ナイスとJX日鉱日石不動産による共同開発、ナイスパークフロンテージあすと長町について情報をお願いします。
公式URL:http://www.asto2.jp/
所在地:仙台市太白区あすと長町土地区画整理事業地内26街区3画地
(地図)http://www.asto2.jp/as-map.html
交通:JR東日本東北本線 長町駅 徒歩9分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩10分
間取り:4LDK
専有面積:73.03平米~86.20平米
総戸数:97戸
売主:ナイス・JX日鉱日石不動産
施工会社:松井建設 東北支店
管理会社:ナイスコミュニティー
完成:平成27年2月下旬予定
入居:平成27年3月下旬予定
[スレ作成日時]2013-06-01 14:11:05
ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
410:
買い換え検討中
[2013-09-19 22:37:15]
|
||
411:
買い換え検討中
[2013-09-19 23:04:32]
結局匿名掲示板なんだから何言ってもダメ。
正論言ったってダメ。何も言わないのが吉。 そんなことに慣れてないようじゃ使うだけストレスためるよ。 >>409みたいな性格の悪い言い方はやめたほうがいいね。 人の悩みはどうでもいいと言ってるようなもん、自分が絶対って感じ。 こういうほうが共同住宅でやっかい。 |
||
412:
匿名さん
[2013-09-20 00:22:06]
なんかせっかくの人気物件なのに、残念。やっぱりあすとの土地柄?もしくはナイスって物件だから?
|
||
413:
周辺住民さん
[2013-09-20 00:34:26]
こんなごく一部の人間しか見ていないとこなんて気にすることないじゃん。
こんなの2ちゃんねると一緒だよ。 |
||
414:
匿名さん
[2013-09-20 01:06:31]
久しぶりに見にきたらここの入居予定者は上から目線とか、性格があぶり出されたとかそんな事が書いてあってショックです~。
もちろん、収納や間取りについての考え方は個人差がありますが、私はここがいいなと思って申込んだので満足しています。 私はスノボはしませんが、サーフボード(ショート)とゴルフバックは“物入”という収納場所に入れようと思っています。 気持ちよく過ごせるマンションになってほしいので、ここで皆さんのご意見も参考にさせていただいています。 405さんのような方が他にもいらっしゃることを願います(v_v) |
||
415:
匿名さん
[2013-09-20 01:31:23]
不安…ってことは、409さんも入居予定の方ですか?
自分から叩かれるようなことをあえて書いているように見えちゃいました。 ご意見は否定しませんが、ネガレス連発してると 抽選に外れた悔し紛れ、なんて言われちゃいますよ。 |
||
416:
申込予定さん
[2013-09-20 01:50:45]
すぐ勘違いするよね。
ここにするって決めた人は物件に文句いわれると 自分が否定されてるように感じるからおかしくなるんだよ。 生活スタイルによって違うじゃんか。。実家をあてに出来る人もいるし。 これからもこの物件について言われることは、収納。 これはどうあがいても仕方ない。 そこに文句がある奴はスルー、悩んでる人にはアドバイス。 それでいいじゃん。 逆に言えば、その他にないんだよ。立地がいい。 俺もそれが理由で検討してる。 |
||
417:
申込予定さん
[2013-09-20 01:53:53]
んで、話題変えるけど
ディスポーザーってどうなの? 調べた限りだとかなり気に入ってる設備ではあるけど。 使ったことある人いる? 100世帯もあるとみんな使い方適当でこわれたりしないのかな。 まあ駆動部はそれおぞれ自宅のほうだから関係ないのか。。 |
||
418:
匿名さん
[2013-09-20 03:04:19]
太白区のマンションは、青葉区のマンションとはちょっと入居予定者等の考え方に明らかな差がありますね。
ごく一部の2~3人が投稿しているようには見えますが…。 申し込んだ方は、管理規約や重要事項説明書が手元にあります。読みましょう。 ベランダに物置とか、直接手すりに布団と干すとか、そういうことは通常できませんよ。 アルコーブに物を置くことも原則禁止です。ちゃんと記載があります。 営業さんは置いても言い的なことを言っていましたが、重説では禁止になっています。 タイヤ云々は、タイヤを置くスペースはないので、これはどこかへ預けるしかありません。 預け料が高いとかの話は問題外です。営業さんにもタイヤは預けるしかないといわれていませんか? 入居者の方は規約を守り、良識な考えのもとで生活しないと、資産価値やコミュニティーが落ちてきます。 和やかに生活したいものです。 皆さんヒートアップしすぎていませんか? 冷静に投稿しましょう。 削除の対象になりますよ。 |
||
419:
匿名さん
[2013-09-20 05:52:03]
|
||
|
||
420:
匿名さん
[2013-09-20 11:01:05]
ディスポーザーは私はかなり便利です。
自分の所有物件ではなく、使用しているので故障とかについてはよく分かりませんが。 便利なので、自分が買う物件もディスポーザーついてるところにしました。 物置をベランダに置く、の件ですが、物置も一定の大きさから建築確認申請が必要なので、ベランダには法律上建築不可です。どこかでベランダに物置設置してあるのを見た、と書き込みありましたが、大きさにもよりますが、違法建築扱いの物体かもしれません。 |
||
421:
申込予定さん
[2013-09-21 00:23:22]
あとはなんだろ。。
ここのネット接続ってどうなってます? 各自契約?? 各部屋にマルチメディアコンセント?はあるみたいだけど。 |
||
422:
匿名さん
[2013-09-21 02:41:01]
ネットは各自契約だと思います。
|
||
423:
申込予定さん
[2013-09-21 16:36:57]
マンションによっては月額1000円だったりするけど、普通の契約ってことですかね。。
各部屋への分配はどうなってんだろ。 |
||
424:
匿名さん
[2013-09-22 07:12:28]
第1期即日完売でしたね。おめでとうございます。
|
||
425:
匿名さん
[2013-09-23 01:23:56]
ディスポーザーはとても便利です!
しかし流していい物、ダメな物を把握していない人のお陰で他の列が被害あって溢れて高圧洗浄機を呼び大変だったようです。 最近はマナー無視の人も多く、最低限のマナーは守るべきだと思います。 それから私のマンションは最初からインターネットマンション契約です。今は1,470円/月です。 これは入居後の総会で個別契約ではなく、見積をとって検討すればかなり負担も大きく変わると思います。 私はこのネット契約の月々の安さも魅力で、今のマンションに住んでいます。 |
||
426:
匿名さん
[2013-09-23 04:22:57]
425
突然何を言いたいのでしょうか。自分がよければそれでいいと思いますが。 |
||
427:
申込予定さん
[2013-09-23 20:52:28]
>>426
みたいなコメントが一番いらないと思います。 |
||
428:
契約済みさん
[2013-09-24 19:51:07]
可動式のルーバー面格子、アルコープ門扉って高いんですね!!
皆さん、オプションでつけるんでしょうか? 私は、面格子はすべて着けようかと思ってるんですが、門扉を迷ってます。 |
||
429:
契約済みさん
[2013-09-24 21:13:43]
オプションはいろいろ申込みたいと思っています。
私はルーバー面格子は迷ってますが、門扉は付けません。 |
||
430:
契約済みさん
[2013-09-24 23:19:59]
429さん
ありがとうございます。 門扉も面格子も角部屋なら要らないかと思ったんですが、中部屋なので迷いますよね。 ルーバー面格子もつけると30万くらいになりますからね。 |
||
431:
匿名さん
[2013-09-25 14:18:29]
NO.426に投稿にはがっかりです。
前々の質問の方に参考になるかなと思い、書き込みしました。 別に自身の住まいを自慢している訳では決してありません。 反対に売却予定で他物件を検討している最中です。 |
||
432:
契約済みさん
[2013-09-25 20:56:45]
431さん、
私は自慢しているようには感じませんでしたよ。 ディスポーザーは初めてなので、とても参考になりました。 |
||
433:
匿名さん
[2013-09-26 07:09:28]
皆さんはどのようなオプションをお考えでしょうか。ご参考までにお教えいただければと思います。
|
||
434:
匿名さん
[2013-09-26 22:59:25]
ナイスはオプションが多数なんですね。
門扉やルーバーは共用部分に接する箇所なのに、 各戸が違うことに驚きました。 ナイスは安いイメージがありましたが、オプションで 高額になりそうですね… |
||
435:
契約済みさん
[2013-09-26 23:20:23]
我が家は、計140万位のオプションになりそうです。
付けない物の方が少ない感じですね。 付けない物→大きい所で食器棚、IHとトイレのグレードup、トイレホーローパネル、手すりなど…。 迷ってるのが、先日質問した門扉と無料オプションのシンク上の吊し棚をどうしようか当日まで迷います。 |
||
436:
契約済みさん
[2013-09-26 23:24:44]
門扉はあっても、門扉の中に物を置いてはダメだと要らないかなぁー。とも思います。3パターンあるデザインもちょっとお掃除が大変そう。
でも、後付け出来ないからなぁー。とか悶々としてます。 とりあえず、キャンセル出来るらしいので今回は申し込む!!(今、結果でました) |
||
437:
契約済みさん
[2013-09-27 00:00:21]
我が家は食器棚、布団干し、洗面台のホーローパネル、下駄箱&クローゼットのミラーです。
やはり要らないとなったら外せるので、とりあえず気になるものは消費税が5%のうちに契約した方が良いと 言われました。 |
||
438:
契約済みさん
[2013-09-27 22:16:15]
私はキャンセルする可能性のものまで入れたら、80万円くらいになるかもしれません。
皆さん食洗機はどうされますか? 共働きとかで忙しい人はあると便利だと所有者が言ってたので・・。 |
||
439:
契約済みさん
[2013-09-27 23:06:41]
私は、今回はとりあえず付けることにしました!!
・共働きで帰宅遅い ・外付けになるのはイヤ ・万が一水漏れなどのトラブルがあった場合、オプションなら強気に言えそう…。 ビルトイン後付けって、手もありますがお勉強する時間がないので、今回は付けて置こうと思います。 |
||
440:
物件比較中さん
[2013-09-29 10:59:34]
>>438
食洗機は最初使って結局使わないという家庭が多いと思います。戸建てマンション問わず。 最初は楽で感動するんですけどね。手で洗ったほうが手っ取り早いし、楽です。 食器洗いなんて一瞬のことだから時間がないなんてことはないものなんですけどね。 ご存知だと思いますが、食洗機でも多少汚れをおとしてから入れないといけません。 ただでさえせまいキッチンの収納も減ることを考えたら入れないほうがいいと思います。 もし設置してしまえば、使わなくなったり故障して直す気がなくなったりした場合、ただの場所ふさぎ。 ただこれも人それぞれ。 食洗機がなくてはならない家庭もあると思います。 自分の環境で必要だと思うならつければいい、そういう代物です。 現在ではなく、将来的な生活も考えた上で検討するのもひとつです。 関係ない話ですが、浴室乾燥機は電気代がはんぱないので、なるべく乾燥機付き洗濯機をおすすめします。 |
||
441:
匿名さん
[2013-09-29 14:10:51]
食洗機便利ですよ。今の所が無くて以前ありました。
入れてしまえばまわりすっきり、乾燥すめばすぐしまえる。 拭く作業が無いのが楽。殺菌効果も。忙しい方や私の様に 片付け苦手な方は使うと思いますよ。ただ高額ですよね... |
||
442:
契約済みさん
[2013-09-29 18:30:23]
使う人によって行く末は違うので、人それぞれですよ。
ここの食洗機は最新式のが入るので、よさそうです。 |
||
443:
契約済みさん
[2013-09-29 18:51:23]
契約者の方が増えてきましたので、住民版スレッドを立ち上げました。
契約者の方はこちらでお話ししましょう。 ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362945/ |
||
444:
周辺住民さん
[2013-09-29 19:31:10]
ほんとにここかうんですか??
場所はいいけど、あとはどこらへんがいいんですか? |
||
445:
匿名さん
[2013-09-29 21:16:29]
あすとだけでこれから3棟も建つというのに、何を期待しての投稿なのか…あほらしい。
|
||
446:
匿名さん
[2013-09-29 22:21:52]
周辺住民さんはネガレスですから、みなさんスルーしましょう。
購入したい方が購入するだけです。 |
||
447:
入居予定さん
[2013-09-30 16:27:18]
ナイスの営業さんってなんであんなにへんなんだろう、、、、、
不思議 |
||
448:
購入検討中さん
[2013-09-30 20:42:06]
私の担当の営業さんは、落ち着いていてしっかりされた信用出来る方に当たりましたね。
確かに若そうな方も居ますね。 他のマンション見学に行ったときに、アポなしで行ったら、いかにも新人です。って方がお留守番してました。 もし、予約してみたらいかがでしょう。 |
||
449:
匿名さん
[2013-10-01 07:27:06]
私は何年もマンションの検討をしてきましたが、
ナイスの営業さんはいい方ばかりですよ。 押し売りもしないし、付かず離れずの対応で好感が持てます。 三井や住友も悪くありません。 営業さんの質では野村さんがちょっと低すぎると思います。急かす上に知識がなさすぎるし、すぐ不機嫌になります。 大京も同じような感じですね。 |
||
450:
匿名さん
[2013-10-01 08:02:19]
ナイスの営業さん、私はどこのデベよりも良かったですけどね!
野村と大京こそ変な人多くないですか? |
||
451:
匿名さん
[2013-10-01 10:16:36]
住友の営業さんも良くありませんよ。財閥系を鼻に掛け、上から目線です。
医者や会社経営者には腰が低いのに、私達サラリーマンは小馬鹿にします。 まだ購入の意思も示してないのに年収や職場の地位をしつこく聞かれます。 |
||
452:
契約済みさん
[2013-10-01 14:03:36]
PCから契約済みさん専用スレにいけませんでしたのでこちらに失礼します。
オプションあれこれ合わせると結構な金額になりますね。 我が家は中住戸なので主人がルーバー面格子を希望していましたが、友人のマンションにもついてませんでしたし見た目的にも暮らしてみても問題なしと聞いたので却下しました。 アルコープ門扉は設置する予定です。後から設置出来ないのと、内覧会(完成後→引き渡しの間)の時に設置すればよかったという声が多いようです。もちろん私的な物は一切置けない共有スペースなので、最後は好みの問題になりますが。 ・玄関モニター画像付きインターホン ・アルコープ門扉 ・スロップシンク ・システム食器棚 ・システム収納ミラー扉 ・洗濯機上吊戸棚 上記を申込みました。 その他にもフロアーコーティングや照明、エアコン、カーテン、インテリアオプション etc…。 まだまだかかりそうなので、こんなに申込んでいいものか悩ましいですね。 |
||
453:
契約済みさん
[2013-10-01 20:50:15]
住民版スレに入れますよ。
|
||
454:
物件比較中さん
[2013-10-02 20:39:32]
マンションの営業なんてどうだっていいんですよ。
日本人は匿名掲示板ですぐ汚いことばかり言う人種なんですから、 客がとんでもない場合も多々あるでしょうね。 本当に立派な人間はわざわざこんなとこで気に食わないなんて言いません。 というか、たいていネット民はその人の悪いとこを見つけようとする人種です。 まずいいところを見ようとはしません。自分の胸に聞いてみてください。 マンションの場合、営業が嫌いなタイプでも気に入った物件なら買うべきです。 |
||
455:
契約済みさん
[2013-10-03 00:45:23]
454さん、落ち着きましょう。
あなたのおっしゃっていること、すごく正しいと思いますよ。 ただ、ネガレスを止めることは出来ませんから全力でスルーしましょう! 話がそれてしまいますから。 |
||
456:
入居予定さん
[2013-10-06 22:06:56]
営業の人を変えてもらう事はできないんですか?
|
||
457:
匿名さん
[2013-10-06 23:38:26]
営業マンとは本契約までのお付き合い
その後は内覧会とかあって、建築関係や管理関係の人が中心のお付き合いに |
||
458:
契約済みさん
[2013-10-07 01:49:14]
|
||
459:
物件比較中さん
[2013-10-07 05:28:20]
一生の買い物なんだから言うべき。
むしろ言って欲しい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もめごとをおこさない人はこんなことにそこまで不安にならないよ。というか気にしない器。