クリスタルマークス(旧:(仮称)小岩駅前計画ってどうですか?)について情報がありましたら宜しくお願いします。
三井のカスタムオーダーマンションってどうなんでしょうか?
所在地:東京都江戸川区南小岩8丁目1787番1(地番)
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩3分
京成本線 「京成小岩」駅 徒歩14分
間取:未定
面積:70.95平米・70.97平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koiwa/
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【正式名称決定のためスレッドタイトルを変更しました。管理担当 2013.06.25】
[スレ作成日時]2013-05-31 02:44:26
クリスタルマークス(旧:(仮称)小岩駅前計画ってどうですか?)
454:
購入検討中さん
[2015-03-27 09:11:10]
|
455:
入居済み住民さん
[2015-03-28 17:48:03]
今日入居しました!とっても快適ですよ。ベランダの下にゴミ置場とありますがどこなんでしょ正直わかりません。
|
456:
物件比較中さん
[2015-03-29 17:30:03]
ゴミ置き場の場所も確認しないで契約したんですか?
驚愕ですね |
457:
入居予定さん
[2015-03-29 18:38:53]
456まぁそんなに言わなくても。
多分建物内なんでベランダからみても匂いが、気になるかわからないんじゃない。 まぁモデルルーム見学したらわかる話ですよ 棟内にあるんだし。 |
458:
入居済み住民さん
[2015-04-10 11:13:20]
あまり売れてないようです。
夜になってもお部屋の電気はポツリポツリ。 エレベーターで相乗りすることもありません。 少し、寂しいです。 |
459:
物件比較中さん
[2015-04-10 16:33:41]
458
ご入居おめでとうございます。 まだ3分の1位は売れていないそうなので、完売まで最低でもあと1年はかかるんでしょう 場合によっては2年とか3年とか 静かでいいじゃないですか |
460:
入居済み住民さん
[2015-04-10 18:20:44]
入居して2週間経ちますが、快適ですよ。
懸念されてた夜もマンション前に客引きの人が立つような事もありませんし。 今、何部屋住まわれているかはわかりませんが、高層階は、埋まってると思います。 少なくとも私の入居しているフロアは全て入居してますね。 あと意外に家族が多いです。なぜだろ?ここは不思議ですたまたまかもですが。 |
461:
匿名さん
[2015-04-13 09:56:48]
駅直結の商業施設には色々お店があるのがいいですよね
屋上テラスは常に解放しているわけではないですよね? 花火大会の日にだけ解放になるのかな。 電車の音は気にならないようですから、騒音は大丈夫そうですね |
462:
物件比較中さん
[2015-04-13 11:16:34]
|
463:
ご近所さん [女性]
[2015-04-14 16:18:44]
今JRが耐震工事をしているとかで、小岩ポポは一度閉まるって話を聞いたけどどうなんだろう?
ちなみに本八幡のシャポーは、3月末でレストラン街が閉まりました。2年間だそうです・・・ 後から専門店街の方も改装工事やるそうです。 小岩、市川もやるって聞きました |
|
464:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-04-14 17:17:39]
前から気になっていたのですが、マンション会社の営業の方らしきコメントやそれを指摘する書き込みが多い様に感じられます。本当なんでしょうか?真剣に検討している者として自分の会社のマンションの擁護、他の会社のマンションの卑下は見たくありません。時間の無駄です。今後は書き込みをしないようにお願いしたいです。でも特定できないので、書き込んでしまうんでしょうね。業界のレベルの低さにショックを感じでおります。
|
465:
物件比較中さん
[2015-04-15 08:36:17]
>>464
同感です。読んでいて、マンション関係者だなとわかります。近隣物件の低レベルな営業さん同士やりあってるなと直ぐにわかりますよね。 高額な買い物ですし、真剣に検討している者からすれば、ある意味詐欺です。 そこまでしないと売れない危ない物件なのだなと思いました。 |
466:
匿名さん
[2015-04-15 21:21:17]
近くに在住の方の情報などはとても参考になりますが
あまりにも詳し過ぎると、本当に?と思うことは確かにありますよね。 良い面も悪い面も今後購入する参考として良き情報交換していきたいですね。 |
467:
匿名さん
[2015-04-29 07:59:01]
>464
あっちこっちのスレに、まったく同じ文面を投稿してる。 この人こそが営業さんだよ しかも、卑下っていう言葉の使い方まちがってるし。卑下って、自分を必要以上に低く評価することだよ。他人のことを指して使わない。 |
468:
物件比較中さん
[2015-04-30 09:39:50]
先日初めて現地販売センターに行きましたが、なんとまだ3分の1強の部屋が売れ残ってますね
しかも、その3分の1の内、4分の3以上が価格すら決めていないという状況 もう入居者もいるっていうのに、こんな売り方のマンション初めてです |
469:
匿名さん
[2015-04-30 20:05:01]
住友不動産のマンションは、どこも完成してから販売してるから、普通のことでしょ。
|
470:
入居済み住民さん
[2015-05-01 20:57:27]
なんかアルファグランデの板荒れてますね。どうでもいいからうちのマンションがどうとかやめてほしい。
そんなに自分達のマンションは間違ってなかったって正当化したいんですかね… |
471:
匿名さん
[2015-05-02 12:46:38]
昼にこのマンションの前を通り、建物がかっこいいなと思いました。
友人に話したところ、夜に見たら同じことは言えないよと言われ、 夜に見たら愕然としました。 客引きが多く、危ない感じがしました。 やっぱり昼も夜も見てみないといけないんですね。 |
472:
匿名さん
[2015-05-03 20:03:34]
夜にマンションの裏手あたりを歩いていたら電気がほとんどついていなかった。
ゴールデンウィークで出かけているだけなのか、ほとんど売れていなのか。 カーテンの無い部屋が多すぎる....... たぶん売れていないんだろうな。 |
473:
物件比較中さん
[2015-05-03 22:03:04]
まだ半分近く売れてませんからね
完売までは少なくとも2年はかかると思います |
4階以上なら問題ないでしょ