三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-20 20:58:36
 

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:清水建設株式会社  
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336043/

【物件情報を追加しました 2013.6.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-06-02 12:10:16

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part16

326: 匿名 
[2013-06-10 07:16:42]
ネガに警告。あんまり書き込みしてると業務妨害で訴えられて多額の借金にはまるよ。ネットの書き込み者なんてすぐ調べれば分かるんだから。
327: 匿名 
[2013-06-10 07:57:14]
325さんに言われなくても購入者はいろいろ考えてますよ。
MRに行って雰囲気にのまれて買うなんて人はいないし、そういうタイプの人はローン通らないかと。

タワーパーキング使う予定もないし、大通り近接が危険という324さんの指摘も正直、で?って程度でしかない。
だいたいネガティブか否かなんて人によって感じ方違うし、買った後々後悔するかどうかもあなた方には関係ないでしょう?
嫌なら買い替えれば良いのだし、自分の意見と懐事情がスタンダードだと思わない方が宜しいかと。

勿論注文住宅ではないので全て気に入って購入する人は少ないかもしれませんが。
328: 匿名 
[2013-06-10 08:49:29]
なんて残念な人だ、、、。タワーパーキングの問題点って言いながら、出っ張りのって言っている時点で、単に外観が気に食わないだけってのが、滲み出てますよ。
大通りの問題点なんて、苦し紛れに付け足したようなものの。
億ションじゃないんだから、どこかしら理想通りとはいかない部分はあるでしょう。みなさん、それを承知の上で購入してますよ。
329: 匿名さん 
[2013-06-10 09:21:58]
ほんとほんと、ここは東雲クオリティ。誰も港区クオリティだとは思ってません。
330: 匿名さん 
[2013-06-10 09:25:54]
出っ張りタワーパーキングの問題って何?
大通り近接ってのも、じゃあそれが原因の事故の例がどれだけあって、行政が問題視してるとかってのもあったりするのかな?
こかよりも大通りに面した高層マンションなんていくらでもあるけど何か問題になってますか?
なんかきちんとした裏付けが無いとただの難癖、妬みにしか聞こえませんよ?
331: 匿名さん 
[2013-06-10 09:26:12]
当然、外観もあります。
ダミーバルコニーの壁面は
景観的にも問題点です。
ただ、それ以外にも、交差点の近接
入り口2箇所で、かつ駐車スペース
も狭く、渋滞の懸念は捨てきれない。
今でも東雲1丁目の交差点は危険度
が高いけど、合同庁舎の出入り口も
ここの対面にできるし、いったい
どうなるのか不安だよ。
それと、修繕積立の問題もタワーパーキング
にはあるね。
という訳で外観だけなんて
あんまり承知してないようだ。
332: 匿名さん 
[2013-06-10 10:05:10]
タワーパーキングの修繕積立の問題って何よ?
高いってだけ?それって本質の問題か?お宅の予算の問題でしょ?

タワーパーキングに修繕費が多くかかるなんて今まで散々議論もされたし検討者は百も承知でしょ。むしろタワーパーキングの更改まで含めた修繕計画が立てられてるんだから問題とは対局では?

なんか単なる個人の印象でしかないのをあたかも物件そのものの問題かのように書くってただのネガでは?
333: 匿名さん 
[2013-06-10 10:09:55]
合同庁舎はキャナル計画の一部なんだから、出入り口も含めてキャナルコートの整備計画に基づいて設計されてる。もし文句があるならそちらへ。
334: 匿名さん 
[2013-06-10 10:14:08]
驚くべきことに(いやむしろ驚かないかな)、2011年、パークタワー東雲のPart 1スレのNo.2-6までネガ投稿が連投されてるのだけど、ここでネガが繰り返してる内容と口調がそっくり。

一年半以上もご苦労様です。
335: 匿名さん 
[2013-06-10 10:38:06]
そうなんです。
同じ人が延々と同じネガを繰り返してます。
自らWコンの住民って言ってますし(笑)
336: 匿名さん 
[2013-06-10 10:38:32]
検討者ですが、、
過度なポジもひきますが、検討者にネガ情報を伝えることに義務感も持っているようなことを書きつつ、結局はご本人の個人的な感情によって同じことを書き続けるのはいかがなものかと・・
337: 匿名さん 
[2013-06-10 10:55:36]
そしてWコンやキャナルのことを書くと個人批判だ、キャナル批判だと騒いだり、反論を無視してひたすら同じことを連投して荒らしたり、なぜか検討者や購入者の人格批判をしたりするけど、この人が一年半以上に渡ってやってることを見る限り、同情できない部分がありますね。
338: 匿名さん 
[2013-06-10 11:54:08]
>そしてWコンやキャナルの事を書くと

書かなければいいよ。
ターゲットをそこに持っていくのは間違えていると思うよ。
近隣を批判しても検討者に取ってはデメリットになるだけ。
やめようね。
339: 匿名さん 
[2013-06-10 12:01:55]
>338

いやいや、私が見る限り誰も自らWコンやキャナルのことを持ち出していないですよ。ネガがキャナル仕様を持ち出したり、キャナル内物件との比較を持ち出した際の反応です。

自分から比較をしておいて反応されると批判だと騒ぐ手法なんでしょう。
340: 匿名さん 
[2013-06-10 12:15:23]
まあ、そういうつりには乗らないようになされればよろしいかと。
大人としてスルーしましょうね。
341: 匿名さん 
[2013-06-10 13:03:08]
キャナル仕様ってクソですね。
342: 匿名さん 
[2013-06-10 14:13:39]
>341
こうゆうのってネガがわざとやってる。
って、スルーでしたね。ゴメンナサイ
343: 匿名さん 
[2013-06-10 14:23:29]
60Aが先着に増えてるね。3期の販売分では無さそうだけど、手付け放棄かな?
344: 匿名さん 
[2013-06-10 14:26:24]
ローン特約キャンセルじゃないかな?
345: 匿名さん 
[2013-06-10 14:34:28]
ローン事前審査って申し込み時には済ませていて契約時には審査結果が分かってるのでは?
契約後の本審査はだいぶ先だし…
例えば同じマンション内なら別の部屋に変更とかできるのかね。
346: 匿名さん 
[2013-06-10 14:40:45]
買い替え特約で旧宅が売れる見込みなかったのかも?
347: 匿名さん 
[2013-06-10 15:23:19]
申し込みが入った時点で契約見込みとして一旦、販売対象から外して
その後のローン審査が通らず、やっぱり販売対象にします、ってパターン。
348: 匿名さん 
[2013-06-10 16:22:11]
先着順に増えたのは2期3次の販売分。
だから>347のパターンにはならないかと。
・・・別に理由はどうでもいいんだけどね。
349: 匿名 
[2013-06-10 18:28:18]
>331さん

梅津かずおのまことちゃんハウスじゃあるまいし、景観的に問題あり…って、訴えて見たら?
貴方の主観であって、問題有りなら買う人いないでしょ。

交通渋滞も建設許認可した当局にイチャモンつけたら?

そして終盤の文章は日本語として???何ですが…
351: 匿名さん 
[2013-06-10 19:27:20]
>331

「今でも東雲1丁目の交差点は危険度が高い」

キャナル住民は危険な街に住んでるんだ。
可愛そう(笑)
352: 匿名さん 
[2013-06-10 19:38:19]
ほらほら、茶化すのはやめようね。
353: 匿名 
[2013-06-10 19:39:23]
どこか危険なのか根拠だせよ。東京で死亡事故起きてる中で何番目なんだよ。どこから取ったデータかも含めて説明しろよ。知識もないネガ読むと無性に腹が立つぜ。
354: 匿名さん 
[2013-06-10 19:40:46]
そうなんですよ。
警視庁の公開データでは交通事故が
多発する危険度の高い交差点です。
まだ幸いな事に大事故は発生していませんが、
ここの住民は日常的に交差点を通るので
大変心配しております。
キャナル内の住民も車の出入には
いま一層の注意をして通行しましょう。
355: 匿名さん 
[2013-06-10 19:44:03]
日本語力とは?
文章力なら判りますが?

語彙が乏しいとかイチャモンが判らないと言う事?

私は日本人だし昭和生まれなので349は下らないネガ退散を促しているのだと思いますが、確かに331は最後、文章がおかしいように思います。

終始ネガのつもりなのでしょうけれどね。
356: 匿名さん 
[2013-06-10 19:46:45]
354さん

スマートですね
357: 匿名さん 
[2013-06-10 19:49:31]
3期5次は7戸。
さすがにペース落ちたけどようやく残り100戸切ったね。
358: 匿名さん 
[2013-06-10 19:54:28]
355
328を読んだ上で、もう一度、
最後の2行を読めば
理解できると思うよ。
359: 匿名さん 
[2013-06-10 20:09:01]
360: 匿名 
[2013-06-10 20:10:51]
もう100戸切ったんですか?!発売から約半年で585戸中485戸も売れたとはすごいですね。残り100も月20戸売れればあと5か月で完売。
361: 匿名さん 
[2013-06-10 20:13:53]
で、誰がこのマンションの外観を気に入らないのだ?
外観が気に入らないならこのマンション検討しないでしょ。
それでも外観にケチ付ける人は、よほどの●●ですな。

お隣の鉛筆みたいに細長く、どこにでもあるような何の変哲も無い、
大して外観にお金かけてません、というマンションよりは良いと思いますけど。
362: 匿名さん 
[2013-06-10 20:16:12]
外観がタワーパーキングだからだと思う。
363: 匿名 
[2013-06-10 20:18:53]
Wコン住民恐るべし・・・・。世間ではこのような人をクレーマーと言います。

http://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=7864
364: 匿名さん 
[2013-06-10 20:22:18]
外観が多少気に入らなくて、それだけで検討から外すもん?
外観なんてそこまで優先度高くないでしょ。
365: 匿名さん 
[2013-06-10 20:27:32]
359のリンクは始めて読んだけど
私もキャナルコートの住民として
2回ほど車が横転したところを見ています。
交差点の数メートルの場所に3箇所の車の
出入り口が増える事が
危険度アップになる可能性は否定できませんね。
366: 匿名さん 
[2013-06-10 20:34:02]
363
どう斜めに読んでも
通学距離の問題と
もし変更を検討しているなら
教えて欲しいと言ってるだけだな。
クレーマの印象付けなら
リンクはらなかった方がよかったかも。
367: 匿名さん 
[2013-06-10 20:48:59]
Part1のNo.2のネガが今も張り付いてるね。
よっぽど隣にマンションが建って、眺望が無くなるのが嫌なのね。

ご苦労様です。
368: 匿名 
[2013-06-10 20:58:16]
外観が好きではない、と言うなら判りますが…
外観に問題あり、と言うのはどうかと思います。
あくまでも、好みの問題。
369: 匿名さん 
[2013-06-10 21:04:31]
昨日時点で、残り89戸かなあ~
370: 匿名さん 
[2013-06-10 21:50:27]
ネガなんてどのスレにもいるんだけどね。

ここのネガはキャナル住民にされてしまうんだよね。
そしてキャナル住民を攻撃するパターンはいつも変わらないね。

>338で指摘したんだけどね。検討者のためにはならないと思うよ。
371: 匿名さん 
[2013-06-10 21:55:38]
晴海通りから見ると合同庁舎よりせり出している。
キャナル内周道路から見ても合同庁舎よりせり出している。
横幅は何メートルあるんだろ。



372: 匿名さん 
[2013-06-10 21:57:22]
>369さん
計算上だと残り97なんですよ。

1期1次 270 / 1期2次 33 / 1期3次 7 / 1期4次 5
1期計 315

2期1次 31 / 2期2次 13 / 2期3次 6 / 2期4次 8 / 2期5次 6 / 2期6次 4 / 2期7次 8 / 2期8次 6 / 2期9次 9 / 2期10次 4 / 2期11次 6
2期計 101

3期1次 33 / 3期2次 10 / 3期3次 17 / 3期4次 9 / 3期5次 7
3期計 76

累計 492
先着 4
実質 488
残り 97
374: 匿名さん 
[2013-06-10 22:01:25]
もっと残ってるはずだよ
375: 匿名さん 
[2013-06-10 22:02:29]
20回に分けて販売しても残り97戸…

苦戦してますね。
あと何回分けて販売すれば完売するのだろう…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる