきましょう。 大手の鉄骨なら40年はもちますが、体躯以外の部分が壊れますので 結局快適に暮らすには建替えたほうが早いということになりますね。 |
||
1663:
匿名さん
[2013-06-12 13:40:53]
マンションは比較的小規模でも小さな町会程度の世帯数や人数はいる。
大規模にもなれば下手な地方の市町村の人口くらい抱えている。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%9E%E3%8... それだけの人数の意見をまとめられると思っている事が盲信なんだよ。 |
||
1664:
匿名
[2013-06-12 13:41:43]
>1662
内装の修繕はマンションも必要 |
||
1665:
契約済みさん
[2013-06-12 13:43:02]
>>1660
しかし、居住しない投資目的の外国人が多くなると、居住する上での課題が解決しにくくなる課題があります。 |
||
1666:
匿名さん
[2013-06-12 13:43:28]
一戸建ての維持経費は大規模補修も合わせて多く見積もっても1万円はいかないけど。
ちなみにマンションは生涯で一戸建てより億円近いお金が余計にかかるそうです。 |
||
1667:
匿名さん
[2013-06-12 13:45:26]
マンションの内装は、
しょーもない安めのマンションですら 最初から戸建よりよっぽどグレード高いの使ってるから傷みにくいですよ。 しかし実家や知人の戸建見てても思うけど、何で戸建ってあんなに早く中も外もダメになるんだろうね? 不思議。 吹きっさらしで太陽光をガンガン浴びるからかな。 |
||
1668:
匿名
[2013-06-12 13:49:16]
|
||
1669:
契約済みさん
[2013-06-12 13:53:19]
>>1662
修繕費1万円は大手HMでの実質ベースでその程度です。 2.5万円は見積もり過ぎです。 逆に言えば、大手HMは保証の絡みもあり、それだけの長期間耐久する資材しか使用させてくれません。 大手HMの木造で保証30年、鉄骨なら保証60年が主流で、点検、修繕を行えば60年から100年は問題なく居住可能となっています。そのような保証と耐久性を前提に、スムストック住宅の展開がなされています。 周りもヘーベルハウスなどの大手HMで建ててる人は多いですが、30年ではほとんど問題は出ていないので、そのような短期で建て替えというのは、大手HMの場合にはかなり非現実的な見積もりと思います。 |
||
1670:
匿名
[2013-06-12 13:55:31]
>1667
マンション用の丈夫なクロスでもあるの? |
||
1671:
匿名さん
[2013-06-12 13:57:13]
大手で建てたら修繕見積もり200万300万は平気でくるよ。
ヘーベルの保証続けるには、20年目に600万払うんだっけ。 上手い話はないよ。 そもそも初期費用でどれだけ払うことか。 |
||
1672:
匿名さん
[2013-06-12 13:59:17]
|
||
1673:
匿名さん
[2013-06-12 14:01:14]
|
||
1674:
匿名
[2013-06-12 14:03:37]
マンションは風通し悪く、日当たり悪くて、内装も外もダメにならなくていいですね。
羨ましくないけど。 |
||
1675:
契約済みさん
[2013-06-12 14:03:48]
>>1667
大手HMの戸建ですと、住友不動産なような中級クラスの庶民的なメーカーですら内装にはマンションの億ションの設備、建材を使っており、そのことを売りにしています。 高級クラスのHMだと、建材も最高級品で、耐久性のあるものとなり、億ションと比べても、マンションの設備の方が相当見劣りはしますよ。その気になれば、簡単にどこまでも上を狙えます。標準というのが存在しない、あっても意味の無い世界です。基本的にそのようなメーカーは富裕層を対象にしていて、マンションの営業の待遇とは根本的に異なります。 建築家とインテリアコーディネーターと密着して設計検討し、営業からは常に最優先のVIP扱いを受けることとなります。 坪100万円は超えるクラスのモデルハウスを一度見に行かれると、考え方を根底から崩されると思います。資産価値とか効率性以上に、長期間、上質な空間に住まうということに視点をおいた家づくりがなされています。 高級マンションも良いですが、根本的に次元が異なります。 私も驚きました。 |
||
1676:
契約済みさん
[2013-06-12 14:09:28]
>>1671
ヘーベルだと、30年で400万円程度ですが、それまでの30年に大規模修繕はないです。なので、ヘーベルだと30年目にまとめて400万円か、その他大手HMだと10年毎に100万円はとか150万円かという、まとめてか分割かというような違いです。月あたりでは一万弱が一般的です。 |
||
1677:
匿名
[2013-06-12 14:10:39]
|
||
1678:
匿名さん
[2013-06-12 14:15:36]
一戸建ての大規模補修も含めた維持経費は
大手HMで月1万円 地元の大工で月6千円 地元の職人さんで月3千円 です。 |
||
1679:
匿名さん
[2013-06-12 14:15:45]
マンションは外面、見た目に行きがちで
本当に修復しなければいけないのは水周り 水道管の清掃と防水加工はもちろんだけど 中でも問題点なのがユニットバスなんだよね 浴槽の裏にびっしり真っ黒けっけに生えるカビ 10年~15年たったらユニットを交換したほうがいいですよ |
||
1680:
匿名さん
[2013-06-12 14:21:11]
しかも戸建の場合建て替えするにしろ
例えば予算も少なく済む狭い家に変更する事も可能。 階段が不便だから2階建てを小さな平屋にするとかね。 |
||
1681:
匿名さん
[2013-06-12 14:38:20]
10階建てで3LDK65平米のマンションで6400万って近所に有るけど高いね〜1平米100万弱か?
しかし土地は上下に10軒ある仮定で1平米10万弱、坪33万の権利と云う意味? |
||
1682:
匿名さん
[2013-06-12 14:41:54]
ざっくり土地と建築費と云うの含めてでしょ、共有部分とかの扱いを入れると権利関係が複雑で考えるのが、かったるい。
|
||
1683:
匿名さん
[2013-06-12 14:43:06]
ユニットバスねぇ、25年経つけど何ともないけどな@マンション
戸建のタイル風呂は白蟻に食われてボロボロなころだよな。 |
||
1684:
匿名さん
[2013-06-12 14:45:53]
ヘーベル30年目に400万払うのかよ。
そもそも新築の時点で3000万以上は払ってるよな…。 コワイコワイ でもあんなに重いのに、マンション並みに杭打ってるわけでもないんでしょう? |
||
1685:
匿名さん
[2013-06-12 14:51:03]
平屋とか坪数少ないほうが割高だぞ。
|
||
1686:
匿名さん
[2013-06-12 14:53:13]
CADに基づいて地盤調査で柱状とか鋼管杭とか殆どがするから他人が心配する必要無いよ。
また施主は見れるから。壁にコンクリ流す時にほうきが入ってるとか無いし。 |
||
1687:
匿名さん
[2013-06-12 14:58:57]
そこまで上物にお金をかけられるなら、
マンションのチンケな月々の支払なんて心配する必要ないじゃん。 40年かかっても戸建さんの高額な初期費用とメンテ代に追いつけないから安心して。 |
||
1688:
契約済みさん
[2013-06-12 15:06:45]
|
||
1689:
匿名さん
[2013-06-12 15:15:03]
>1684
ちゃんと杭を打ってるよ。 木造、鉄骨、RCで、それぞれ要求される地耐力は変わるからね。 それよりも、杭の効果は、単なる不同沈下を抑えるためだけのもので、 横方向のずれや、地震の時の耐力には全く影響が無いよ。 なので、戸建だろうが、マンションだろうが、 杭云々よりも、良い地盤に家を建てるということの方が余程重要ですよ。 |
||
1690:
契約済みさん
[2013-06-12 15:36:43]
|
||
1691:
匿名さん
[2013-06-12 15:44:48]
このスレには建売さんはいないの?レアケースの注文住宅もどきしかいないの?
|
||
1692:
マンション
[2013-06-12 15:46:24]
マンションは建売でしょ
|
||
1693:
匿名さん
[2013-06-12 15:59:18]
勇気出して正直に建て売りです!って方いませんかぁ?
|
||
1694:
匿名さん
[2013-06-12 16:00:59]
マンションは縦売
|
||
1695:
匿名さん
[2013-06-12 16:04:18]
|
||
1696:
契約済みさん
[2013-06-12 16:08:10]
注文住宅ってレアなんですかね?日本では多いと思いますが。特に二時取得層が増えてる昨今。
|
||
1697:
匿名さん
[2013-06-12 16:10:24]
マンションさんに聞きたいんだけど
マナーやモラルの高い家族の方はストレス溜まりませんか? 規則があっても守らない輩がいるから、規則だらけだし。 |
||
1698:
匿名さん
[2013-06-12 16:13:29]
レアは言い過ぎましたが断然建売が多いでしょう。
このスレの方々は注文住宅がスタンダードで語っているので、少し違和感を覚えました。 |
||
1699:
匿名さん
[2013-06-12 16:14:16]
マンションや建て売りだったら、賃貸でいいよ。
そんな私は注文住宅を選択しました。 |
||
1700:
匿名さん
[2013-06-12 16:16:33]
じゃあこのスレは購入するなら注文住宅かマンションですね。
|
||
1701:
契約済みさん
[2013-06-12 16:17:14]
マナーとかモラルとか言う人はマンションに向いてないと思います。お互い様がマンション生活の基本では?
|
||
1702:
マンション
[2013-06-12 16:17:15]
マンションは建売だけど
|
||
1703:
匿名さん
[2013-06-12 16:19:44]
マンションは皆駅近で都内ばっかりなんでしょ?
駅遠マンション腐るほどあるのに。 |
||
1704:
契約済みさん
[2013-06-12 16:20:31]
注文住宅と建売住宅では、あまりに違いますからね。
とことん住まいにこだわるなら注文住宅。 共同の住宅が嫌で、でもこだわるのも面倒なら建売戸建。 利便性重視かつ共同生活が支障なく、与えられたがままを受け入れるタイプならマンション。 |
||
1705:
匿名さん
[2013-06-12 16:27:41]
国土交通省発表の2012年度に建築された家の種別ごとの統計です。
注文住宅 331,489戸(35.3%) 建売住宅 122,590戸(13.9%) マンション 123,203戸(14.0%) 貸家 318,521戸(36.1%) で、注文住宅のほうが建売住宅よりも3倍近く多いですよ。 |
||
1706:
匿名さん
[2013-06-12 16:29:40]
2012年度の着工軒数89万戸で前年の6.2%UP
89万戸の内注文住宅は31万戸、後はアパートやマンションの賃貸分譲と建売りなど |
||
1707:
匿名さん
[2013-06-12 16:31:45]
マンションは1棟で30世帯とか中には200世帯分とか低層、高層があるからね、
|
||
1708:
匿名さん
[2013-06-12 16:39:18]
|
||
1709:
匿名さん
[2013-06-12 16:40:52]
マンションは全てが建売だからな。
オーダーできるのはせいぜい内装だけ。 |
||
1710:
匿名さん
[2013-06-12 17:00:25]
>1709
もしかして建売の方ですか? |
||
1711:
匿名さん
[2013-06-12 17:00:58]
>>1708
建築条件付きとか、ローコストがほとんどでしょうな。 |
||
1712:
匿名さん
[2013-06-12 17:02:09]
タマでも地方工務店でも
建売じゃないものはすべて注文住宅です。 |
||
1713:
匿名さん
[2013-06-12 17:06:03]
>>1688
ヘーベルってそんなにするんですか。 近所で、2000万の土地に建坪40どころじゃない大きなヘーベルが建築中ですが あれってトータルで6000万円どころかもっとかけてるのか。 すごいな。 うちらへん液状化警戒区域に入ってるのに… |
||
1714:
匿名さん
[2013-06-12 17:09:08]
大手ハウスメーカの本体工事の坪単価75~85万ぐらい、その他付帯工事別途。
|
||
1715:
匿名さん
[2013-06-12 17:12:25]
毎年、30万世帯(30万人)位が注文住宅を建てると云う事ですかね。
|
||
1716:
匿名さん
[2013-06-12 17:15:59]
大手HMで建てられる人は
親から土地をもらえる人か 数千万贈与がある人かなぁ。 そうじゃないのに土地から買っちゃうと、 年収1000万ぐらいじゃギリ生活になりそうだね。 |
||
1717:
匿名さん
[2013-06-12 17:16:48]
今年は通年より増えるはず。近所でも建替えラッシュだからね。大手HMなんか通常の1.5倍の受注みたいだから
|
||
1718:
匿名さん
[2013-06-12 17:23:09]
地震に備えて、大手HMを選ぶ人が増えたのかな。
消費税が上がる前の駆け込み需要もあるのか。 |
||
1719:
契約済みさん
[2013-06-12 17:34:17]
|
||
1720:
契約済みさん
[2013-06-12 17:42:34]
>>1714
うちは坪単価85万円に諸費用1000万円で建物4500万円位になりました。それでも550万円位値引きの上なので、値引き無ければ坪100万円。 |
||
1721:
契約済みさん
[2013-06-12 17:43:55]
>>1708
なんちゃって注文住宅とは、どんな住宅でしょうか? |
||
1722:
匿名さん
[2013-06-12 19:29:25]
ここの戸建さんって、お金持ちばっかりなんだね。
そりゃマンションなんかケッてかんじだろうなぁ。 それぐらいの人ならケッて言っても許す。 でも庶民はマンションか建売なのですよ、残念ながらね。 ちなみに私は庶民です。 |
||
1723:
匿名さん
[2013-06-12 19:37:47]
お言葉に甘えて『ケッ』
|
||
1724:
匿名さん
[2013-06-12 19:43:36]
ここへ来て注文住宅に住んでる人もいわゆるスラムマンションに住んでる人も同じようなもんだと実感しました(笑)(人間レベルの話)
|
||
1725:
マンション
[2013-06-12 19:49:02]
我が家はつぼ単価40万円
|
||
1726:
匿名さん
[2013-06-12 20:02:56]
>1720
更に値引きって、そんなのHMからしたら計算のうちでしょ。 |
||
1727:
匿名さん
[2013-06-12 20:03:37]
マンションの方が良いでしょう。
|
||
1728:
匿名さん
[2013-06-12 20:10:23]
私は知人から郊外に格安の土地を求めましたので、大手HM、延床65坪、坪単価90万で建てます。外構工事は別に1000万ちょいです。子育てのため、自分のために広い家に住み替えること考えています。
マンションも選択できた状況ですが、どうも家族4人でゆったり暮らせる環境を7千万前後の予算では難しい(中古物件ははずした)ということで、今回注文戸建で検討、ほぼ決定しています。問題なければそこで人生を終えるつもりでもあります。 現実的に例えば、予算を5千万~1億円の範囲でメリット・デメリット議論してはどうでしょうか。 |
||
1729:
匿名さん
[2013-06-12 20:12:28]
郊外に格安の土地で上物にお金かけるって…
それは一番悪いパターンなのでは… |
||
1730:
匿名さん
[2013-06-12 20:16:56]
歳をとると校外が不便で都心に移ってくる人もいるしね。
|
||
1731:
匿名
[2013-06-12 20:26:07]
|
||
1732:
契約済みさん
[2013-06-12 20:41:53]
>>1726
いえ、別の競合HMにしようとする前と後では、値引き額が300万円位増えたので、大きかったです。 私は、都心に戸建は環境が悪くて逆に嫌です。 昔都心にあった家は池があって、隣は製薬会社の社長が住む豪邸でしたが、少し歩くと商店街で雰囲気が好きでありませんでした。 三階建ての家がなくて、周囲も全て80坪は超えるような閑静な風致地区でなければ、都心よりは郊外の方が良いです。 |
||
1733:
匿名さん
[2013-06-12 20:42:41]
松濤の豪邸とCNTの70m2のマンション。
有栖川の10億ションと亀有のペンシルハウス。 比べようもないものを比べて、PART46。 ご苦労様です。 |
||
1734:
匿名さん
[2013-06-12 20:51:44]
己が組むローンなので戸建、マンション、郊外、駅近など各自好きにするべき。
|
||
1735:
匿名さん
[2013-06-12 20:55:08]
そうなんですよ。それなのにここの住人は罵りあいしかしない。
もう少し実のある話がしたいですね。 |
||
1736:
匿名さん
[2013-06-12 21:30:34]
結論は最初から出ているでしょ。
お金があって便利な立地に好みのレイアウトの家を建てることが出来るなら戸建て一択でしょ。 団地を選択するのは妥協と忍耐が好きなちょっと変な人でしょw |
||
1737:
匿名さん
[2013-06-12 21:35:32]
お金があってもマンションですよ。
タワマン高層の眺望は最高です。 空気も綺麗だし、虫もいないしね。 |
||
1738:
匿名さん
[2013-06-12 21:47:45]
|
||
1739:
匿名さん
[2013-06-12 21:51:28]
愛知戸建4500万が戸建派のレベルを大きく下げているな。
|
||
1740:
>1738
[2013-06-12 21:55:52]
妥協して団地を買っちゃったんだね。
あなたの人生そのものだね |
||
1741:
匿名さん
[2013-06-12 22:05:16]
>1737
空気きれいじゃないよ。排気ガスくるし。 窓は強度が必要なため、使い勝手悪いものばかり。 眺望は綺麗だけど、揺れるし気圧も違うからどうかと思うよ。 実際のところタワマンは居住者の出入り結構あるよ。 |
||
1742:
匿名さん
[2013-06-12 22:05:50]
なかなか粘着質なので、そっとスルーしましょう。
|
||
1743:
匿名さん
[2013-06-12 22:09:33]
|
||
1744:
匿名さん
[2013-06-12 22:10:44]
妥協でマンション購入して後悔ってよく聞くよ♪
|
||
1745:
匿名さん
[2013-06-12 22:11:55]
空気が綺麗なのは重要ですよね。
|
||
1746:
匿名
[2013-06-12 22:14:07]
前に紹介されてたSBI不動産ガイド引用の統計によれば、首都圏平均のリセールバリューは、戸建ての方が高い。
これから導き出される結論は、 平均的に見て、同じ価格ならば、戸建ての方が資産価値が高く、マンションの方が使用価値が高い。 戸建ての資産価値の比較優位は、リセールバリューからの当然の結論。 マンションの使用価値の比較優位については、マンションの方が減価が大きいにもかかわらず、同じ価格で取引されるのは、市場がその減価に見合う使用価値を認めていると解するほかないから。 なお、上記は、平均的に見ての話なので、同じ価格でも、平均的な戸建てより資産価値のあるマンションもあれば、平均的なマンションより使用価値の高い戸建てもある。 |
||
1747:
匿名さん
[2013-06-12 22:15:37]
|
||
1748:
匿名さん
[2013-06-12 22:18:13]
>1747
黒い汚れが高さを増すにつれ、薄くなるのがわかる。 |
||
1749:
匿名さん
[2013-06-12 22:18:21]
>1745
言うほど綺麗じゃないし、窓開け辛いって。 |
||
1750:
匿名さん
[2013-06-12 22:22:04]
高層タワマンだけど、普通に窓開けてるよ。洗濯物ベランダに干してます。もちろん柵より下じゃないとダメですが。
虫もいないので、ベランダで昼寝良くします。最高に気持ちよいですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だから実質と言っているではないか。もちろん管理費がその場で上がるわけではない。
しかしながら破産などで滞納費が回収できない場合はおのずとマンション全体の管理費から負担となる。
無い袖は振れないでマンションの管理費や積立金の未納分は合法的に踏み倒せる。
現に湯沢のリゾマン群がいい例だ。
もし全て回収していたならあの惨状にはならなかったであろう。
あそこは競売すら不成立になるほど次の買い手がなかなか見つからない本当の踏み倒し物件の山だからな。