三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
11:
匿名さん
[2013-06-16 11:14:42]
旗竿で、日照も望めないのに8200万円は売れ残るでしょう、駅からも徒歩15分だし
|
||
12:
匿名さん
[2013-06-17 17:15:38]
まだサイトは無いんでしょか。
5丁目というと明大前から井の頭線で吉祥寺へ向かう途中に左手に見える方面ですよね。吉祥寺駅へは書いてあるとおり10分はかかりそうです。井の頭公園駅ヘはどれぐらいかかるでしょうか、渋谷方面へ行くのであればここからでも良いという方もいらっしゃると思います。 マップで見ると学校の集まっている地域なんですね。 通学路など縦横無尽にありそう、通行時は注意と配慮が必要そうです。 |
||
13:
周辺住民さん
[2013-06-19 16:11:38]
井の頭公園駅へは徒歩11、2分といったところでしょうか。
私も通勤は渋谷経由ですが、朝はチャリで井の頭公園→吉祥寺で折り返して渋谷です。 急行は通勤時間帯は無いですが、吉祥寺からだと座れますので。 雨の日はバスで吉祥寺へ行きます。バス停は3分程度で、吉祥寺・三鷹行きいずれもあります。 (但し本数は少ないです。) 学校、幼稚園、保育園がたくさんある為、日中は子供の声がたくさん聞こえます。 |
||
14:
匿名
[2013-06-19 23:53:48]
場所はどこですか?
|
||
15:
周辺住民さん
[2013-06-24 13:01:40]
明星学園の中学の裏手ですよ。
|
||
16:
匿名さん
[2013-06-25 14:36:17]
>15
まさに近接という環境ですか? よく聞くグラウンドの砂埃が気にはなりますが、学校という大きな敷地が隣接しているのは視界の確保の半永久性もあってメリットでもあるんですよね。 立地からすると最寄り駅は井の頭公園駅。 少し歩けば三鷹台駅も。 見た目は便利そうですが商業少なめの周辺、この点をよく考えておいたほうが良さそうです。 |
||
17:
周辺住民さん
[2013-06-26 00:22:51]
>16
近接ではありません。 1区画斜め後ろという感じなので、埃等は問題ないと思います。 グラウンドも(敷地内にあるのかな?)という程度の大きさないので・・ 三鷹台の駅は距離がありますので、それなら吉祥寺に歩いた方が早いです。 急行も停まりませんし、この辺の住民で三鷹台を使う人はほとんどいないと思います。 落ち着いた良い住宅街ですが、それ故に商店は少なめです。 コンビニ、八百屋兼スーパーは5分以内にありますが、我が家の日常の買い物は 自転車で三鷹台団地のサミットかイナゲヤ、あとは吉祥寺アトレですね。 ま、吉祥寺に行けば何でもありますので。 |
||
18:
匿名さん
[2013-06-26 00:53:19]
この近くの、井の頭公園西園は小さい子供が良く遊んでいます。
芝生も有り子育てには良い所だと思いますよ。 ジブリ美術館も近いですから。 |
||
19:
匿名さん
[2013-07-28 10:08:46]
三井のホームページにファインコート井の頭公園の物件が掲載されましたね。
ここは前の通りは4メートルなんですね。 場所は良いとこですね。 |
||
20:
匿名さん
[2013-08-03 10:38:37]
ここは吉祥寺駅徒歩圏、三井ホーム施工なので6000万以上しますかね。一番高いのだと8000万以上するかな。
|
||
|
||
21:
匿名さん
[2013-08-03 12:13:11]
6000万台ってありえない、一番安くて7000万後半でしょう
|
||
22:
匿名
[2013-08-03 17:55:04]
9000万台中心です。億もありそう。
|
||
23:
匿名さん
[2013-08-03 19:21:46]
駅徒歩15分で9000万円代ですか。すごいですね。
|
||
24:
匿名
[2013-08-04 19:52:46]
最近のFCは強気すぎです
西荻もあの価格で完売みたいだから、強気なのは仕方がないのかもしれませんが |
||
25:
匿名さん
[2013-08-06 10:44:45]
強気な価格設定ですね。
みなさんの価格帯中心だとすると、うちは難しいかもしれないです。 今は良くても将来が払い続けていけるか心配で。。。 |
||
26:
匿名さん
[2013-08-06 12:03:10]
ここは18戸販売でホームセキュリティが標準装備なんてFCにしては珍しいね。設備も高級仕様なのかな?
もしそうだと高いだろうな。 |
||
27:
物件比較中さん
[2013-08-07 17:08:21]
こちらの物件のことで間違いないですか↓
http://www.31sumai.com/mfr/B1127/ リンクが無かったので貼っておきます。 10分と聞いていたのですがもう少し歩くみたいですねえ、京王線に乗り換える、もしくは渋谷まで行く方は井の頭公園駅のほうが近く、こちらは11分で行けます。まあ、吉祥寺のお買い物エリアが15分圏とういことで、私としては素敵な環境です。 |
||
28:
ママさん
[2013-08-19 21:34:49]
ここは借地ですか?
|
||
29:
物件比較中さん
[2014-07-05 19:44:24]
夜は暗くてこわいですよ!女の子をお持ちのファミリーさん、お気をつけてくださいね
|
||
30:
管理担当
[2016-01-12 17:00:33]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/354771/ ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、 新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報