ナイスとJX日鉱日石不動産による共同開発、ナイスパークフロンテージあすと長町について情報をお願いします。
公式URL:http://www.asto2.jp/
所在地:仙台市太白区あすと長町土地区画整理事業地内26街区3画地
(地図)http://www.asto2.jp/as-map.html
交通:JR東日本東北本線 長町駅 徒歩9分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩10分
間取り:4LDK
専有面積:73.03平米~86.20平米
総戸数:97戸
売主:ナイス・JX日鉱日石不動産
施工会社:松井建設 東北支店
管理会社:ナイスコミュニティー
完成:平成27年2月下旬予定
入居:平成27年3月下旬予定
[スレ作成日時]2013-06-01 14:11:05
ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
401:
買い換え検討中
[2013-09-19 11:48:44]
|
||
402:
匿名さん
[2013-09-19 12:10:26]
398さん
ちょっとトゲのある言い方ですね…。 確かに面倒だけど、考え方はそれぞれだと思いますよ。 ありえなくはないです。 私は可能なら、余計な出費は控えたいです。 でも、そのうちディーラーさんに預けることになりそう…。 モデルルーム見たときに、ここに物置が~と説明受けたんですけど、 確かに間取り図を見るとMB表記ですね。 スノーボードとかしまうつもりだったのに、困ったなぁ…。 |
||
403:
匿名さん
[2013-09-19 15:44:30]
ここの入居予定者は上から目線の人が多い。
入居後、うまくやっていけるだろうか… |
||
404:
匿名さん
[2013-09-19 16:25:13]
トランクルームの有無にしても、免震の耐用年数にしても、私にとっては些細な問題だけど、やりとりを通して入居予定者の性格があぶり出されたね。
|
||
405:
匿名さん
[2013-09-19 16:37:29]
極端な書き込み全て入居予定者とは限りません。。
気にせずいきましょう。 |
||
406:
買い換え検討中
[2013-09-19 16:52:49]
中心部のマンションならわかるけど
こういうとこなら、何にお金かかるかってのは重要だよ。 そのくらいの金なんていえるマンションじゃない。 全体で考えたほうがいいよ。個人なら勝手だけど。 ここはファミリー向け。金持ち向けではない。 月数千円、数万円かかるものがでてくると問題になるんだよ。 子供が大きくなるにつれ。 住む時に了解したなんて無駄無駄w まあ救いは全員にトランクルームがないってことだね。 入居予定の人はそこらへんは覚悟したほうがいいよ。 実家が近くにある人は楽でいいね。 |
||
407:
匿名さん
[2013-09-19 21:03:08]
|
||
408:
買い換え検討中
[2013-09-19 21:08:44]
いやいや、、、違うでしょ。。
ごめんもめる気はないよ。 だいたい収納等で悩んでたの事実じゃん。 それで家の中も、外もないのはいろいろ考えるでしょ。 それも承知の上でってその人はそれでいいんだからいいよ。 ここは決めた人にポジティブ意見しかいわないとこじゃないでしょ。 免震の修繕のなんだらかんだらで言ってるわけじゃないんだから。。 それを買う気がないって。まあこんなもんだよね。 |
||
409:
匿名さん
[2013-09-19 21:38:27]
ここ1週間はひどいですね。
・上から目線 ・決めつけ ・異論への叩き、嘲笑、失笑、罵倒 ・馬鹿にしたような言い方 ・脅迫っぽいのもありますね 明らかに入居予定者・検討者とみられるものが多いように思います。 免震だのトランクルームだの、私もどうでもいいのですが 入居予定者の性格がよくわかりました。 たとえそれが正論であったとしても、人間としてアウト。 良好なコミュニティが築けるか、不安です・・・ |
||
410:
買い換え検討中
[2013-09-19 22:37:15]
というようにとらえる人間こそトラブルの原因。
もめごとをおこさない人はこんなことにそこまで不安にならないよ。というか気にしない器。 |
||
|
||
411:
買い換え検討中
[2013-09-19 23:04:32]
結局匿名掲示板なんだから何言ってもダメ。
正論言ったってダメ。何も言わないのが吉。 そんなことに慣れてないようじゃ使うだけストレスためるよ。 >>409みたいな性格の悪い言い方はやめたほうがいいね。 人の悩みはどうでもいいと言ってるようなもん、自分が絶対って感じ。 こういうほうが共同住宅でやっかい。 |
||
412:
匿名さん
[2013-09-20 00:22:06]
なんかせっかくの人気物件なのに、残念。やっぱりあすとの土地柄?もしくはナイスって物件だから?
|
||
413:
周辺住民さん
[2013-09-20 00:34:26]
こんなごく一部の人間しか見ていないとこなんて気にすることないじゃん。
こんなの2ちゃんねると一緒だよ。 |
||
414:
匿名さん
[2013-09-20 01:06:31]
久しぶりに見にきたらここの入居予定者は上から目線とか、性格があぶり出されたとかそんな事が書いてあってショックです~。
もちろん、収納や間取りについての考え方は個人差がありますが、私はここがいいなと思って申込んだので満足しています。 私はスノボはしませんが、サーフボード(ショート)とゴルフバックは“物入”という収納場所に入れようと思っています。 気持ちよく過ごせるマンションになってほしいので、ここで皆さんのご意見も参考にさせていただいています。 405さんのような方が他にもいらっしゃることを願います(v_v) |
||
415:
匿名さん
[2013-09-20 01:31:23]
不安…ってことは、409さんも入居予定の方ですか?
自分から叩かれるようなことをあえて書いているように見えちゃいました。 ご意見は否定しませんが、ネガレス連発してると 抽選に外れた悔し紛れ、なんて言われちゃいますよ。 |
||
416:
申込予定さん
[2013-09-20 01:50:45]
すぐ勘違いするよね。
ここにするって決めた人は物件に文句いわれると 自分が否定されてるように感じるからおかしくなるんだよ。 生活スタイルによって違うじゃんか。。実家をあてに出来る人もいるし。 これからもこの物件について言われることは、収納。 これはどうあがいても仕方ない。 そこに文句がある奴はスルー、悩んでる人にはアドバイス。 それでいいじゃん。 逆に言えば、その他にないんだよ。立地がいい。 俺もそれが理由で検討してる。 |
||
417:
申込予定さん
[2013-09-20 01:53:53]
んで、話題変えるけど
ディスポーザーってどうなの? 調べた限りだとかなり気に入ってる設備ではあるけど。 使ったことある人いる? 100世帯もあるとみんな使い方適当でこわれたりしないのかな。 まあ駆動部はそれおぞれ自宅のほうだから関係ないのか。。 |
||
418:
匿名さん
[2013-09-20 03:04:19]
太白区のマンションは、青葉区のマンションとはちょっと入居予定者等の考え方に明らかな差がありますね。
ごく一部の2~3人が投稿しているようには見えますが…。 申し込んだ方は、管理規約や重要事項説明書が手元にあります。読みましょう。 ベランダに物置とか、直接手すりに布団と干すとか、そういうことは通常できませんよ。 アルコーブに物を置くことも原則禁止です。ちゃんと記載があります。 営業さんは置いても言い的なことを言っていましたが、重説では禁止になっています。 タイヤ云々は、タイヤを置くスペースはないので、これはどこかへ預けるしかありません。 預け料が高いとかの話は問題外です。営業さんにもタイヤは預けるしかないといわれていませんか? 入居者の方は規約を守り、良識な考えのもとで生活しないと、資産価値やコミュニティーが落ちてきます。 和やかに生活したいものです。 皆さんヒートアップしすぎていませんか? 冷静に投稿しましょう。 削除の対象になりますよ。 |
||
419:
匿名さん
[2013-09-20 05:52:03]
|
||
420:
匿名さん
[2013-09-20 11:01:05]
ディスポーザーは私はかなり便利です。
自分の所有物件ではなく、使用しているので故障とかについてはよく分かりませんが。 便利なので、自分が買う物件もディスポーザーついてるところにしました。 物置をベランダに置く、の件ですが、物置も一定の大きさから建築確認申請が必要なので、ベランダには法律上建築不可です。どこかでベランダに物置設置してあるのを見た、と書き込みありましたが、大きさにもよりますが、違法建築扱いの物体かもしれません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
内にも外にも収納スペースないとか、ナイスは収納を考えていないんだな。