パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336043/
【物件情報を追加しました 2013.6.2 管理担当】
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-06-02 12:10:16
パークタワー東雲ってどうですか? Part16
1:
匿名さん
[2013-06-02 12:11:56]
いよいよPart16です。検討者のみなさんのお役に立てる場にしていきましょう。
|
2:
匿名さん
[2013-06-02 12:39:10]
残り110戸程度ですかね。
超お買い得物件との意見もあります。 買わないと損みたいな状況らしいです。 でも、ここからは慌て買う必要はありません。 よい部屋いい間取りは1期2期で売れてしまったかもしれませんが、残りを検討なされる方はじっくりと考えて、竣工後に現地MRを見て判断できるような状況だといいですね。 大きな買い物ですからね。 |
3:
匿名さん
[2013-06-02 12:41:50]
竣工まで残ってるかな
|
4:
匿名さん
[2013-06-02 12:48:39]
ドンキの建築計画のお知らせ
が掲示されてました。 近日オープンとの事です。 |
5:
匿名さん
[2013-06-02 12:53:04]
ドンキなんて、誰が行くかよ!
などと思っていても、意外と役立つこともある。 意地張らないで覗いて見ましょう。 意外と楽しい。 |
6:
匿名さん
[2013-06-02 13:18:53]
ドンキ、よく行くでしょう。このマンションの検討層ならうれしいでしょうに。ムリすんなって。
|
7:
匿名さん
[2013-06-02 13:25:34]
週末はドンキ、パチンコで過ごす。昼はすき屋、夜ははなの舞、そういう楽しい住環境が待っていますね。
希望としては、マンガ喫茶、カラオケ当たりかな。 |
8:
匿名さん
[2013-06-02 13:27:49]
そこに100均も入れといて。
|
9:
匿名さん
[2013-06-02 13:43:09]
世田谷にだってドンキあるよ!
|
10:
匿名さん
[2013-06-02 13:48:00]
世田谷みたいな田舎の話されてもね。
|
|
11:
匿名さん
[2013-06-02 13:55:04]
東雲の方が場末感満点でしょう
|
12:
匿名さん
[2013-06-02 13:55:48]
100均は豊洲まで行かないと無いでしょ
|
13:
匿名
[2013-06-02 14:04:31]
東雲は、キャナルコートの晴海通りを挟んだ、逆側のエリアを大規模再開発できればいいんだけどね。
|
14:
匿名さん
[2013-06-02 14:04:42]
高い買い物だからこんな匿名掲示板のネガが書くことを参考にする人はいないのに。自己矛盾気付けよ。
|
15:
匿名さん
[2013-06-02 14:07:51]
世田谷にも中目黒にもドンキがあるし、豊洲にも月島にもパチンコ屋あるから、嫌な人は有明がいいんじゃないかな。
|
16:
匿名さん
[2013-06-02 14:10:46]
ネガの方がまともだと最近思う。
ポジはキャナルに対しての攻撃的発言が多くて、引いちゃう人多そう… 高い買い物だから、じっくり考えよう、という意見のどこがいけないのかな? |
17:
匿名さん
[2013-06-02 14:11:50]
細かい所ですが、エレベーターの扉は2枚片開きタイプなんですね。(非常用は両開き)
個人的には両開きタイプのほうがよかったですが。 まぁ気持ち程度の問題ですが(笑) エレベーターは日立製のようですが、少なくとも蓄電池対応のエレベーターは液晶モニタ付きのタイプになりそうですね。 |
18:
匿名さん
[2013-06-02 14:13:44]
いつものキャナルネガが一人で連投してるみたいだけど、無視で行きますかね。
|
19:
匿名さん
[2013-06-02 14:22:03]
スルーすればいいのにね。
すぐに反応しちゃうから荒れてしまう気がしますね。 キャナル批判はお止めになった方がよろしいかと。 スレ主さんも冒頭書いてるように、「近所の方など、…意見を交換」しましょうね。 |
20:
匿名さん
[2013-06-02 14:26:01]
ここってSkyzができると東京タワーの眺望が遮断されちゃうんだよね。
|