ナイスとJX日鉱日石不動産による共同開発、ナイスパークフロンテージあすと長町について情報をお願いします。
公式URL:http://www.asto2.jp/
所在地:仙台市太白区あすと長町土地区画整理事業地内26街区3画地
(地図)http://www.asto2.jp/as-map.html
交通:JR東日本東北本線 長町駅 徒歩9分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩10分
間取り:4LDK
専有面積:73.03平米~86.20平米
総戸数:97戸
売主:ナイス・JX日鉱日石不動産
施工会社:松井建設 東北支店
管理会社:ナイスコミュニティー
完成:平成27年2月下旬予定
入居:平成27年3月下旬予定
[スレ作成日時]2013-06-01 14:11:05
ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
1:
匿名さん
[2013-06-01 14:20:13]
|
2:
匿名さん
[2013-06-01 14:23:54]
題名の最後に「?」をつけるのを忘れてしまいました。すみません。
|
3:
検討中の奥さま
[2013-06-01 18:40:12]
キッチンがちょっと狭いですね。
オプションとかで広くすることって出来るんでしょうか? |
4:
匿名さん
[2013-06-01 20:55:27]
キッチンは無理でしょう。LDは広くできますが。
|
5:
買い換え検討中
[2013-06-02 06:41:27]
ここはエレベータは2基なんでしょうか
|
6:
匿名さん
[2013-06-02 08:09:21]
わからないけど、微妙なところだろうね。100戸規模だから2基あってもおかしくはない。が、1基の可能性の方が高いと思う。
|
7:
匿名さん
[2013-06-02 20:20:48]
15階建ては注意しろって業界ではよく言う。
階高抑えて、天井低い場合がある。二重床は理想だけど、ここはいつもどうりなら、二重天井だけだろうね。 隣のワールドは二重床で南仙台は施工しているので、二重天井二重床のマンションになるかもしれない。 |
8:
匿名さん
[2013-06-02 22:26:41]
このマンションは免震なの?
|
9:
周辺住民さん
[2013-06-02 22:30:47]
免震らしいですよ。おまけに駐車場付きだって。
|
11:
匿名さん
[2013-06-03 02:13:59]
ワールドアイシティは、分譲マンションと復興公営住宅の買取型とが一緒の敷地になるんだよね。
そんなんで良好なコミュニティが形成されるのかな。ちょっとパスだわ。 |
|
12:
匿名さん
[2013-06-03 07:26:29]
商業施設もあるみたいだから、間に挟むんじゃない?区分けはすると思うけどね。
|
13:
匿名さん
[2013-06-03 11:36:01]
今までのナイス、そんなに天井低くないですね。だから広く見える。
ここはどうでしょうか!?仕様だんなもんか楽しみですね。 |
14:
匿名さん
[2013-06-03 21:42:07]
どこも同じ仕様でしょう。
外観も同じだし、間取りも同じ。 設計費ケチってるのかな。 期待はないよね。 |
16:
周辺住民さん
[2013-06-04 10:07:40]
でも、モデル見に行きたいな!いったいどこに作るの?駅前?
|
17:
いつか買いたいさん
[2013-06-05 11:01:34]
免震なら見て見たいね。外観も格好良さそうだし。
|
18:
匿名さん
[2013-06-08 22:17:44]
説明会始まったらしいね。売れてしまうでしょうね。
|
19:
匿名さん
[2013-06-10 08:31:22]
良さそうなマンションですね。行ってきます!
|
20:
匿名さん
[2013-06-10 21:08:16]
野村の富沢より全然いいね。
|
21:
物件比較中さん
[2013-06-10 21:10:22]
本当?なんで。
|
22:
匿名さん
[2013-06-10 23:21:30]
場所がいいってこともあるだろうよ。長町駅までは結構離れているけど、そこをどう評価するかは人次第だね。
長町駅までの近さで言えば、住友やワールドアイシティの方が近い。 プラウドの立地と比べていいということじゃないかな。 |
ただ、隣にワールドアイシティのマンションと復興住宅が建つらしいから、悩ましいね。