パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336043/
【物件情報を追加しました 2013.6.2 管理担当】
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-06-02 12:10:16
パークタワー東雲ってどうですか? Part16
618:
匿名
[2013-06-15 21:43:06]
|
619:
匿名さん
[2013-06-15 22:02:08]
これだけ売れてるなら、そりゃ妬む人も出てくるでしょう。
|
620:
匿名さん
[2013-06-15 22:06:13]
計算間違いを割引率に変えてしまう芸当でした。
|
621:
匿名さん
[2013-06-15 22:16:35]
>>541
花火が見たいならうちに来て見ればいいよ。高層階だから。 |
622:
匿名さん
[2013-06-15 22:34:52]
そろそろ花火の時期かぁ。
ホームパーティの準備大変なんだよなー(笑) |
623:
匿名さん
[2013-06-16 00:03:30]
妬む人ってほんとにいるのかな。
まだ余ってんでしょ。 モデルルームは大混雑だそうですけど。 でも、その根拠の提示も無し。 そう言えば、ネガの不都合な事実に対しては 動画が無ければ根拠無だと上から目線でしていたね。 ポジも動画で証明したらどうかな。 大混雑のバラ満載画像でも見せればいい。 まあ、こえだけ売れてるって自慢したところで 、ポジの忌み嫌うWコン の売れ行きと比べれば月と栄養失調のスッポンだしね。 |
624:
匿名さん
[2013-06-16 00:04:12]
↑買えないとこうなるよ。
|
625:
匿名さん
[2013-06-16 00:07:06]
↑即レス感謝。
|
626:
匿名
[2013-06-16 00:16:54]
Wコンは安かったから売れただけだよ。耐震だし仕様微妙だし。三菱だし。
|
627:
匿名さん
[2013-06-16 00:22:22]
MRは予約状況誰でも見れるので見てくださいね。それでも信じられないならMRに一度くらい行ってみるといいと思いますよ。
|
|
628:
匿名さん
[2013-06-16 00:27:51]
ここは安いから売れているだけなんだよね。
坪330万円とかだと誰も買いませんよ。 デベはそれくらい立地の事は理解しているからね。 |
629:
匿名さん
[2013-06-16 00:30:38]
またあなたですか。スルーで。
|
630:
匿名
[2013-06-16 00:43:29]
明日のゴルフは雨だからキャンセルしよう!
|
631:
匿名さん
[2013-06-16 03:09:13]
Wコン
過去の栄光に拘る当りが悲しい。 |
632:
匿名さん
[2013-06-16 06:09:55]
Wコンごときじゃ過言にも栄光なんて無かったでしょ。(笑)
|
633:
匿名さん
[2013-06-16 06:31:39]
パークタワーは安いから売れてる。
Wコンはもっと安かったから売れた。 それでいいじゃない。 |
634:
匿名さん
[2013-06-16 07:37:05]
複数のMR見ましたが、安いわりには、立地とか仕様とか、ポジティブな点は多い方だとは思います。もちろんネガティブなポイントもありますが。
完璧な物件など無いですしね・・マンションって価値観や優先順位によって意見分かれますもんね。 |
635:
匿名
[2013-06-16 09:26:14]
|
636:
匿名さん
[2013-06-16 09:41:32]
タワーマンションでも「安い」なんて云われるようになった時代ですか。
感慨深いですねぇ(笑) |
637:
匿名さん
[2013-06-16 10:15:29]
立地で全然違うからね。
利便性を求めれば、都心物件になるのでしょうが、そうすると庶民には手が届かなくなってしまいますからね。 価格との兼ね合いなんでしょう。 ここだと安くなるけど、パチンコ、ドンキ、居酒屋チェーン店一つ。 クリニックはいくつかあるみたいだけど、買い物はイオンだけだからね。 イオンで十分かもしれないけど… ガストか何かファミレスができればいいかなとは思う。 |
割引率と割引の違いが判らない人はアホな書き込みはするべきでは無いよ。
割引率は国債の利回りで変動します。