ナイスとJX日鉱日石不動産による共同開発、ナイスパークフロンテージあすと長町について情報をお願いします。
公式URL:http://www.asto2.jp/
所在地:仙台市太白区あすと長町土地区画整理事業地内26街区3画地
(地図)http://www.asto2.jp/as-map.html
交通:JR東日本東北本線 長町駅 徒歩9分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩10分
間取り:4LDK
専有面積:73.03平米~86.20平米
総戸数:97戸
売主:ナイス・JX日鉱日石不動産
施工会社:松井建設 東北支店
管理会社:ナイスコミュニティー
完成:平成27年2月下旬予定
入居:平成27年3月下旬予定
[スレ作成日時]2013-06-01 14:11:05
ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
281:
匿名さん
[2013-09-09 22:26:02]
|
||
282:
匿名さん
[2013-09-09 22:30:55]
Aタイプはたくさん余っているけど、Aにしたいとは思わないなあ。隣にマンション建つのがわかっているし、それほど離れていない場所に建設されるみたいだしね。角住戸の良さが半減する。間取りもFの方が好き。
|
||
283:
匿名さん
[2013-09-09 23:00:19]
今日の午前中電話かけましたけど、一期販売物件は(希望確認書の登録状況で)全住戸二倍の希望が出されていると言っていました。
その中でも角住戸で数ヶ所三倍の物件が出てきたそうです。 ナイスが全住戸抽選になるはずがないだなんて、詳しくご存知ないのに決めつけすぎじゃないですか? あなたが思っているよりここは人気ありますよ。 |
||
284:
匿名さん
[2013-09-09 23:15:32]
私のところは抽選になったら電話連絡が来ることになっています。今日も営業日ですが、お知らせは全く来ません。
だから抽選にはなっていないはずです。それとも営業さんの連絡ミスでしょうか。もしそうであれば、監督官署へ連絡しますけれども。不当な販売行為であるということでね。ではあす電話をして聞いてみましょう。 |
||
285:
匿名さん
[2013-09-09 23:17:23]
公開抽選するとしたら、こんな人数集められる開催場所がないですよね??それ故の非公開なのかな、と思ってしまいました。
|
||
286:
匿名さん
[2013-09-09 23:18:32]
>>283の「あなた」って誰を指して話しているのでしょうか。わかりにくいからやめてもらえますか。
|
||
287:
匿名さん
[2013-09-09 23:21:49]
非公開の理由はそういうこと言っていなかったよ。場所に入りきれないとかさ。
|
||
288:
匿名さん
[2013-09-09 23:27:37]
|
||
289:
匿名さん
[2013-09-09 23:35:32]
スゴイな全部屋抽選って。
住友なら価格設定担当が上にお叱りうけるね。 イイ物件と思ったけど私は出遅れてしまった… |
||
290:
匿名さん
[2013-09-09 23:38:59]
ナイスだってお叱り受けると思うよ(苦笑)。
もっと高額設定できるもの。 だからこれを見たほかのデベは、絶対高く売り出すよね。 大和やワールドや住友とか。 |
||
|
||
291:
匿名さん
[2013-09-09 23:55:57]
284さんは自ら抽選から外されたいようでなにより。
|
||
292:
匿名さん
[2013-09-10 00:37:06]
283は知ったかぶりで話しをしているか、これ以上申込者来るなーとでも言いたかったのか。どっちにしろ相手にしないことです。
284さん、落ち着きましょう。全く心配なさらなくて大丈夫だと思いますよ。 私の部屋も抽選になりそうな時は事前に検討出来るように連絡くることになってますから。 |
||
293:
匿名さん
[2013-09-10 00:57:55]
大盛況ですな。出遅れた。今更駆け込んでも玉砕しそうなので、これから先どんな感じになるか見させてもらいますよ。
|
||
294:
匿名さん
[2013-09-10 05:01:23]
|
||
295:
匿名さん
[2013-09-10 10:05:55]
294さんに私も賛成。
私も駆け込みでナイス検討してましたが、今の自分は冷静な判断ができていない気がするのでナイス後のマンションを時間をかけて検討しようと考え直しました。 大きな買い物ですからきちんと検討して納得のいく部屋に巡り会いたいです。 抽選になってしまう皆さんは心配だと思いますがいい結果になるといいですね。 |
||
296:
匿名さん
[2013-09-10 10:20:54]
私も以前ナイスの抽選で外れたことがあります。
営業の方は抽選にならないように配慮すると約束してくれましたが、 抽選の前日に電話が来て急に要望が入ったとか言われて結局抽選。 それでも何度も通ったんだから少しは考慮してもらえると望みを 託しましたが見事ハズレでした。 そのお陰でナイスを買わずにすんだけど。 |
||
297:
匿名さん
[2013-09-10 11:09:30]
今度はナイスへのネガ発言多発。
野村の陰謀か何かでしょうか。 |
||
298:
匿名さん
[2013-09-10 12:57:45]
それが至って健全だと思うけど。。
プラウド富谷は論外だけどね。 |
||
299:
匿名さん
[2013-09-10 13:45:32]
298さんに同意だなー
しかもネガってほどもない内容ばっかり。 もっとぐさりとくるネガがあってもいいくらい。 |
||
300:
匿名さん
[2013-09-10 14:19:46]
私は抽選覚悟で申し込みますが、抽選は公正とうたってますし。
以前から申し込んでいて外れてしまったなんて悲しいですけど、本当に公正な抽選を行った証拠と思ってみては? 296さんはその後どちらのマンションを購入されたのでしょうか。 ナイスが外れたときのためにぜひ参考にさせていただきたいです! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
予算に余裕がある方は結構でしょうが、無理をしても自分の首を絞めるだけだと思います。
それは避けたいです。