東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-22 03:28:47
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336120/

[スレ作成日時]2013-06-02 05:02:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97

325: 匿名さん 
[2013-06-12 00:25:31]
根拠のないネガのおかげ、湾岸部に注目いただけるので、良い宣伝になります。
ネガは大切にしないと。
326: 匿名さん 
[2013-06-12 00:26:08]
>323

ヒント1:震災後の大暴落

ヒント2:大暴落後に暴落前の価格に戻っていない
328: 匿名さん 
[2013-06-12 00:29:47]
>326
結局、土地、5期連続値上がりってことで、間違いなし?
329: 匿名さん 
[2013-06-12 00:31:18]
しばらくは風評被害があるかもしれないが、今回のような規模の地震では被害はほとんど受けないと見た。風評被害でデベロッパーが値づけに慎重になるなら、ユーザーにとってはむしろ〝買い〟だろう。

http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000007042011/
330: 匿名さん 
[2013-06-12 00:33:15]
>>309

液状化って何?
言葉だけなら幼児でも言えるんだけど。

中越地震時に長岡市が液状化してその後どうなりましたか?

浦安は地価が再び底を打ちましたがね。
主要道路の液状化対策施工中!

早く東北地方が跡形なく復旧する前に視察に行け!
中卒の不動産屋は!
331: 匿名さん 
[2013-06-12 06:41:51]
屁理屈はいいが、液状化の結果、浦安では地震からしばらくの間、お風呂に入れない、トイレはゴミ袋にしないといけない生活をしないといけない人たちがいた。
東京周辺では浦安埋立地だけです。
332: 匿名さん 
[2013-06-12 07:36:48]
>>331

それがお前にとって面白いのか?
東北地方は、もっと大変であったことを肌身をもって知ろうとしない方が『明日はわが身』であるのを理解できない中卒の不動産屋だろ!

で、お前が実際に東京湾岸に住むの?
333: 匿名さん 
[2013-06-12 07:39:45]
埋立地の惨状を知ってたら、住まないんじゃない。
334: 匿名さん 
[2013-06-12 07:58:36]
ゴミでできた土地なんてただ同然。
336: 匿名さん 
[2013-06-12 08:19:35]
>>333 >>334 >>335 の様に東北地方の被災地のネタ、自らが発する屁理屈の処理に困ると品のない投稿をするアホネガ不良不動産屋が蔓延る。

同業者が中卒の営業か? と消費者に向かって問うたのは、そのためか?
338: 匿名さん 
[2013-06-12 09:29:56]
一応堤防があるから津波は2m台なら凌げるはずです。問題は堤防+地下水位の高さ+細かい砂=側方流動 が発生する事でしょう。
こうなると、箱に入れた高粘性の流体を左右にシェイクしたような状態になるので、堤防に近いマンションの杭基礎がへし折られる危険性は十分有り得ます。金をかけて鋼管や地中構造物で基礎強化を十分にやっている所は耐えられるでしょうが、建築基準法のみクリアすればOKという考えのマンションは相当危険だと思いますよ。
340: 匿名さん 
[2013-06-12 11:13:33]
>>338

杭基礎がへし折られると書いた時点で専門的な知識が中途半端と見える。
折られると言う書き方はしない。剪断破壊じゃないのか?

側方流動に関して一つの事例がある。
TXの利根川付近の一本の橋脚が水平に動いたのか、軌道の変状があった。
対して液状化地帯を貫いている京葉線はそうした橋脚の水平移動もなく土工区間の陥没もなく311の翌日から減速運転をしながら、営業再開していた。
対して内陸を走るTXは軌道の変状があった箇所を中心に震災翌日から全線に渡っての営業再開は出来なかった。
この違いを >>338 はどう説明する?

仮に杭基礎が剪断破壊に至るほどガル値(500galを超えるレベル?)が大きい時は、都区内はとんでもない被災をしているのではないかね?
341: 匿名さん 
[2013-06-12 11:59:58]
それぐらいの理論武装はできてなければこれだけの開発は不可能ですね。

でも、だからといって相対的に潜在リスクが高い海沿いの埋め立て地に住まねばならない理由にはならないでしょう。

結局は見た目が派手な街に安く住みたいだけでしょう?飾り立てたご立派な理論と住まいを選ぶ基準の理不尽なギャップがいかにも理系って印象。

342: 匿名さん 
[2013-06-12 12:01:41]
だから側方流動の剪断応力対策はコストをかけて対策してあれば比較的安心と言っているじゃない。
インフラ系はその辺りは金をかけているから大丈夫だったってだけだろ。タワマンは基本売ったら瑕疵期間が終われば売り手の責任はお終いだし、金をかけるかどうかはデベの胸先三寸次第なんだから、建築基準法だけクリアしていればOKという考えで作られていたら当然ヤバい。

固化改良や構造体や抑止杭を海沿いに施せば側方流動は防止はできるけど、海沿いの土地は誰の物だって問題もあるし、やるにしても相当なコストも掛かるし前物件がふんだんに金をかけてやれるわけじゃないだろ。

その辺りまで法律で義務化されて既設案件にも対策を義務付けるならまだ分かるけどさ、側方流動対策がデベ任せの上級オプション扱いの状態で何を信じろって言うのよ。
343: 匿名さん 
[2013-06-12 12:07:41]
地盤が強固であればデベが高く仕入れた分、ゼネコンを値切ってくるというのも事実なので
全面的に内陸部が頑丈であるとも思いませんが世間的に埋め立て地を買うとミーハーだと思われる分だけ損です。
344: 匿名さん 
[2013-06-12 12:14:48]
私の知る限り関西人同士だとええやん、ええなあ、ミーハー思われるんちゃう?(笑)で済んでしまう。

埋め立て地に対する感覚が東京人と明らかに違う。
345: 匿名さん 
[2013-06-12 12:15:59]
小学生の子供でさえ液状化の恐ろしさは知っている。
346: 匿名さん 
[2013-06-12 12:24:04]
埋立地ガー(キリッ)て、うわべしか見えない見ないさんは海岸から数キロの内地は安全と信じてるんだね。

福島では海岸線への距離が都内の何処より遥かに内地の東北自動車道や新幹線沿いが隆起や陥没でかなり酷い状態だったのにね。
347: 匿名さん 
[2013-06-12 13:02:38]
小学生の子供ですけど、液状化の恐ろしさ知りません。
348: 匿名さん 
[2013-06-12 13:07:46]
>>346

確かに。
東北新幹線の損傷状況を鑑みればわかる。
綱板巻耐震補強していないラーメン連続高架橋のおびただしい柱の剪断破壊、仙台市内の橋桁のズレ、電化柱の倒壊などだ。
そして津波の波高にしても、松島湾と石巻湾で何でこんなに違うのか?と。
震度6に襲われた松島市の建物の損傷が地震そのもので目立ったほどなく、倒壊もないのに舌を巻いた。
この様に素人どころか専門家ですら内陸だろうと埋立地だろうと予測は困難な状況だろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる